お気楽専業主婦、未だに充電中!

お気楽専業主婦、未だに充電中!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダリりん

ダリりん

コメント新着

まいあ@ Re:5ヶ月たって(07/21) だりりんさん、 メール無事受け取れまし…
まいあ@ Re[7]:5ヶ月たって(07/21) Darylinさんへ  メアド ありました。 …
Darylin@ Re[6]:5ヶ月たって(07/21) まいあさんへ まいあさん ありがとうござ…
まいあ@ Re[1]:お元気ですか? (07/21)  だりりんさん、お元気ですか? 気持ち…
だりりん@ Re:お元気ですか? (07/21) まいあさん 2017年3月になってしまいまし…
2005年06月15日
XML
カテゴリ: フランスのこと
今日、英会話のレッスンで先生にいきなり質問された。
私は昔ピアノの先生だったこと、、。
そんなこと私は一度も先生に話したことが無い。
なんで知ってるのって聞いたら、
過去の先生たちが書いた私のプロフィールのようなものを見たって言うの。

ピアノの先生って実際はごろごろいるんだけど、
なぜかよく「すごいねー」って言われる。
ま、ね。学生の頃はがむしゃらにレッスンしてた。
たしかに私の持つ数少ない才能のひとつだと思う。



ピアノを弾くことは私にとって大切なことだけど、
住居とかの問題で手元に置けないから、今は我慢してる。

だから、今はピアノはお休み。
現在の私にピアノのことは語れない。

それから夫のこと。
私の夫はイギリス人だから、みんなにやっぱり「すごいねー」といわれる。
そして質問されるのは夫のことばかり。
「家では英語で話しているの?」いいえ、夫と英語で話したことは一度だけです。
それは外国人のお客さんが来たときで、やむを得ずって感じだったし。
「だから英語が上手なのね。」いいえ、今の私の英語力は海外ドラマのおかげなんですよー。

今の私はただの主婦。

フランスではただの主婦って言うと、無職と同じ目で見られちゃうから
自己紹介するときにはカリスマ主婦修行中ですっていう事にしてる。
どうせ理解できないだろうけど。

ピアノは過去の栄光だけど、今にまた復活させてやる!

イギリス人の夫がいることなど「すごい」って言わせない!

私の方がすごくなって、イギリス人やピアノはあとからついてくるものにするんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月15日 22時25分45秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:過去の私、虎の衣を借る私。(06/15)  
ダリりんさんもピアノを!
私もやってました。
5歳くらいから5年間毎日毎日。
でも幼稚園の先生になると決まり、これ以上上手くなるより幼稚園の事を勉強しようとやめたんです。
そして今、自分でピアノを弾いて自分だけのCDを作ろうとしています。
もちろん趣味の範囲でですが・・。
実家に置き去りのピアノ。
誰も弾かなくて寂しがってるだろうな。 (2005年06月16日 09時07分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: