全28件 (28件中 1-28件目)
1

今日は2月最終日。それなのに雨です(-_-)今月は土日になるとほとんど雨でしたね。今月の売り上げは壊滅的でした(T_T;)厳しいですね~…
2010年02月28日
コメント(0)

この間来た「とり部」その「とり部」部長のイラストレーター尾上さんが「だちょう本」を作ってきました!^^牧場の事をマンガ化しています(^_^)今のところ、鳥のイベントか、ダチョウ牧場でしか販売してません。ぜひ牧場に来て見て買ってください~♪
2010年02月27日
コメント(0)
今日はバンクーバーオリンピック、フィギュア決勝にてキムヨナが228.56の前人未到の点数をたたき出して、心から打ちのめされた一日でした^^;今日は来客もいっぱいあり忙しかったです^^;その中で地元の事で企画が持ち上がってその話し合いをしました☆形に出来ればいいですね~^^
2010年02月26日
コメント(0)

この間の火曜日。鳥好きサークル、「とり部」のメンバーが遊びに来ました!(^o^)相変わらず自分たちの手をダチョウに突かせて「可愛い~^^」と喜んでいました☆あの痛さは「許容範囲内」だそうです…(^_^;さすが鳥好き「とり部」(爆k
2010年02月25日
コメント(0)
今日は水曜日。牧場はお休みです。
2010年02月24日
コメント(0)

ここの所、ダチョウが体調崩す事が多いので、死亡例もある事だし、大宮にある家畜保健所にきてもらって原因を探す作業をしました。保健所の話ではエサに特に問題はないそうです(・_・)今後の報告を待ちます。
2010年02月23日
コメント(0)

昨日、高校の時のクラスメート2人が牧場に遊びに来てくれました(^o^)/約20年以上ぶりの再開です^^いや~、話が尽きなかったです^^また遊びに来てくださいね!(^_^)☆
2010年02月22日
コメント(0)

昨日、今日ととてもいいお天気しかし、風が強くて今日もとっても寒いです(ρ_;)
2010年02月21日
コメント(0)

今日は晴れましたね!(^o^)/寒さや雪にも負けず、梅の花がたくさん咲き始めました!とってもキレイです~☆
2010年02月20日
コメント(0)

昨日、こぶ吉が永眠しました。やはりこの寒さのせいか、体調が戻りませんでした。お気に入りのダチョウだっただけに残念です。こぶ吉との時間は楽しかったです。こぶ吉に感謝。
2010年02月19日
コメント(0)

また雪です(´Д⊂やだな~(泣今日は外の作業が出来ません…もう一つ参った事が…イヤになってしまいますね(´□`。)
2010年02月18日
コメント(0)
今日は水曜日。牧場はお休みです。
2010年02月17日
コメント(0)

今年に入って「ヒナを売ってほしい」という依頼がきてます。今年は久しぶりにダチョウ牧場にヒナが誕生するかもしれません^^
2010年02月16日
コメント(0)

最近「こぶ吉」が元気ありません(´・ω・`)写真は2日の大雪の日のこぶ吉。ケンカしてやられたみたいですが…ここの所の天候不順も影響あるのか、原因が不明。手当てしながら様子見です。
2010年02月15日
コメント(0)

今日はバレンタインデー☆「だちょたま白パンで作ったチョコラスク」「アフリカどらやきチョコ味」もしチョコに迷っていたらぜひダチョウ牧場のチョコ製品をお使い下さい~(^_^)ノシご来園お待ちしてます☆
2010年02月14日
コメント(0)

いよいよカナダ・バンクーバーオリンピックが開催されました!(^o^)/五輪開会式…屋内に幻想的冬景色2010.2.13 11:50 雪と氷、そして炎が、巨大な屋内空間を幻想的な世界に変えた。12日(日本時間13日)に行われたバンクーバー冬季五輪の開会式で描かれたのは、カナダの冬景色と、先住民文化を尊重する多民族国家の姿だった。 東京ドームを思わせるような白い天井に覆われた、約6万人収容のBCプレースが、熱気と歓声に包まれた。史上初めて屋内で執り行われた開会式。コンクリートの場内階段は白い紙吹雪で覆われ、観客は白のポンチョをかぶる徹底ぶりで白銀の世界を演出した。 各国選手団の入場行進の前には、伝統的な居住地に競技会場を持つ4つの先住民グループ(FHFN)を紹介。先住民の伝統と文化が世界中に発信されるプログラムが用意された。(共同)【MSN産経より】今回はメダル、いくつ取れるでしょうかね?^^さっそく期待のモーグル上村愛子選手が試合しますね!それと今回の注目株!態度は金メダル級のスノボ・国母選手が果たしてどうなるか^^;よく朝青龍と比べられますが朝青龍は「横綱」という実績がありますからね!前回のオリンピックでの惨敗なスノボ競技であの態度、世の中と身の程を知らなさ過ぎる国母選手はツッコミどころ満載です!(笑ともかく、日本選手のみなさん、がんばってくださいね!(^o^)/そんなバンクーバーは暖冬で大変な事態みたいですが、牧場では雨や雪が降っているお天気でなおかつ、かなり寒くてお客さんの入りもかなり寒いです~(^_^;(爆
2010年02月13日
コメント(0)

さっき外に出たら雨から雪に変わった所を見ました!(・▽・;)写真じゃちょっと分からないですね~^^;昨日は予報でしたが今日はしっかり雪が降ってきました。いや~、積もらなければいいのですが(^_^;
2010年02月12日
コメント(0)

今日は「建国記念日」で祝日です^^「まりんちゃん」も座って「こうべ」を垂れてお客さんをお待ちしてましたが、雨が降ってきてしまいました^^;予報ではこのまま雪です…(^_^;
2010年02月11日
コメント(0)
今日は水曜日。牧場はお休みでした。
2010年02月10日
コメント(0)
この日はトリプルヘッダーで大変でした!報告は後日に☆
2010年02月09日
コメント(0)
今日1羽ダチョウが亡くなりました。昨日、突然具合が悪くなり、この寒さもあってか今日亡くなっていました。原因は不明。ダチョウではよくある事。残念でした。
2010年02月08日
コメント(0)

今日は、昨日についで強風が吹き荒れました!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ旗が壊れるか!と思うくらい強い風が吹いて一日中寒かったです。゜゜(´□`。)°゜。そのおかげかお客さんも少なかった^^;とにかく寒い!(@Д@;また来週がんばります。
2010年02月07日
コメント(0)

今日は普段より一段と寒く、さらに強風が吹いてものごっつぅ寒いです!Σ(;・∀・)そんな中でもお客さんが来てくれました^^とてもほほえましい姿に気持ちはHOTになりました~(*^-^)o
2010年02月06日
コメント(2)

先日紹介した「新お菓子」諸事情でやり直しになりました。なかなか難しいですね~(-_-;またがんばります。
2010年02月05日
コメント(0)

昨日の夜も少し雪が降りました。そのせいか。寒いぃぃっッっっ!Σ(~∀~||;)おかげで水道も凍ってお水が出ません^^;水道管破裂しないだけマシか(^_^;
2010年02月04日
コメント(0)
今日は水曜日。牧場はお休みです。
2010年02月03日
コメント(0)

関東は、久しぶりに大雪です!でも思ったより積もらなかったので良かったです(^_^)しかし、カラスよけの防護ネットが雪の重さで破れてしまいました(T_T)やっぱり雪はイヤですね~^^;
2010年02月02日
コメント(0)

今日は寒い!(@Д@;今日の午後から明日まで関東は雪の予報です。積もるのかな~(;´д`)トホホ…やだな~そんな天気を気にしていたら、家の庭の梅が花を咲かしていました!(*゚▽゚)ノ白くてキレイです☆そんな季節なんだ~、と時間が経つのが早いのを実感しました^^
2010年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1