MUSIC SAVE THE WORLD 

MUSIC SAVE THE WORLD 

PR

プロフィール

レッチリエルレ

レッチリエルレ

コメント新着

ひろりん@ Re:青木隆治 久しぶりですね。 更新待っていましたょ o…
レッチリエルレ@ ピコティさん レスが遅くて(^-^; 性別は二匹とも 女の子…
ピコティ~@ ブログではお久しぶり!(笑) 人馴れに時間が要るね。 2匹一緒なせい…
レッチリエルレ@ ★ひろりん★ ひろりん、猫派って感じ~(笑) おふと…
ひろりん@ Re:18日の日記 かわいい 猫派なので羨ましいぃにゃぁ=^ェ…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
April 1, 2009
XML
カテゴリ: UCHI★行事
せっかくだからずんぶんたっちゃったけど、シンガポール旅行について書いとくね。

まずは旅行に至るまで
シンガポール旅行のツアーって大半が夕方フライト、深夜着なの。
で、5千円~1万円追加すると午前中フライトの現地夕方着にできるんだよね。
当初は子供も小さいし、午前中フライトは外せないアイテムって思ってたの。
そ~なると~ホテルのグレードを下げるしかない訳。
で、Bグレードホテル(こじゃれたビジネスホテル位のホテル)で午前中出発のツアーを申込む事にしたその日の夕方3時に激安ツアーでお馴染みのHISがネット限定90名のツアーを発売したのを発見!
これまた、申し込みしようと思ってたツアーより5千円安い!
内容見たらホテルはインターコンチネンタルで余計なツアーも付いてない!!これ申し分ない!!

出発はやはり夕方便。午前中出発便へのフライト変更できないプランだった。
も~究極の選択。現地夕方着をとるか、ホテルのグレードを取るか…
悩みに悩んで発売翌日の深夜10時にHISのツアーに決定して申し込みしたら、その30分後にインターネット販売の規定人数に達して販売終了したの~ハラハラ
そんないきさつがあって値段も内容も大満足の旅行でした~
で、旅行記ね(笑)

25日
あいにくの雨。
成田空港のフライトが夕方5:25だから、余裕で家を11時に出発。
暫く家を留守にするわけだから、父ちゃんのお出かけ前のチェックに気合い入る。気合い入り過ぎて、電話器の電源まで落としちゃった(笑)電話繋がんね~ぞ~
普段でさえ、出掛ける前に電源切ったり戸締まりしたり…やたら10分くらい平気で待たされる。
タクシーで御殿場インターのバス停へ!こっから直行便で成田空港に行けるんだよ!便利この上ないね

飛行機で寝れた子供達は深夜にもかかわらず、ぐずる事もなく元気に歩いてくれた。
ヤッター問題はシンガポールに深夜に着いてから子供達の機嫌がどうかだったから、も~後は心配なし
で、ホテルには1:30頃着いたんだけど、興奮して子供達もなかなか寝ない。
部屋は2人部屋で2部屋取ってあったんだけど、これまたラッキー!部屋が隣同志で、しかも部屋と部屋の間のドアを開けたら、二部屋が繋がったの~!
で、現地時間3時すぎに皆で就寝。


 朝6時半に頼んでもないモーニングコール。否応もなく起こされる。子供達も興奮してアドレナリンでまくりなんだろうね。ほとんど寝てないのに上機嫌で起きた。
これなら行っても行かなくても良い、ランチ付きの半日ツアーに参加出来るじゃん!
で、マーライオンやら寺院やら観光名所をバスで一通り周ってもらい、ランチした後、シンガポールにご主人の赴任で来てる友人と再会!
いゃ~夢じゃないよな~シンガポールでウリちゃんに会ってるなんて~
で、ウリちゃんちアパートにお邪魔して一休みするかと思いきや、子供達はプールで盛り上がる。
ナナの一番の楽しみはプールだったからね~
も~満喫
アタシらがシンガポールに来るまでは、シトシト雨がずっと降ってて、シンガポールらしからぬ天気だったんだって。
それが、アタシらが着いた途端、快晴で暑くなり、いかにもシンガポール!!って気候になったらしい。
アタシらってやっぱし晴れ男と晴れ女!!

あれだけ泳いで、ホテルに戻ったのが夜9時すぎだったのに、ナナのアドレナリンは納まらず、ホテル前のブギスって言うショッピングモールへ繰り出して見た。
夜10時まで営業してる

27日 快晴・・・むしろ暑い

今日はタクシーで30分位のシンガポールズー
またまたウリちゃんとシンガポールズーで待ち合わせる。
タクシーに30分乗っても1200円位なんだよ~すんげぇタクシーは安いね!
シンガポール人の英語は独特のナマリや言い回しから、シングリッシュって呼ばれてるんだけど、このシングリッシュ、聞き取れる人と何言ってるんだかサッパリわかんない人と二分される。
シンガポールズーまでのタクシー運ちゃんが話し好きで、しかもすごく判り安い発音だったからシンガポールの事、沢山聞けて楽しかった。
シングリッシュは判らないけど、おじさんの英語は判りやすいね~と話したら、おじさんはブリティシュ系イングリッシュなんだって
ど~りでわかるわけだ
ズーまでの30分、またまた通った霊柩車の話から始まって葬式の話、輸入経済の話に至るまで、すんげぇアタシとしてはまともに会話してたつもりなのに、後でナナに「お母さんオジサンと話しててどう思った?」と母親の株が上がった事を確認しようと聞いて見たら、
「お母さんの英語、インターコンチネンタルホテルとしか言ってないじゃ!」って
マジっすか。タクシーで散々訳してあげてたのになぁ~んも聞いてなかったとは…
まぁいい、まぁいい。
んなんで、ズーでナイトサファリまで楽しんで、ホテルには9時すぎに帰って来ました。
さすが今日は子供達も風呂入ってバタンキューで寝ちゃったよ。
子供達が寝たのを良い事にアタシはまたもやブギスへ繰り出してったのです~

28日(最終日) 快晴・・・朝から暑い

午前中、ホテルから徒歩5分で着くアラブ街を散策。
初めて見るモスクとイスラムの参拝者達に感動
前からアラビア文字に魅了されてたから土産屋ではアラビア文字にテンションヒートアップ!
こんなにアラビア文字を褒めちぎってんのに、絶対ディスカウントしてくんなかった。ちぇ
せめてアタシの名前をアラビア文字で書いて貰おうかとアピールしたら、なんともまぁ字が書けないと来た
モスクの中の参拝者なら書ける人いるかも…って、いきなり参拝者に聞けないよね~アタシの名前をアラビア文字で書いて~なんて
アラブ街の後はホテルをチェックアウトし、ウリちゃんちに荷物を運び込んで今度はインド街へ
ムスタバってデカくて24時間営業のデパートがあって入って見る。
万引き防止の為、入口でデカいバックとかは口を縛られたり、何かとチェックされる。
買った物も、精算後は袋をプラスチックリボンで縛られちゃう程、警備厳重。
でも便利なのは、4~5階あるフロアーの全商品を一回の会計で済ませれるの。
も~カワゆい子供達のサンダルやらドレスやら、ついでにアタシのサンダルや靴もゲット出来ちゃった!
日本じゃ迷って買えないけど、こっちだと円高も手伝って速攻決めちゃったよ。
でウリちゃんのご主人と合流し、インド料理の店へ。
なんてったってここでテンション上がったのはカカ!
周りの大人のインド人達がバナナな皮の皿に盛られた料理を手で食べてる~
未だに手づかみで食べるの大好きなカカちゃん、すんごくカルチャーショックだったみたい。大人が手で食べてる~と目を丸くして観察してた(笑)
もちろんカカも美味しく手で頂きました(笑)
アタシ達はスプーン使ったよ
いよいよお別れ、夕飯は、クラークキー近くのリバーサイドのビアガーデンにご主人が連れてってくれた。
で、たらふく飲んでツアー会社の集合場所へタクシーで。
ご主人が送ってくれるって言ったけど、ご主人もビール飲んでますから~(笑)シンガポールでは、飲酒運転は厳しくないみたいね。でも、日本人のアタシ達はすんごく飲酒運転に対して抵抗あるから、タクシーで。
で空港ついた~と思ったら、聞いた事のある声。
な~んとウリちゃんち家族が空港に見送りに来てくれたの~
やっぱし飲酒運転されたのね
フライトは深夜11:25
ギリギリまでコーヒー飲んで話して、楽しかったな~
飛行機乗った途端、ナナとカカは熟睡。
翌朝7:30に成田空港着。
カカなんて、シンガポールに帰りた~い!と飛行機降りる時に泣いちゃって号泣帰るのは家だって
シンガポール駐在から帰る人もやっぱし日本に帰る時はブルーになるらしい。
わかるな~治安いいし、住みやすいし、しがらみないし…田植えないし(笑)
ともかく、色んな事をいい意味でリセット出来ちゃった旅でした。
父ちゃん、また連れてって~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2009 12:27:08 AM
コメントを書く
[UCHI★行事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: