中国語の発音練習(5分)
→やりました!
英語のなぞり読み
→やりましたが!5分くらい。少ない・・。
対策として、英語のCDをかけっぱなしにして、自然にリピートスピーキングするようにしたい。
できれば、中国語もそうしたいんですが、発音を意識しないと、通じる中国語にならないので、中国語に対してはまだ早いかなと思ってます。
注意:ど~もんは、両方ほとんどしゃべれません。英語のCDに使っているのは「英語は絶対勉強するな」の超初級版です。
ニフティメールだけにする
→ニフティメールだけにしようと思いましたが、AirHを使っているので、逆に従量課金されてしまい、値段が高くなってしまう。
来年の2月にAirHを解約する予定なので(外でネットにつなぐ必要はほとんどない、携帯メールで十分。むしろ、そこまでのスピード返信に体がついていけてない)だと思うので、2月以降に、ニフティをメールのみの契約にする予定。(もしかして、ニフティ解約するかも)
ノートパソコンと家パソコンを同期できるようにする
→ノートパソコンと家パソコンをつなげるようになりましたが、まだ同期するソフトの使い方と、同期する内容を決めていないので、明日決めます。
外付けハードディスクを家パソコンにつなぐ
→つなぎました!データはすべて外付けハードディスクと、ネットにつながないノートパソコンとの間で同期して利用するので、セキュリティ対策も万全!不便もほとんどないので、セキュリティ対策とバックアップができるので、これは大成功!
TVを外付けハードディスクに録画できるようにする
→ひとつの外付けハードディスクで利用するので、外付けハードディスクには直接録画せずに、一度内臓ハードディスクに保存した後、自分の
データは外付けに保存します。
しかし、内臓ハードディスクに両親の動画データがたまりがちなので(DVDにコピーして、内臓ハードディスクからは消す事になっている)、私が録画したいものがとれない。
対策として、ど~もんが、両親の録画番組データをDVDにコピーしてあげる事にします。
その他のピックアップ
「広深会」の話し合いをした。やはり話し合える友が貴重な存在だと思いました。
明日の行動予定
・J君へ「広深会」関係ヒントを送信。
1日のはじまりに1回目を通す事で「企画」と湧き上がってくる「アイデアの卵」をリンクさせる為の一覧です
利益度外視友人限定ヤフオク代行の少しだけ有料化
アマゾン生活
Nihonサイト
Chugokuサイト
MM→BMM
TB→MusicalTB
MotionPC
MotionPC<HTML>
To Friend PC講座
商売認証
Multi.com
Multi.com in Word
Multi.com in フリーソフト
B大会
A会
韓大
中大
外大
Photo自己キャンペーン
EveryOne is FriendShip From NOW
ど~もん携帯メルマガ改良
ど~もん楽々ブログ改良
中日ヤップー!
From 言葉 to 言葉
情報の振り分け方
新改キャラ
育成Kit!?
ピントBook(エンターテイメント&マジメ)
From ど~もん To ど~もんWORDS
お金管理の・・
全体学教・・・ム
ジョーとイー本
広深会
一日を振り返って、よかった事、反省などを書きます
ん~、このコメント欄は必要なのだろうか?
しかし、この一日の行動予定ブログは正解だと思います。人によって向き不向きは相当あると思いますが、一日の行動の張りになりますね。
もっと慣れてくれば、自動成長ラインに乗れるかもしれません。
きっと、原因→反省→対策→行動予定→行動→結果→現状分析→原因 の円サイクルが習慣になるとよいと思ってます。
なぜ!面倒なのにするか?答えは、人生に結果を出したいから!
それに、続ければ、だんだん面倒から当然に変わりますよね。
ここに書く内容自体、試行錯誤していく必要がありますね。では、また明日!
PR
コメント新着