本日の「予定」を朝立てて、「結果」を夜書く予定です
朝の掃除-机の上は今日もきれいにスッキリと!-
→朝急いでたけど、クリア!
中国語の発音練習の2分30秒の間は集中してやるぞ!
→朝急いでたけど、クリア!
英語は絶対勉強するな!超初級の1レッスン。リスニング→シャドウイング→ライティング→辞書調べ。とりあえず一通りやってみるぞ!
→ん~、やってない。
家のパソコンでのメールの設定と、そのデータのノートパソコンと家パソコンの同期の設定をしよ~う!(いいメールソフトあるかなぁ)
家族に見られない方がいいだろうしなぁ。どうでしょ?それも~調べま~す!ユーザーアカウント変えて、パスワードかけるか?どうする?アウトルックって、外付けハードディスクにメールの保存フォルダ作れるのかな?・・。
→ん~、やってない。
ADSLをどのパソコンでも使えるようにLANを組む。もちろん、使う機器がすべて使いやすくなるように考えてLANを組も~う!(なるだけ高性能なタブレットPCを買うまで!?今は保留)
→今日、JさんにLAN接続の枠組み部分を教えてもらいました。なんか、私にもできそうな気がしてきました!ありがとうございます。
が、実際には、やってない。
TV録画をできるように!-無駄にテレビを見る時間を減らす!逆に見たいとか見るべき番組はきっちり見るよ!-
→まだ、やってない。
メールに返信したら携帯メールに届くようにしてみます。
→そうしま~す!
午後、ヤフオク代行の品物を受け取ります。(儲けはまったくとりません)
→受け取りました!思ったより高い商品でビックリです!まず、ど~もんモールに優先的に見てもらいます。
いい商品は、いい人に先に手にして欲しいですからね。
同報一括メールの導入
商品の相場を調べて、依頼者・購入者のwinwin関係を作る。私は、金銭的Winはないけど、ノウハウを得るという事で感謝です。
ど~もんモールメルマガの書式・文面を考える。
ど~もんモールメルマガ 兼 ヤフオク出品用の フォーマットを作る。
IPODを使えるようにする。
→やってません。
登録内容をまとめる (これを探す時間をけっこう取られるんですよね)(はじめからまとめとけばいいのに・・)(でも、Betterを目指そう!)
→まだ、やってません。
メールマガジンのデータベース化(何誌だろう?きっと500メルマガ以上は購読してますが・・、それが、生かされてません。6万読んでないのがたまっちゃたりしてます。ので・・。データベース化して、検索で活用します。いや、活用できるか試してみます。)
データベース化の時の保存方法はどうするか? そして、検索する時のソフトはいいのがないか?
→まだ、やってません。
銀行口座をすべてネット管理できるようにする(みずほと三井とUFJ)
→資料だけ集めました・・が、まだやってません。
姿勢をよくすごす(非常に姿勢が悪いのに気づいた。これだから、顎関節症。いや、顎関節症だから猫背かもしれないけど。とにかく!アゴの手術前に、姿勢をよくした状態で「斬り!」を目指します。(ど~もんの日頃の心がけ10カ条!?のひとつにエントリー)
→△ですね。明日はもっと意識します。27才にして、今年が、私の姿勢革命年です。
明日はこれやるぞ!
呼吸が浅くなりがちなので、姿勢を正す意識の他に「吐く呼吸を意識して深く」します。これも「ど~もん日頃の心がけ10か条」にエントリー
カイロプラティックに通っているんですが、その先生に言われた運動を毎日続ける!2004年後期と、2005年前期は、ど~もん姿勢改善元年です。
1日のはじまりに1回目を通す事で「企画」と湧き上がってくる「アイデアの卵」をリンクさせる為の一覧です
広深会
利益度外視友人限定ヤフオク代行の少しだけ有料化
ど~もん楽々ブログ改良(Wants、目標欄を作る)
アマゾン生活
Nihonサイト
Chugokuサイト
MM→BMM
TB→MusicalTB
MotionPC
MotionPC<HTML>
To Friend PC講座
商売認証
Multi.com
Multi.com in Word
Multi.com in フリーソフト
B大会
A会
韓大
中大
外大
Photo自己キャンペーン
EveryOne is FriendShip From NOW
ど~もん携帯メルマガ改良
中日ヤップー!
From 言葉 to 言葉
情報の振り分け方
新改キャラ
育成Kit!?
ピントBook(エンターテイメント&マジメ)
From ど~もん To ど~もんWORDS
お金管理の・・
全体学教・・・ム
ジョーとイー本
一日を振り返って、よかった事、反省などを書きます
今日は映画「ターミナル」を見ました。やる気がでました!
そう、やっぱり!人は「正直」がいいですよね。「正直」が感動を生むんです。「感動」だけじゃなくて、「正直力」「実直力」も力を持ってると思いました。
今日の反省はずばり!
10:30からカイロプラティックの予定が、私のスケジュール表に11:00と書いてあった為遅刻。ご迷惑をおかけしました。
反省として、相手がいる事であれば、予定を書き込む時に復唱します。
もし、相手がいない場合でも、「予定を書き間違える可能性がある」という事を意識しながら書き込みます。
また、まだ「本日の行動予定と結果」を書き始めて3日目ですが、1日にやる予定欄のものが、どうみてもオーバーワークな予定になっています。が、本日中じゃなくても、今後やるべき事の羅列になっております。つまり俗に言う「TO
DO 表」ですね。ですが、その使い方で行きます。
その中で、本日中にするべきもの、できたらした方がいいもの、自分にプレシャーをかける意味でした方がいいものなど、えりすぐっていこうと思います。だから、本日の行動予定っていう題名があってないですね。
やるべき事。とか、TODO表とか、TODOリスト、やる事リストとか、・・。そうですね。やる事リストがいいかもしれません。その中で優先順位をつけてこなしていく。これがいいですね。
他の分類として、日常的にやるべき事とか、そういうのとか、目標を確認するためのものとか・・。分類の仕方も工夫した方がいいなと思いました。
この3日間、ドリームウェーバーで作ってるけど、もしかしたら、こういうのは、順序を変えやすい(EXCELで作ってそれをHTMLにした方がいいのかな?)・・。そんな事できるのかな?
とにかく!今日は楽しかったです!有難う!
↑見てないかな・・。
基本的にひとりで反省しているので、気づかない点とか、ひとり走りなどなどありますんで、叱咤激励・コメントを頂けると非常に嬉しいです。
PR
コメント新着