PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ
昨日の日曜日、午前中は3人でおうちでまったり過ごしました
午後からは、ダンナ様におねがいして息子を連れ出してもらい、
幼稚園用のバッグとシューズ袋の作成にとりかかりました
12時半から18時半までお昼ごはんも食べず、お茶も飲まず、
布を切って、アイロンで接着芯をつけて、しつけ縫いして、ミシンかけて・・・
ときどき意識が遠くなるくらいがんばりました
製作時間6時間もかかりましたが、なんとかできあがりました
底布の部分がちょっとずれるなどの失敗もありましたが、
ま、手作り初心者の作品ですし、しょうがないかなと![]()
ちなみに、わかりにくいですがいちおうリバーシブルです
約3年ぶりに使うミシンの調子が不安でしたが、予想よりはるかにいい働きしてくれました
とにかくできあがってひと安心です
ディズニーやトーマスなどの王道キャラは幼稚園でかぶりそうなので、
あえて貼ってませんが、かわいい生地いっぱい貼っておきます
私の好みなので、かなりテイストが偏ってるかもしれませんが
製作を終えて失敗談をひとつ。
持ち手のテープを買うときに必要な長さを確認し忘れ、
シューズ袋の持ち手を付けるときに、テープが足りないっ
あわててキルトを縫い合わせて持ち手を作る羽目に
とても疲れたけど、長時間息子を連れて遊んでくれたダンナ様にも感謝の一日でもありました