りこぴんの育児日記

りこぴんの育児日記

PR

カレンダー

コメント新着

マミーMUG @ (^-^*)/コンチャ! あはは・・子供の発想が膨らんで・・です…
りこぴん. @ Re:あら♪(11/15) ☆ゆまきち☆さん >どんならぶらぶなシ…
☆ゆまきち☆ @ あら♪ どんならぶらぶなシーンだったんでしょ(…
りこぴん. @ Re:(^-^*)/コンチャ!(11/08) マミーMUGさん >いいと思いますよ …
りこぴん. @ Re[1]:それって、大丈夫???(11/08) ゆまきちさん >久しぶり~\(^O^)/ …

プロフィール

りこぴん.

りこぴん.

2007年03月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

保育園の準備のために、かな・たけの健康診断書とおたふくの予防接種をしてもらいに、かかりつけの病院に行ったのがきっかけ・・・。

その日の夕方から、ヤケに目ヤニを出すようになり、あれ?!
もしかして、結膜炎にでもなった???っと思っていた。
翌日の土曜日の朝、目ヤニで目が開かない騒ぎで、眼科へ連れて行ったら、
『今日は、内科や整形外科、リハビリは
やっているけど、
眼科はお休みです。
っと
言われた。診察券の裏を見たら、土曜日、眼科がお休みなんてどこにも書いてない!
それを見ていた受付の人が、 『科によって違うので
書ききれないから、そこには記載されていません。』

って言われて、ちょっと、怒ってる ムッ としちゃったよ!!!
何のために、診察券の裏を確認してから、来たのかわからないジャン!!!
科によって休日が違うのなら、別々に記載するか、逆に書ききれないなら
診察の曜日や時間なんて、書かないでくれた方がいい!!!
具合が悪い中、病院に来る患者のことを、全然考えていない態度で、
何のための診察券だよ!!!
それじゃぁ、毎回わざわざ、違う科にかかる時には、電話で連絡をして、やっているか
確認してから行かなくちゃならないのか!!!っと思いつつ、
近くの眼科を探してもらった。

でも、紹介された眼科は、全然、方向が逆で、(まぁ、近くに同じ科の病院なんて
普通作らないけど・・・)一旦、家に戻って、車に乗って行こうか迷った・・・。
そして、一応、いつも行っている小児科に電話をして、事情を話したら、
目の状態がどの程度かわからないけど、そんなに酷いものじゃなければ、
こちらでも、診ますよ!っと行ってもらったので、いつもの小児科へ行くことにした。

診てもらうと、風邪から来るものだという・・・。
喉も赤いので、抗生物質と目薬をもらって帰ってきた。たけぴんも気になったので、先生に聞くと、具合が悪くなってからいらっしゃいと
言われて薬はくれなかった・・・。

それから、後日、たけぴんが目ヤニ・・・。病院に行って、目薬をもらって帰ってきた・・・。

そして、今度は、かなべーが、鼻タレと朝方になると咳をするようになり、
かな・たけが微熱・・・。
またまた、診てもらうために小児科へ・・・。

そして、かな・たけの風邪をりこぴんがもらいダウン・・・。

日記の更新も出来ず、そして、家事も放り出して、寝てました・・・。
今日は、やっと、元気になってきたので、とりあえず、日記の更新!!!でも、また、仕事復帰する前に、子供達が風邪を引いてくれてよかったよ。
コレが、仕事復帰する間際だったら、さすがに、りこぴんも、辛いよ。

きっと、これから、いろいろな病気をもらって帰ってくるようになるんだろうなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 11時27分38秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Paryan WORLD ひろしくん0518さん
☆☆10021☆☆ ☆ゆまきち☆さん
主婦 a GoGo☆ 8サヤ8さん
★★kenkei&みつ のぐ… kenkei324さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: