りこぴんの育児日記

りこぴんの育児日記

PR

カレンダー

コメント新着

マミーMUG @ (^-^*)/コンチャ! あはは・・子供の発想が膨らんで・・です…
りこぴん. @ Re:あら♪(11/15) ☆ゆまきち☆さん >どんならぶらぶなシ…
☆ゆまきち☆ @ あら♪ どんならぶらぶなシーンだったんでしょ(…
りこぴん. @ Re:(^-^*)/コンチャ!(11/08) マミーMUGさん >いいと思いますよ …
りこぴん. @ Re[1]:それって、大丈夫???(11/08) ゆまきちさん >久しぶり~\(^O^)/ …

プロフィール

りこぴん.

りこぴん.

2007年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

以前も日記に取り上げたけど、うちのマンションって、秋口になるとやたらとてんとう虫が飛んできて、洗濯物とかベランダにいっぱいやってくるんだよね・・・。

そんな中、どうやらうちの中にまぎれてしまったてんとう虫がいて、
我が家で冬越えをしたみたい。
天井にてんとう虫がいて、かなべーが最初に気付いたわけです。

でも、天井なんかにいたら、捕まえられないから、ほったらかしにしていました。
すると後日、かなべーがたけぴんと家の中で遊んでいる中、
てんとう虫を捕まえたと持って来ました。

りこぴん 「じゃぁ、お外に逃がしてあげよう!」 っと言ってかなべーの
手のひらに乗ったてんとう虫を見るとすでに、ご臨終・・・。
多分、天井から、床に降りてきて、うちのベビーサターンズに踏まれたか、
おもちゃでひき殺されてしまったのか・・・って感じです。
汗 ━ ( il `・ ω ・´ ; ) ━タラァァ~ン

りこぴん 「あ・・・、このてんとう虫さん、
   もう死んじゃっているよ。もし、今度、また、
   おうちの中にてんとう虫さんを発見したら、
   今度は、生きているうちにお外に
   逃がしてあげようね・・・。」
(^ _

かなべー 「うん。わかった。」
d( д ・)

たけぴん 「わわった。(わかった。)」
はぃ!(> <)ノ

そして、さらに数日後、今度は、りこぴんが、家の中でてんとう虫を発見!!!
元気に動いているので、捕まえてかなべーに
りこぴん 「かなべー、また、てんとう虫さんがいたよ!
   今度は、元気だから、ベランダに
   逃がしてあげよう!!!」

かなべー 「かなべーが逃がしたい!!!
    ママ~、かなべーのお手手に乗せて!!!」
(人ゝ ω ・)お願ィ!!

かなべーの手の平にてんとう虫を乗せて、ベランダの窓を開けてあげました。
かなべーは、一生懸命てんとう虫を手から離そうとするけど、
てんとう虫も必死でかなべーの手の平にしがみついてなかなか離れない・・・。

その間、りこぴんは、ベランダに出て、洗濯物を取り込んでいました。

かなべー 「ママ~、どうしよう!!!
    てんとう虫さんがかなべーのこと好きだって!」
(人´ `)手書きハートラぶv

りこぴん 「それは、困ったネェ・・・。」

そういいながらも、かなべーは、手をブンブン振り続け、やっと、ベランダの床に
ポトリ とてんとう虫が落ちた。
歩き出すてんとう虫をよけながら洗濯物を取り込んで、最後の洗濯物を
家の中に入れようとした瞬間、
事件は起こった!!!
ド━━ Σ ( ll ゚艸゚( ll ゚艸゚ ll )゚艸゚ ll )━━ン!!!

元気に歩くてんとう虫を追いかけたけぴんが、親指で ブチ っと指圧!!!
てんとう虫は、無残にも 圧死 ・・・。
アワワ (。 Д ° Д °) アワワ

りこぴん 「あぁぁぁ!!!たけぴん!!!ダメだよ!!
   てんとう虫さん死んじゃうよ!!!
   (というより、もう死んでる・・・。)」

かなべー 「たけぴん!!!ひどいよ!!!」
嫌ァ-(艸゜ ゜)-ッッ!!

たけぴん 「ん?!」
( ´・ ω ・)ん?

りこぴん 「『ん?!』じゃないよ!ほら!てんとう虫さん、
    動かなくなっちゃったよ!!!」

たけぴん 「あーぁ・・・。」

りこぴん 「いや・・・『あーぁ。』じゃなくて、
   お手手でブチってしちゃ駄目!」
((- ω - )( - ω -))ダメダメ!!!

たけぴん 「わわった。(わかった。)」

あああぁぁぁ、何のために、ベランダに出してあげたのか、可哀想に、
その前のてんとう虫殺虫事件も、犯人はたけぴんかもしれない・・・。指圧の心は、たけぴんにとっては、 華麗なる瞬殺技






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月26日 13時35分42秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:指圧の心・・・(03/25)  
kenkei324  さん
こんばんはっ みつです。

いや~ん!ブチって・・・本人はなんにも思ってないんだろうけど(笑)

今度こそ生きたまま逃がしてあげれると良いねっ。 (2007年03月26日 20時04分48秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
あらら~・・・・
ブチっといっちゃったのね・・・(^^;)
気持ちはわからんでもないけど・・・
なんとなく押してみたくなりそうな大きさと形だもんね
(でも私には触れないけど(笑))
次に登場するてんとう虫クンこそは、無事に飛んでいくといいね~ (2007年03月26日 22時12分31秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
家の中のご臨終テントウも、犯人はたけぴんだったのか!?
たしかにプチっと押したくなるサイズだからね~。
しゃ~ない(笑)
(2007年03月26日 23時55分52秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
プチッか~^^;
子供の無邪気さは時として残酷ですよね(笑
てんとう虫さん、次回は生きて帰れますように! (2007年03月27日 14時20分18秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
8サヤ8  さん
あぁぁ。
指圧の心は母心!?だっけか?
潰す気なんて全然無いのに 可愛くて
珍しくて追いかけてしまったら・・だったんだよね;;切ない(;_;)
たけぴん、次の指圧はママの肩の上で
威力発揮しよー!!
(2007年03月28日 03時32分33秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
家の次男もそうだけど,2歳児全般だと,まだ握力とか,指力とか上手にコントロール出来ないよねぇ。

家の場合は次男のコントロール出来ない指力で犠牲になっているのは「三男」だよ・・・。

やっぱ,2歳児ってある意味怖いかも。 (2007年03月28日 09時55分37秒)

去年の秋のお話・・・  
てんとうむしくんの訪問・・・思い出したよ~!!(*^^)v
そっかぁ・・・やっちゃったんやね・・・^^;
次はそぉ~っとね!!(*^^)v
(2007年03月29日 14時19分52秒)

Re:指圧の心・・・(03/25)  
☆ねーね☆  さん
キャーー><
てんとう虫さんって結構固そうなのに…
私は子供の時田んぼで捕まえたおたまじゃくしをプチっとした事があります…
ごめんなさーーい><
でもそうやって成長していくんですね~。 (2007年03月29日 14時51分36秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
kenkei324さん&みつさん。

>いや~ん!ブチって・・・本人はなんにも思ってないんだろうけど(笑)

はい。なんの悪気もなく、平気な顔でした。

>今度こそ生きたまま逃がしてあげれると良いねっ。

そうだね・・・。力加減って、いくつくらいでわかるようになるんだろうね・・・。 (2007年04月08日 18時53分17秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
☆ゆまきち☆さん

>あらら~・・・・
>ブチっといっちゃったのね・・・(^^;)
>気持ちはわからんでもないけど・・・
>なんとなく押してみたくなりそうな大きさと形だもんね
>(でも私には触れないけど(笑))

そうなの!もう、『あっ!!』て思ったときには、ブチっと逝っちゃいました。

>次に登場するてんとう虫クンこそは、無事に飛んでいくといいね~

てんとう虫君にとっては、うちの中にいた方が、長生きできたかもね・・・。
(まぁ、時間の問題って事もあるかもだけど。)
(2007年04月08日 18時54分52秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
シナモンヤミーさん

>家の中のご臨終テントウも、犯人はたけぴんだったのか!?

見ていたわけではないので、わからないけど、検死結果から見て、どうやら同一犯では?!
っと思えるところが・・・・。 (2007年04月08日 18時56分01秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
うさこママ77さん

>プチッか~^^;
>子供の無邪気さは時として残酷ですよね(笑)

てんとう虫を生き物とまだ思っていないところがあるからね・・・。 (2007年04月08日 18時57分07秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
8サヤ8さん

>あぁぁ。
>指圧の心は母心!?だっけか?

そうそう、だけど、てんとう虫にとったら、たけぴんの指圧は、処刑だよね。

>潰す気なんて全然無いのに 可愛くて
>珍しくて追いかけてしまったら・・だったんだよね;;切ない(;_;)

たぶん・・・。そのあと、かなべーとりこぴんに非難されて、いじけてました。 (2007年04月08日 18時58分42秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
おねぇおねぇさん

>家の次男もそうだけど,2歳児全般だと,まだ握力とか,指力とか上手にコントロール出来ないよねぇ。

そうなんだよね。何でも、全力?!って感じで、まだまだ、手加減なんて
わからないお年頃です。

>家の場合は次男のコントロール出来ない指力で犠牲になっているのは「三男」だよ・・・。

うわ・・・それは、悲惨・・・。
でも、考えたら、かなべーが2歳の時、たけぴんが生まれたから、
きっと、うちでも、たけぴんが犠牲になっていたことはいっぱいあるんだろうな・・・。 (2007年04月08日 19時00分35秒)

Re:去年の秋のお話・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
ひろしくん0518さん

>てんとうむしくんの訪問・・・思い出したよ~!!(*^^)v

あれから、もう1年なんて、早いよね・・・。
てんとう虫の話を覚えていてくれていたなんて、
ウレシイィィィ!!! (2007年04月08日 19時01分28秒)

Re[1]:指圧の心・・・(03/25)  
りこぴん.  さん
☆ねーね☆さん

>キャーー><
>てんとう虫さんって結構固そうなのに…

2歳児でも、結構力はあるんだよね。
ねーねさんの所も、男の子だから、きっとこれから、いろいろな体験をしてくれると思うよ。

>私は子供の時田んぼで捕まえたおたまじゃくしをプチっとした事があります…
>ごめんなさーーい><

おたまじゃくしって、ヌルヌルしていそうだから、
ブチって出来そうな感じじゃないけど、
子供でもブチって出来るんだ・・・。 (2007年04月08日 19時03分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

Paryan WORLD ひろしくん0518さん
☆☆10021☆☆ ☆ゆまきち☆さん
主婦 a GoGo☆ 8サヤ8さん
★★kenkei&みつ のぐ… kenkei324さん
ネバーギブアップ☆ネ… ポルコ2003さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: