Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 お宮参りから1週間がたとうとしているのに。。我が家の壁には着物がかかってる。3・4時間干してから収納するようにと、本に書いて歩けど5・6日干してとは書いてないし。。子供の手が届くので毎日冷や冷やです。 
 が!たたみ方がわからない。と、着物の本を購入して今日は、片付けに挑戦です。まず、赤ちゃんの着物と帯をたたみました。まだ、小さい着物なのでとりあえず、終了。次は私のだ!
 息子のはかまは、義母さんがたたんで持って帰ったんですよ。そのときに一緒にたたんでもらえばよかったぁ~義母さんは自分で着付けもできるし、ちゃんとしてるんです。
 実家の母は昔に着付けを習っただけで、ほとんど着物を着ない人なのです。私よりはましなんだけど。息子のお宮参りのときに、私の着物をたたんで帰ってくれたんです。が!今回着てみると、しわができてる!!これはたたみ方が悪かったんですよって、着付けの人に言われたんです。で、だまっておけばよかったのに、それを母に言ってしまった。なので、今回はたたんで帰ってくれなかったんだなぁ。あぁ。自業自得だぁ。まぁ、これも勉強だ。やっぱり、着付け教室をさがすことにしよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月17日 12時37分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: