Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ついにHDDとDVDとビデオがついてるデッキを買いました。カタログを見て、いろいろ機能を悩んでた夫。上を見ればキリがないことがわかったらしく、安いものを買うぞ!と電気屋に行きました。
 ふと見れば、ソニーのが安い。ビデオと一緒になったのが欲しかったみたいで、選択肢もそんなになかったのですが、ソニーが特売中でした。店員さんに良く話を聞いてみると、なんとなくソニーでは物足りなく感じてきました。で、横にあった東芝のものに目が行くようになり~1万円ぐらい高いその機種に目が・・・
だんだん説明を聞くと、その隣にあった更に1万円ぐらい高い機種に目が・・・「ハードディスクの容量が倍になって、この値段差だったら安いよなぁ。」と、だんだん高くなっていく彼。実際の値段はあがっているのに、「安い」と言い切る夫。おもしろい。
 ちょっと東芝って大丈夫?みたいなところもあるのだけど、お買い得感は満々。と言うことで買いました。

 ががが、私たち夫婦。ビデオで録画したのって結婚してから数えても片手で足りるほど。どこに大容量のHDDが必要なんだろか?と思うような生活をしてます。まさに、無駄使い大魔王!

 更に、私はその隣にあったパナの最新機種が欲しかったんだけど、機能はその東芝のものと変わらず、しかもあと2週間後に発売と言うことで、断念しました。二人で買い物に行くと、どんどん良いものに目がいってしまい結局高いものを買ってしまいます。さて、我が家でどれだけ活躍するかなぁ。このHDD~意外と息子が使うかもしれないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月18日 00時34分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: