Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日はちょっと漫画です。
 妊娠・育児漫画です。息子の妊娠前にはまったものが、いまでも続いています。作者は、4人の子持ち。父親が微妙に違う~。でも、そんな大変な状況の中、作者の(おそらく)実生活が描かれています。(ちょこっとえっちだったりします)

 漫画の中で、上の子が小学校の5年生とか書かれていると、大きくなったなぁ~と、知らないのに思ってしまいます。何歳でこれができたとか、書かれていると微妙に対抗意識がわいたりします。うちの子はもっと早かったとか、うちもやらせてみなくては!!なんて思ってしまったり~いや、読み終わったら忘れるのですが…。

 もともと、育児中に言われるストレスの元になるような言葉(こうしなくちゃ駄目
etc)を爽快にぶった切ってくれてるところがお気に入りだったんです。育児の常識なんて気にしない、私流で育てるのよ!って感じが、うらやましくもあり、そうだよね!と思って立ち直ってみたり、特に一人目の育児ではたくさん助けてもらったシリーズです。少子化で悩む日本!彼女ぐらい、みんなが子供を欲しがれば少子化問題はなくなるはず。6では、5人目を望んでいる話もありましたしね。がんばれー!!

 断乳の大変なエピソードが載っています。が、私は断乳に苦労しなかった。きっと、今回も大丈夫。そう、妊婦も育児も人それぞれこんなに違うってことも発見できておもしろいです。

 6巻では、義父さんとの確執が~。著者にカーネギーを送ってあげたくなるような、とてもわかりやすい話が満載♪ちょっとのことで変わるんだろなぁ。そうは言ってもむつかしけどね~
 妊娠・育児中のママたちにおすすめの漫画ですが、実は、孫をもってるおじいちゃん・おばあちゃんにも必見の漫画かも。

私たちは繁殖している(6)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 03時21分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: