Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先日読んだ 原稿用紙10枚を書く力 に、文章の練習で「映画を分解してみよう」というのがある。読書感想文よりも、映像を文章化して書かなくてはいけない映画の感想の方が文章の練習になると言うのだ。
 さっそく、レンタルビデオやで、借りました。 ソウルメイトを探せ でおすすめだった アニメ 耳をすませば 、借りたまますっかり忘れてて、返す日になって急いで見ました。息子にうるさい!!っと喧嘩しながら~

 自分の進路を決めかねている中3の女の子が主人公。親友が好きな男の子が、自分のことを好きだったり~多感な思春期のありがちな恋愛モノと言うのが基本のストーリー。でも、その中で将来の夢をちゃんと見ている男の子に出逢い、変わっていく。そんなお話。

 不思議な猫の導きで、不思議なお店に出会う。そして、魅力的な猫の人形を見つける。いつもの道を通っていたらきっと出会えなかったものに、彼女は出会った。いつもの道よりも、長い階段を一生懸命のぼって行く彼女。階段の前で、しんどそうと登るのをやめてしまったら物語ははじまらない。人生も、しんどそうに見える先に素敵な出会いがあるのかもしれない。

 そして、そのお店で気になる男の子に再会。男の子が、バイオリンを作りたい。そのためにイタリアに行くと言うなんともかっこよすぎる夢を語ってくれる。彼は、そのために動き出す。「高校は?」と言う彼女。中学3年生の頃、目先の受験以外に何も見ていなかった私。夢は、あこがれの先輩がいる高校に入ることだったはず。何のために高校に行くのか?考えたこともなかった。勉強は、受験さえクリアできれば良かった。高校3年のときも、そうだった。とりあえず、大学に行きたいと思った。どこでも良かった。何になりたい、そういうことは物語の中の話だと思っていた。自分とは遠い世界だった。でも、現実に大学卒業の時期はやってきて、社会にでる。今度は会社を選択肢から選んだ。 夢がない~。そんなものだと思ってたけど、夢は大事なのかもしれない。



 書いてみて、まだまだ勉強が必要と感じた彼女。小説家になる夢のために、高校に行く決心をする。高校の先ガ見えてる彼女の受験勉強は、とても有意義なものだっただろう。受験も勉強も夢のためなのですから。

 子供たちが中学3年になる頃、見せたいなと思う映画でした。ありがちな恋愛映画なのに、よく見ると可能性をいっぱい秘めた物語。さて、いまからでも遅くない、私も行動しなくちゃね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月16日 04時53分02秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: