Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月18日
XML
カテゴリ: 育児
 今日は、娘がちょっと調子悪そうだったので早めに迎えに行きました。

 まずは、お兄ちゃん。

 男の子達と「たたかいごっこ」なるものをやってたらしい。先生は「たたかいごっこ」をだめと言うわけではなく、遠くから様子を見てくれているようです。が、今日は!違ったらしい~

 息子達は、4人ぐらいで「たたかい」をしてたらしい。息子は自分の仲間が欲しくて呼びかけてたのだけど、誰も仲間になってくれなかった。で、いらいらした息子は「ごっこ」ではなく本当にたたかいを始めてしまった様子。

 そこで、先生の仲裁が入って。話し合いに移行~いろんな意見が出たようです。4歳児すごい。

 息子は、ちょっとみんなに責められた感じになってたので先生達は心配してその話し合いを見てくれてたみたいです。でも、息子は「きょうのたたかいはだめやったと思う。」とちゃんと反省したらしい。
 彼の友達も「仲間になってあげれば良かったと思う。そうすれば、止められたのに」と、とっても大人な意見を言ってくれたらしい。4歳児あなどれない!!

 先生は感動して、私をつかまえてその感動を話してくれた。
 この先生もすごいと思う。良い先生にめぐり合えたなと思います。




 部屋の床がまめだらけ!!まめまめまめまめ!!すごいことになってます。

 園では、「食」をとっても大事にしているのです。生の食材に触れると言うのもその一環!
 小さい子供でもできる「下ごしらえ」をやらせてくれているのです。
 えんどうまめを鞘から出して、ボールに入れる。
 この作業を、1歳から3歳までの子供たちがわぁーっとやってたのです。

 下ごしらえを園児にやらせてくれる。すごいことです。先生達は、とっても大変!
 だって、これは明日の給食に「まめごはん」に変身して出てくるものです。おもちゃじゃないんです。ちゃんと、子供たちのフォローをしつつ。説明もしつつ。子供たちの中心で、給食の先生ががんばってました。(この先生とってもきれいで若い!!)

 自分で下ごしらえをした食べ物って食べれたりするらしいんです。野菜の苦手な子供が多いので、給食の先生の提案で下ごしらえを子供たちにやらせてくれます。

 保育園に行きだしてから、野菜を食べるようになってきた息子。
 給食の先生の苦労は、ちゃんと実っているのですね~♪


 私も食べたい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月19日 05時51分20秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: