Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月27日
XML
カテゴリ: 育児



 朝から、小学校の口座を作りに農協へ行ったり(指定なんだもんなぁ・・・)
 市役所に行ったり、ばたばたして

 子供たちを早い時間に迎えに行って

 みんなで、夫の会社へ!


 会社の後ろの駐車場に、停め。子供たちをちょっとおしゃれな服に
 着替えさせて。出発!




 会議室だろなって部屋に通されて
 大きなテレビにアンパンマンが流れていました。

 子供たちはアンパンマンに夢中!


 ぞくぞくと集まってきて、
 新入学の子供たちが8人!前に並びました。


 実は、夫の会社で入学祝にランドセルをもらえるのです。
 しかも、子供に職場を公開するらしいのです。

 そこに、ちょっとお偉いさんが入ってきて
 短いスピーチ。

 実はこの行事、50年続いてるのだとか。

 まだ、日本が貧乏だったころ、従業員のみなさまにランドセルとプレゼントしようと


 今年は50周年です。全社で、800人分ランドセルを配るのだとか!びっくりびっくり


 一人づつランドセルと受け取る練習をして、
 夫の職場へ向かいます。

 息子の手を引き、先導してくれる社員さんの後に続いていくとびっくり


 ドアを開けたとたん!星星星



 私は、主役じゃないので、そそっと逃げて
 息子は、その場に棒立ち!

 そこに、夫のさっきスピーチをしてくれた方が入ってきて
 本物のランドセルを頂きました。

 私の元同僚もいっぱいいるので、
 いろんな人に挨拶。(ちと、恥ずかしいぽっ

 息子は、テレまくって夫の机に座ってPCをつけてもらったり。
 娘と一緒に、職場を端から端まで歩いてみたり。

 もう一人いた、ランドセルの女の子と写真を撮ったり。

 いっぱい遊んできました。


 その後は、アンパンマンの続きを見て解散!


 お祝いに、おすしを食べに行きました。


 ・・・結構、いい服を着せてたのですが。息子は、食べる前に着替えました。

    でも、娘は脱がないというので、そのままお店へ

怒ってるで、お店でワンピースを脱いだのです。

 ちょっと短めのニットシャツに、タイツ・・・おいおい号泣

 ちょっといいおすし屋で、タイツ姿で踊ってくれました。

 お店の人も、お客さんも大笑いです大笑い


 その後は、息子のリクエストでボーリング場に。

 息子は真剣にがんばりました!ウィーで鍛えた??はずの腕で~
 でも、現実はそう簡単にはいかず。悔しくてないてました。

 娘は、ピンまで届かないのに~自分でやる!と
 何度も係りの人を呼びました号泣

 子供用のガーターのないレーンで、それは楽しかったです手書きハート


 すごい充実した一日でしたハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月04日 01時29分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: