Wish ☆ Garden

Wish ☆ Garden

PR

カレンダー

プロフィール

MI☆Smiley

MI☆Smiley

コメント新着

john@ JUSiNDadkB LLvnm0 <small> <a href="http://www.QS3…
horny@ OSjITRWbrb nZfm9q <small> <a href="http://www.QS3…
櫻子@ Re:なんでだろぉ?(02/26) 毎度~ 7月から ブログ再開させます …
satomi756water @ ミュウミュウ アバクロ <small> <a href="http://www.a…
satomi756water @ エドハーディー アバクロ <small> <a href="http://www.a…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月19日
XML
カテゴリ: 育児


 息子を連れて行きました。

 正確には夫が送って行って
 私は、あとからお弁当を持って参加でした。


 この自転車博物館に何をしに行ったかと言うと

じゃーん!


 こまなし自転車に乗せてもらいに行ったんです。


 シルバーの人たちが、子供たちに自転車のりを教えてくれるのです。


 しかも! 無料で!びっくり

 一日で、乗れる子が多いのだとかびっくり


 そんなわきゃないだろ!!!

 って、親子で思ってたんだけど
 友人が申し込んでくれたので、喜んで行きました。

 ちょっとでも上達してくれれば、親の仕事が少なくてすむじゃんって
 考えたのでした。ウィンク


 さて、私はお昼ごろ行ったのですが


びっくりびっくりびっくり



 乗ってる。



 ちょっとふらついてるし、スタートは手伝ってもらってるけど



 乗ってるわ。ひとりで。



 20人ほどの参加なんだけど、
 年のころも同じくらい。

 でも、実は




 女は、度胸なのか?
 男の子は、いつまでも怖がってたり
 泣いてたり。。うーん。がんばれ!!って感じ!


 女の子も、もちろん泣いてたりするのだけど
 全体的にレベルの差は歴然。


 夫は、かなりそれを見てショックを受けてました。号泣


 それはさておき、

 3歳の娘が私も乗りたいと泣き出したので
 夫と車へお昼寝に行ってもらった後

 息子は、ぐんぐん上達して行き

 最後には、ひとりで乗れるようになりした!


 たった一日で。

 最後に終了証をもらって終わり。


 この終了証には、写真もついていて
 しかも、無料。。。


 で、主催が堺市かと思いきや!(公園内なので、場所は堺市が提供してるんだと思うけど)


 自転車や人材、細かい雑費等々を考えても
 無料じゃ無理だろってこの一日講習。

 実は、企業主催なんです。


 自転車部品メーカーの「しまの」

 釣具も作ってるかな。


 もぉぉぉぉほんとにもぉぉぉぉハートやるじゃん!


 すごい社会貢献だなって感じました。

 この講習会、無料だけど実は大人気(当然かな。)

 すぐに定員になってしまうらしい。


 そして、今日4月なのにめちゃ寒かった!


 私は、夫の前情報を得て真冬の格好で行ったんだけど
 他の親たちは、レジャーシートに包まって応援していました。
 (一応、親はついてなくていいんだけど

   ついつい、応援したくなるのでした)

 子供たちは、ハンドルんを握る手が、低音やけどするんじゃないかと
 思うほど熱く燃えてましたスマイル



 行く前に、乗れるようになったら自転車買いに行こうね♪
 と、約束してたので


 我が家に自転車が一台、増えることになりそうです。


 今日は、その後から手にも行ったので
 結構、疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月20日 01時44分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: