PR
Keyword Search
Calendar
New!
恭太郎。さん
New!
USM1さん
New!
ヒロくん2010さんComments
Freepage List
子分撮影のよさこいの日記をお楽しみください。
上町よさこい鳴子連(皆勤64回連続出場)
今年はヤマトナデシコがテーマ。日本人女性の清楚な美しさを上町流に舞い踊る


obrigado花山海
音楽は全て生バンドの演奏。ブラジルのパーカッションに乗せて楽しく踊る


さぬき舞人(香川県)
今年は讃岐の偉人平賀源内の生涯をさぬき舞人が踊りや煽りで表現。

旭食品
衣装は土佐の海をイメージ。はちきん女性が鯨を動かすような大きな掛け声を出す


須賀IZANAI連
ダイナミックな振りが特徴。よさこいの名振付師 国友須賀の思いを永遠に紡ぐ

和建設しあわせ踊り子隊
和建設60周年。今年も各会場で踊り子が福餅を振りまく


子分も福餅をゲットしたようです。私も子分から福餅1個貰いました。
祭屋 -saiya-よさこい踊り子隊
隊列を天の川に見たて踊り子は織姫と彦星の衣装を纏い華麗に舞う

高知市役所踊り子隊(皆勤64回連続出場)
64回連続出場3チームの中では64年間正調を守り続けた歴史ある連

分かりづらいとは思いますが、今年も三山ひろしさんが踊ってます。隣は高知市長。
爽郷やまもと連(香川県)
今年は福娘と福男が各会場の観客に福を届ける。


こうべりや
こうべりやとは土佐弁でおしゃれしいやという意味 衣装もカラフル


明日も載せます。
第70回よさこい祭り 2023.08.17 コメント(11)
第70回よさこい祭り 2023.08.16 コメント(9)
第70回よさこい祭り 2023.08.15 コメント(7)