こんにちは。
何時も有難うございます
熱が下がって一安心ですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
☆☆P (2019.08.28 15:45:25)

無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

東京駅グランスタB1F… New! 家族で眼鏡さん

Comments

和活喜 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New!  こんにちは。土曜日です。福岡宗像は晴…
トムのうんこ@ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! 剛力彩芽とセックスしたい
chiichan60 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! こんにちは。 今日は坂本龍馬の誕生日な…
恭太郎。 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ ぽんたさ…

Freepage List

2019.08.27
XML
カテゴリ: 日記
​​​​こんばんわ代理の親族です。
ぽんの様子も大分回復しました。熱も下がり、明日から仕事復帰する予定となっています。ちなみに本人は熱が下がった途端にyoutubeで好きなアイドルの動画を見ながらオタ芸をしてましたね。あいつは仮病じゃねえのか?

今日は私が野菜を中心としたおかずを持っていくと「鶏肉のおかずを作ってくれ」「作ってくれないとマックへ行く」とわがままを言い結局私が作ったおかずは食べずに自転車でマックへ行きチキンマックナゲット2人前とビッグマックを食べましたね。どうして野菜を食べなくなったんでしょうか。人の作ったおかずに文句う言うなら自分で料理しろよと言いたいのですが、ぽんはまともな料理も作れません。一応ぽんには毎日のように料理を教えに行ってますが、全く上達してません。あいつの頭はAKBや女子小学生でいっぱいなんだから、私の言う事も頭に入ってないんでしょうね。物忘れが多い、味付けははちゃめちゃ、メモもロクに取らない、困ったもんです。

代理「あのね、野菜の切り方雑。この前俺がやった事思い出してみて」
ぽん「もう忘れちゃった」
代理「俺がやってるのを見てないからだよ。あのね、痴呆の老人じゃないんだからちゃんと覚えてよ」
ぽん「卑猥おっぱいごめんなパイ!」
代理「はぁ~(こいつホンマに料理覚える気あんの?)」
ぽん「クスクス」
代理「何けだるい事言ってんだよバカヤロー!」
ぽん「ごめんなさい、もう1回教えてください!」
代理「わかった、大根のかつら剥き教えるから」
ぽん「かつら剥きってHな事?」
代理「大根の皮を剥くって・・・・・・もう俺帰るわ。頭来た」
ぽん「待ってください、お願いします。ちゃんとやりますから」
代理「本当にやる気ないな。俺だってな、家族がいるんだよ。忙しい合間縫って来てるのにふざけてやりやがって、真剣にやれよお前。ちゃんと俺がやってるの見とけよ」
ぽん「分かりました」

ぽんって本当にやる気がないですね。あの後で野菜の切り方を真剣に教えているのですが、全然人がかつら剥きをしている所を見てないのが分かります。手を滑らせて包丁を床に落としたり、皮が分厚くなったり薄くなったりの繰り返しでまちまちです。いつまで甘えん坊さんのつもりでいるんでしょう。

代理「もう一回もう一回って何回やらせんのよ」
ぽん「あと30回ぐらい教えてくれないと」
代理「何を言うとんねん。甘えやがって」
ぽん「ひゃひゃひゃひゃひゃーーー(大笑い)」
代理「甘えじゃないか。これで最後だからな、もう一回とか二度と言うなよ」

ぽんってふざけて料理やってますから上達しないのです。甘えを断ち切らないといつまでたってもカップラーメンばかりの食生活になってしまいますね。本当にぽんを殴ってやりたいぐらい腹が立ちます。

以上、代理の親族でした。
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.27 19:33:46
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親族の怒り(08/27)  
エンスト新  さん
こんばんは
最初は厚く切ってしがちなので、何回何十回と繰り返していかないと覚えないと思います。
大根が無理ならりんごの皮むきも似たようなものなので、りんごの皮むきからやらせてはいかがでしょうか?
野菜の切り方も同じで最初はきちん出来なくてもやむを得ないかと。
これではいかんなと気がついて、修正していってくれればありがたいですね。
体で覚えこますには黙って反復させて、自身に気づかすのが最良かと。
自分もスーパーの鮮魚部にいた時、近い形で覚えていきました。 (2019.08.27 20:00:51)

Re:親族の怒り(08/27)  
tetu0077360  さん
こんばんは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。明日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)明日も素敵一日お過ごし下さいね(*´▽`*)代理さんへ、ぽんちゃん、料理進歩しないのですね、野菜食べないのわ何かあるのでしょうが、原因わからないとどうしようもないですね。ぽんちゃんを殴っても変わらないと思いますね。

シルバーカーはお年寄りの方は欲しいと思っている人多いでしょうね、私には高齢の母がいますが、杖歩行なのでシルバーカーも勧めていますが、拒否しています。杖で歩くのもいいのですが、こけて怪我が怖いので本当わシルバーカーとかの方がいいと思いますが、ご本人が、拒否しているなら仕方ないですね、あくまでもご本人の意見尊重しないといけないですね。
僕わ祖父も祖母も両親も亡くなりいないです。父親が再婚したので義母さんがいます。血のつながっているのわ兄だけです。 (2019.08.27 20:04:59)

Re:親族の怒り(08/27)  
こんばんは
熱下がってよかったですね
明日は仕事も復帰できるのはもう心配ないでしょうか
でも野菜の調理法少しでも覚えましょう
難しい包丁さばきはピーラーを使ったら何とかなるし・・・カレーなどに入れる人参はおろし金で擂り下ろしたら野菜嫌いも大丈夫でしょう
アイデアで野菜嫌いは克服できるのではないでしょうか
ありがとうございました (2019.08.27 20:42:56)

Re:親族の怒り(08/27)  
chiichan60  さん
今晩は。
親族さんがお怒りになるのはよくわかります。
でもぽん太さんは根気よく何度も何度も教えないといけないと思います。
それはぽん太さんの性格によるものだと思います。
諦めずにお世話してあげて下さい。 (2019.08.27 20:55:34)

Re:親族の怒り(08/27)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
熱が下がった何よりですね。
料理も。。。
繰返し。。。ですね。 (2019.08.27 21:04:46)

Re:親族の怒り(08/27)  
こんばんは
ご苦労様です

でもかつら剥きって・・・
何のため? (2019.08.28 00:29:30)

Re:親族の怒り(08/27)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。(#^^#)

私も野菜の切り方、雑よ。

高校生の頃、友達と焼きそばを作る時に、
キャベツを大きめにカットをしたの。(焼けば縮むしね)
友達が驚いてた。小さくカットされちゃったこともありましたよ。

ビックマック、食べたくなってきた。
そろそろ父ちゃんに頼もうかなぁ。 (2019.08.28 04:45:06)

Re:親族の怒り(08/27)  
flamenco22  さん
ぽんちゃん、大分回復してよかったにゃん^^
代理さん、ぽんちゃんの事、これからもよろしくお願いします(^-^)
ごまは変わりないかにゃん? (2019.08.28 05:31:45)

Re:親族の怒り(08/27)  
ぽんちゃんは回復したようで良かったですね。
でも料理はまだまだのようですね。
(2019.08.28 06:52:49)

Re:親族の怒り(08/27)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

 ここ諫早市の街中は大雨程度で大丈夫です。
夏期講習会も開催中です。
今日は8時間指導できついと思います。
今、生徒が問題にチャレンジ中です。フ~!

Have a good day.

★ 雨ばっかりの長崎から
  気合の応援完了です。


(2019.08.28 10:11:34)

Re:親族の怒り(08/27)  
和活喜  さん
 ここまで来ますと 『それもまた よかろう』の達観ですね。(^-^)

 こんにちは。
北九州・戸畑は雨が降り続いています。
福岡南西部は大雨で心配です。

 毎度のご来訪、コメント有難うございます。
ランキング応援も心から感謝しています。(^-^)
 今朝はダイヤの乱れで出勤が遅れました。
今日一日、何となく不安です。(-_-)

今日も良き一日でありますように。
応援☆
(2019.08.28 12:31:56)

Re:親族の怒り(08/27)  

Re:親族の怒り(08/27)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

ぽん太さん、熱が下がったようで良かったです
会社にも行けましたか?

元気になってオタ芸やれるの、なんかいいなぁ
あれやってみたいです❗

野菜の切り方ですが、主婦歴長い私でも気分によって
すごく雑だったりします
最近デカイじゃがいものかわむき、なるべく楽にと思ったら
食べるとこ少なくなってしまうほど💦

ぽん太さんが好きなものは大事に食べたり切ったりできるのではないでしょうか
野菜苦手でしたもんね
徐々にですね


いつもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ (2019.08.28 16:57:49)

Re:親族の怒り(08/27)  
mogurax000  さん
大きな子供のお世話も大変ですね。(笑い)
>お孫さん、大丈夫でしょうか?
おかげさまで、今日は平熱まで下がり元気にしています。
相談した結果、帰るのを一週間遅らせることになりました。
(2019.08.28 17:19:53)

Re:親族の怒り(08/27)  
Grs MaMariKo  さん
こんにちは。
ぽんちゃんに料理のこと教えるのは大変かもしれませんが、宜しくお願い致します(o_ _)o))

此方は時折~大雨の一日です。只今~自宅待機中。。。
いつもお世話になり有難うございます。
SeeYou(^_-)-☆ノ
(2019.08.28 17:28:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: