こんにちは。
何時も有難うございます。
祖父、早く退院出来ることを願っています。
お大事になさって下さいね。

☆☆P (2019.10.07 16:06:19)

無題

無題

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

土佐ぽん太

土佐ぽん太

Calendar

Favorite Blog

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

東京駅グランスタB1F… New! 家族で眼鏡さん

Comments

chiichan60 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! こんにちは。 今日は坂本龍馬の誕生日な…
恭太郎。 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ ぽんたさ…
ヒロくん2010 @ Re:龍馬の誕生日(11/15) New! 坂本龍馬は暗殺されなかったら、海運王に…
エンスト新 @ Re:LGBT(11/14) こんにちは ブログ仲間で辞めてしまった方…

Freepage List

2019.10.06
XML
カテゴリ: 日記
ぽんです。
祖父が入院してから私と母は毎日病院に呼び出されています。私の母方の祖父は重度の認知症を患っており、昨年末に要介護3の認定を受け今年春に施設に入所しましたが、3日前に肺炎を患い入院しました。入院当日は呼び出しがあり私は仕事で付き添う事ができませんでしたが、母が変わりに付き添う事になりました。入院してからも、病院からの呼び出しが欠かせない状態です。祖父は夜になると徘徊し、脱走を図ろうとしています。看護師に暴言を吐いたり、食事がまずいと言ってほとんど食事に手を付けなかったりと、問題行動が目立つようになりました。今日は私も仕事が休みだったのでずっと病院に付き添いました。祖父は「泥棒が入って来る、早く解放しろ」「俺は犯罪者でもないのにどうして刑務所に入らなきゃいけないんだ」と愚痴を延々と言ってましたね。一人でなると認知症がかなり進行してしまいます。徘徊行動が目立つため、部屋にはコールマットも設置されていました。看護師が来ると点滴を自ら外して「俺はもう帰る」と看護師に対して罵声を浴びせ、私が必死で止めたのでトラブルには至りませんでしたが、最後には「もう帰れや!」と私に対しても罵声を浴びせるようになりました。点滴を自ら外して脱走する癖がついたので、困りました。母方の親戚も毎日呼び出され大変な状態です。

祖父が退院するまでは呼び出しをくらうので、しばらくはブログは日記の更新のみになるかもしれないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.06 17:16:44
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院(10/06)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

退院、身体の状態が早く良くなります様に。
お大事にして下さい。 (2019.10.06 17:21:10)

こんにちは  
mogurax000  さん
まあ、無理はしないようにしてくださいよ。
>亀吉さんは、マグロが好物なんですね。
好物と言うわけではなくて、配合エサをはじめ何も食べなくなってしまって
唯一口にするのがマグロだということなんですよ。
栄養が偏るから、配合エサを食べてほしいのです。
(2019.10.06 17:30:59)

Re:入院(10/06)  
tetu0077360  さん
こんばんは。



ぽんちゃんへ、祖父さん早く退院出来るといいですね。
お大事にして下さいね。 (2019.10.06 17:32:14)

Re:入院(10/06)  
エンスト新  さん
こんばんは
重度認知症だと肺炎が治るまでかなり時間を要しそうですね。 (2019.10.06 18:18:33)

Re:入院(10/06)  
chiichan60  さん
今晩は。
母方のお祖父さんなんですね。
重度の認知症なので介護も大変でしょうね。
重度の肺炎では命にかかわりますから入院をして治療をしないといけませんものね。
しかし病院でも問題行動をするので家族の付き添いが必要ですね。
病院では看護師さんがつきっきりにできませんからね。

しばらくはぽん太さんも大変ですが、温かく見守ってあげて下さいね。 (2019.10.06 19:53:00)

Re:入院(10/06)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

お祖父さんが入院されているんですね
重度の認知症、ご本人も思うようにならず問題行動になってしまうんでしょうね
ぽん太さんもお母様も付き添いお疲れ様です

肺炎がよくなりますように! (2019.10.06 21:44:52)

Re:入院(10/06)  
家族で眼鏡  さん
大変ですね。
身体には気を付けてくださいね!

応援P! (2019.10.06 22:22:49)

Re:入院(10/06)  
お祖父さんが入院されたのですね
認知症で徘徊されると病院も大変ですねえ・・

でℳそれで家族を呼びつけるなんて・・・

頑張ってください (2019.10.06 22:43:47)

Re:入院(10/06)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
大変ですよね。
介護。。。
あまりご無理なされず、お願いできるところに。。。
家族に負担が。。。ですね。 (2019.10.06 22:59:11)

Re:入院(10/06)  
たいへんですね。
看護するぽんちゃんもたいへんそうですが、身体に気をつけてください。
(2019.10.07 06:53:54)

Re:入院(10/06)  
おはようございます
おじいさまの入院は大変ですね
認知症があり入院に支障があると治療に支障が出ますね
既に点滴の針を自ら抜いてしまうのは問題ありでしょうか
肺炎の回復に支障がないと良いのですが
お大事にしてください
ありがとうございました (2019.10.07 06:58:37)

Re:入院(10/06)  
和活喜  さん


北九州戸畑は晴れています。
すっかり秋の空、気温です。
 いつもありがとうございます。
今日はボランティア仲間との会合&昼食会で出掛けます。
今週もよろしくお願いします。

今日も良き一日でありますように。
応援☆
(2019.10.07 10:48:47)

Re:入院(10/06)  

Re:入院(10/06)  
神風スズキ  さん
How are you ?

 早朝散歩の時は
小さな秋を感じられるようになってきました。
朝陽や朝焼けが1年で一番美しいのは
ここ長崎では11月です。

 香港、なかなか騒動が収まりませんね。
中国本土への抵抗が大きすぎます。
香港の現状を見ていると
日本の若者の貧弱さを感じます。

 韓国、困った国ですね。両班(やんばん)気質が
今も根強いですね。儒教の精神のとりちがいです。

 北朝鮮、異常な所ですから
まともに話し合いなどできません。
独裁国家の典型です。

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援完了です。


(2019.10.07 16:50:26)

こんにちは  
mogurax000  さん
>台風や大雨であちこちで被害が出てるみたいですね。
南の方では屋根が壊れた状態で、ブルーシートもかけられず、大工さんが来てくれるのは頼オ年の二月になるとか言っていました。
畳にはカビが生えて、とても作り直せる状態ではなさそうです。
(2019.10.07 17:20:20)

Re:入院(10/06)  
人間辛抱  さん
心よりお見舞い申し上げます。 (2019.10.07 21:17:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: