マルキュウパパのお魚日記

マルキュウパパのお魚日記

PR

Profile

マルキュウパパ

マルキュウパパ

Favorite Blog

状況はあまり変わら… New! ドル箱好きさん

癒しのコーラルアク… ママまーたんさん
湘南水族館〜犬バカ… たーー坊さん
モスコロコロの海水… モスコロコロさん
気ままな日常 豆キチ1号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:新魚・・・(11/26) cialis and alcohol usecialis attorney c…
http://viagraiy.com/@ Re:新魚・・・(11/26) farmaco generico equivalente viagra &l…
マルキュウパパ @ Re[1]:移動しました・・・(04/11) Love Z4さん おはようございます♪^^ >…
Love Z4 @ Re:移動しました・・・(04/11) コンパクトになってもぎっしりなので見応…
マルキュウパパ @ Re[1]:移動しました・・・(04/11) 豆キチ1号さん おはようございます♪^^ …

Calendar

2015年06月03日
XML
カテゴリ: 金魚




カクレの稚魚は第2弾から第4弾までが一緒に暮らすようになってますが、下の写真に見える小さいプツプツ(ブライン)を結構入れておいても最近はなくなるようになってきました。


  • image1.JPG


  • サイズも2週間から違いがあると結構違いますね。

    それと個体によっても差がありますが。。。

    後1カ月か2カ月弱でチャーなどで売ってるサイズになるかなぁ~と思ってます。。



    さて題名のホテイ草。。


    ウチには海水魚と熱帯魚、フグの他に金魚が居ます。。


    以前に紹介した金魚は去年の冬に病気が蔓延してほぼ全滅してしまったんですが、その中に1匹だけ生き残りが居て、去年の夏頃に子供が金魚すくいで掬った金魚と共に今年の冬は無事に冬を越しました。。


    そして、一昨年からホテイ草も一緒に飼育?してまして、去年はあまり大きくならなかったんですが、今年は上手く冬を越させられたのか、既に結構な量(60水槽が埋まるくらい)になってしまったので、分けることにしました。。


  • image3.JPG

  • 大分水面がすっきりしました(笑)


    生体が入ってた発砲に退避させたんですが、ホテイ草だけ入れてもつまらない(笑)んで、メダカを入れてみました。。

  • image2.JPG

  • 写真には写ってないですが5匹居ます。。。


    近くのショップ(熱帯魚屋さん・・海水魚はいない)は結構いろいろな種類のメダカがいまして、どれにするかなぁ~と。。

    ここのお店はお買い得袋なるものが存在して、それがあると結構安く金魚やメダカが手に入るんです。

    この行った日もちょうどメダカメインのお買い得袋がありまして、ダルマにスケルトンに楊貴妃にと色々居ました。


    ダルマも気になったんですが、安めな楊貴妃に。。。


    5匹で480円でした~♪ウィンク


    チャーなんかでも結構するんですが、5匹480円なら安いのではないかと。。。



    まぁ増えなくてもいいし、とりあえず泳がせておこうかと(笑)




    そして、目的と違うものを見つけてしまいました。。。


    そう。。。




    土佐金の当歳魚(笑)

  • image4.JPG



20匹で500円ならいいかなぁ~と。


ちょうどブライン湧かしてますしね(笑)


なかなか土佐金は手に入らないですし、何とか大きくできたらなぁ~なんて思ってます。。




って・・・また余計な手間を掛けさせる魚を買ってしまったと・・・後々思うんでしょうね。。。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年06月03日 16時43分41秒
コメント(12) | コメントを書く
[金魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: