育児しながら肉を食らえ。

育児しながら肉を食らえ。

PR

プロフィール

むくのような何か

むくのような何か

2005年06月26日
XML
mixiの方で受け取った酒バトンなんだけど、どちらかと言えば内容的に楽天サイトの方が向いているのでコピペしてみる。

■ 家にあるアルコールの量

旦那のと一緒に。意外と少ないかもしれない。(飲んじゃったから)
・天下一(黒糖焼酎)5号瓶 あと1/3くらい
・くら (泡盛古酒)5号瓶 半分以上
・イエローテイル白(ワイン) 1本
・ねぶた原酒(日本酒) 4号瓶1本
・本生ゴールド 350ml×12本くらい
・ギネス(黒ビール)350ml×1本

・菊姫(石川県の日本酒) 1升瓶 あと1/3くらい

なにげに友人の家に勝手にボトルキープしている酒もある。
・黒霧島(芋焼酎)4号瓶 あとちょこっと
・里の曙(黒糖焼酎)5号瓶 半分以下
・喜界島(黒糖焼酎)5号瓶 半分くらい
・栃木の地酒4号瓶×2本(結婚式の時に親友からもらったやつ)
……こんなもんかな?


■ 今飲んでるお酒

風邪引いちゃったので休肝日。ああん飲みたい。


■ 最後に買ったお酒

友人の家にキープ用の里の曙。 コンビニで購入。コンビニで買えるのが嬉しい。




・魔王(芋焼酎)
 私の焼酎への興味は、魔王を博多旅行に行ったときに定価で手に入れときながら、
 かるーく人にあげてしまったコトからなので。悔しかった。
 でも店で飲んだぞ。1杯1,500円で3杯くらい? あは。
・コノスル セレクションリザーブ カベルネソーヴィニヨン

 グラスワインに使ってたワイン。マスターが教えてくれた。
 今は確か名前が「コノスルリザーブ」に変わってる。
 この辺で売ってないので最近買ってない。買えたら即レビュー書きたい一品。
・里の曙(黒糖焼酎)
 確か、私が黒糖焼酎にハマる切っ掛けになった1本。
 今はもうちょっとクセのある天下一に浮気中ですが。
 でもこれがなかったらこの日記もなかった。感慨深いのう。
・シャトーカロンセギュール(確か1994)
 ……みなまで聞くな。切なくて甘酸っぱい思い出のワインです。
 旦那とは飲んだことないや。問題発言。
・小樽倉庫No.1のバイツェン(地ビール)
 多分、地ビールというものに手を出した一番最初……だと思う。
 ビール苦手だったんだけど、ピルスナーが苦手なだけだと思い知った。
 この後、青森の奥入瀬ビールや駒ビールも飲んで惚れ込んだ。
 小樽旅行に行くと、小樽倉庫No.1と 小樽バイン は絶対欠かせない。

……5本に絞るの結構大変だね。
小樽バイン のワインも思い出深いし、残業の思い出と共にキュベ・ミティークも出てくる。
退職祝いにドンペリもらったこともあるし。初めてショットを憶えたのはヘネシーだったし。微発泡日本酒「すず音」も衝撃的だった。
カクテル開眼はアレキサンダー。今でもあれば必ず飲みたい1品。
いろんなお店のマスターに「私のイメージでカクテル作って♪」って言うと大体ブラックルシアンとかXYZとかブラッディメアリ。みんなどういうイメージなのよ!!

あああ酒道楽人生みたいだね。そんなコトないよ多分。


■ バトンを渡す相手5人

強制で書かせるのはあまり好きじゃないので、もしこういうの書いてみたい方いらっしゃいましたらどうぞ奪ってくださいませー。


……そう言えばテーマの検索ってできるのかな?
バトン系のテーマってあるのかな。酒バトンテーマ作っちゃおうかな。


【追記】
テーマ作ってみました。酒好きな方々に広まって頂ければ幸い。
ここからトラックバック持っていって頂ければ本当に幸い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月15日 16時59分11秒
コメントを書く
[夫婦ネタ(酒話多)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むくのような何か @ Re:出遅れたあーーーーーーー!(02/10) スゥ様、いらっしゃいませー! iPhoneで…
むくのような何か @ Re:マイカー必須よ?(02/10) こもも様、いらっしゃいませー! ていう…
アカイトリのスゥ@ 出遅れたあーーーーーーー! B型ベビカ買うのねー! スゥはダンナ様の…
こもも@ マイカー必須よ? 家庭のじゃなく、将軍様のな?( ̄ー ̄) …
むくのような何か @ アアン次こそ! スゥさん、いらっしゃいませっ! もしか…

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: