育児しながら肉を食らえ。

育児しながら肉を食らえ。

PR

プロフィール

むくのような何か

むくのような何か

2005年07月15日
XML
氣黒麹 25度

「氣」 という黒糖焼酎があることを知ったのは、青森市の屋台村の焼酎バー。
日本屈指のソムリエがお薦めする黒糖焼酎なんですよ、とマスターが言ってました。(ググったら田崎真也氏が薦めてました。そりゃ有名だわ)
この 「氣」 、料理を引き立てるんですよ。刺身も煮物もジンギスカンも美味しい。
甘い香りは程良くて料理の香りを邪魔せず、飲み口すっきり。
もう何でも美味しくて美味しくて、かなり空けた……のは憶えてる(笑)
私の記憶にある 「氣」 は、そんな感じでした。

が、しかし。今回買ったのは 黒麹ヴァージョン 白麹の「氣」
びっくりするくらい、記憶と違いました。衝撃でしたよ。
あまりのびっくりさに、3回飲んでやっとレビュー書けるくらいです。(笑)←2回泥酔したんだろ?って突っ込みは受け付けません
まず1回目、フタ開けてすぐ。麹の香りが強くて、甘い香りがあまりしません。目隠しされたら泡盛と勘違いしそうな感じでした。
2回目飲んだ時、3回目……とどんどん香りが深みを増していったんです。今は黒糖特有の甘い香りと麹の香りが見事に融和してる感じ。(もう殆ど残ってないけど)
ワインみたいに香りが花開いていったとでも言うのでしょうか……。ただ甘い香りだけじゃない。花の蜜のような香りも微かに感じます。
今までも開けた日とその後日で香りが変わるものもあったのですが、ここまで変化するのは初めてだったから結構衝撃でした。
で、味も記憶の氣とは違い、かなりコクがあり強い感じ。でもなめらかなのは一緒。
今まで飲んだ黒糖焼酎の中では、かなり個性的な部類になると思います。
1日で1本空けてしまう方にはあまりお薦めできませんが(笑)個性的な黒糖焼酎をお探しの方は是非どうぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月18日 18時27分27秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むくのような何か @ Re:出遅れたあーーーーーーー!(02/10) スゥ様、いらっしゃいませー! iPhoneで…
むくのような何か @ Re:マイカー必須よ?(02/10) こもも様、いらっしゃいませー! ていう…
アカイトリのスゥ@ 出遅れたあーーーーーーー! B型ベビカ買うのねー! スゥはダンナ様の…
こもも@ マイカー必須よ? 家庭のじゃなく、将軍様のな?( ̄ー ̄) …
むくのような何か @ アアン次こそ! スゥさん、いらっしゃいませっ! もしか…

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: