育児しながら肉を食らえ。

育児しながら肉を食らえ。

PR

プロフィール

むくのような何か

むくのような何か

2005年09月21日
XML
カテゴリ: 酒じゃない話。
ミッコさん から回ってきました、トラベルバトン。
海外旅行未体験の私が書いてしまってよろしいでしょうか……。
妄想は広げまくりますよ!!

【1】今までで最高に良かった国内旅行先

最高……最高かぁ……どれもそれぞれに面白かったから、難しいなぁ。
いくつか印象に残っているモノを。

●厳島神社付近~香川
高校の修学旅行で。しかも思い出は 食い物ばかり
焼きたての紅葉まんじゅうを、みんなで買って歩きながら食べた。
「もみまん」「もみまん」 言いながら。
えーっと、女子校ですが何か。
更に、次の日バス停付近で、焼きたての竹輪が売ってたので食べた。
まだ竹がついてる奴ね。
焼きたての竹輪があんなにうまいとは思わなかった。
結局クラスの半分くらいが、「美味いから食え」の私の一言で動いた。
しかもその後のクラスもそれに続いた。
あの後、すぐに売り切れたんだろうなきっと。

●大阪トマトちゃんこ~三角公園
初めての遠征オフ会。懸賞で当てた浴衣着て、天使の羽まで着けて参戦。
私たちの為に、30人くらい集まってくれた。で、「トマトちゃんこ」を食べる。かなり美味しかったよ。

ネタとしても十分美味しかった。
その後、みんなで三角公園に移動して、大はしゃぎ。
噴水に溺れた人たちは風邪引かなかったのかな。

●北海道は小樽がいちばん好き
ハイ、そのまんまです。最初の小樽があまりにも良すぎて、今でも2年に1回くらいは行く場所。

めちゃくちゃ活きのいい回転寿司(120円のつぶ貝がシャリから逃げて悲鳴を上げた事件有り)とか。
焼きたての蟹を500円という価格でほおばるとか。
地ビール 地ワイン のお店をハシゴしたり。
もちろん食べ物だけではなく、もう運河や建物が、レトロで風情がある。
人力車にも乗れるよ。私は乗ったことないけど……。

……他にもいっぱいいっぱい有り。青森も好き好きー。

●番外編……車での話
えーっと青森県は八戸市よりもちょっと北に住んでる私ですが。
旦那と車で青森から行ったのは、岡山県が最長です。
ちなみに東京くらいなら高速乗りません。←ケチ
羽田まで車で行って、飛行機に乗って岡山まで行き、
岡山から友人の車で博多に行ったのは 新婚旅行
しかも新婚旅行7日間で、いろんな場所の友人と一緒に寝てます……。
友人の家に何泊したんだうちらは。
これで ハネムーンベビーできてたら問題だったよね。ニコ。


【2】今までで最高に良かった海外旅行先

……北海道と九州と四国を海外に入れちゃだめですか?(;´Д`)
行きたいよ、行きたいよぅぅぅ!!!(号泣)


【3】これから行ってみたい国内旅行先

あーもう殆どが 食い物&酒目当て な辺りどうしようもないです。
もうこーゆーキャラで生きていく。

●那須高原
いや、もう殆ど地元なんだけど。しかも小さい頃から何度も行ってるんだけど。
旦那と行ったことがないんです。
目当ては 大田原牛 南が丘牧場の牛乳
なにげに那須ハイランドパークもまた行きたい。

●鹿児島~奄美諸島~沖縄
……書かなくてもバレバレでしょ? ニコ。
芋焼酎・黒糖焼酎・泡盛!!
南は博多までしか行ったことがありませぬ。博多の屋台のラーメンとかもまた食べたい。本場の久留米ラーメンも体験したい。
薩摩の黒豚&地鶏も食べたい。本場の沖縄のソーキそばやゴーヤチャンプルーや海ぶどうも食べたい食べたい。
他にも美味しいものがいっぱいありそうだなぁ。

●福島県いわき市など
先日も書きました、 メヒカリ目当て。
もう本当に美味しかった。それ目当てに行きたいもん。マジで計画立ててます。
実家に帰るついでに寄りたいなぁ。それは那須高原もだ。

●大阪・京都・神戸
3回くらい行ってるんだけど、何度行っても楽しめる。
たこ焼き・明石焼き・お好み焼き・ラーメン・お抹茶大好き。しかも安くて嬉しい。
いつも欲張ってスケジュール詰め込みすぎて、ゆっくりできないのが難点。
次こそゆっくりする!! 絶対!!
この辺に住んでる友人達、素敵な熱いお祭り人間が多い。そんな友人達もこの地の魅力かな。

……他にも、「ここのコレが美味い!」って聞くとどこでも行きたくなります……。


【4】これから行ってみたい海外旅行先

えーっと、殆ど海外を知らない人間が書きますので、多分
突っ込み所満載になると思います。ご了承ください……。

●インド・ダージリン地方
そのまんま、ダージリンの紅茶が目当てです。
自分で摘んで、自分で揉んだりして、紅茶を作ってみたい。
それは10年くらい前からの夢ですねー。
アッサム地方も行ってみたい行ってみたい。何故かスリランカよりインド派です。
同じくお茶が見たいという理由で、ネパールやシッキムも行ってみたいな。

●イギリス・ウェールズとか
紅茶文化が廃れつつあるとは聞いてるけど、それでも見てみたいし飲んでみたい。
あと、どれだけ 食べ物がまずいのかも知りたいところ。興味津々。
ウェールズは単純で、中学だか高校によくトランペットで演奏していた「ウェールズの歌」って曲が凄く好きだったから、どんな街か見てみたい。
もちろんスコッチ他酒も酒も酒も。

●イタリア・ドイツ・フランス・チリ
この辺りが並ぶとバレますね……はい、 ワインです★
この中ではイタリアがいちばん行きたい。単純にイタリア料理が好きだから。
グラッパも好き好きー。ピザやパスタにまみれたい。
ドイツはビールや肉料理も気になるところ。なにげに紅茶もかなり輸入しているらしいから、いっぱい美味しいの飲めそう。
(ダージリン輸入量は、ドイツと日本が大半を占めているらしいです)
フランスも、いろんな地方のいろんなワインの味を知りたい。コーヒーや紅茶もだね。
もちろんお料理も。家庭料理とかでも凄い美味しかったりするんだろうな。
チリもなんとなぁく、ワインが美味しいから料理も美味しいかなぁ……と妄想。

●白夜が見られる場所
北欧のどこかの国、くらいしか知識がない(;´Д`)
白夜ってなんとなーく憧れてます。単純だな私。

●オーストラリア
コアラを抱っこしたい。それだけ。 食わないよ

……他にも、「ここのコレが美味い!」って(略

海外行きたいんだけど、どうしても「自分は日本さえもよく解ってないしなぁ」と思ってしまうところがあります。
日本語しか話せないのもあるし。アアン。
でも絶対、1回くらいは日本から出てみたい。英語習いたいなぁ。


【5】次にバトンを渡す人。

誰かやりたい人手ェ挙げて★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月21日 01時56分09秒
コメント(12) | コメントを書く
[酒じゃない話。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


行った気に  
ko-mo-mo  さん
思わず読んでたら行った気になって酔っ払ってきてしまったよ・・・

コアラ ▽(・o・)▽ O(-@-)O・・・ホントは食べたいんでしょ(*^m^)o==3

ある程度行った事あるけど、白夜は見たこと無いねぇ~

見たいみたい♪ヾ(´▽`*)ゝヾ(*´▽`)ノ♪  (2005年09月21日 10時33分41秒)

トラベルバトン  
おゆま さん
なんだかんだ言って結構いろいろなところ旅行しているよね。羨ましい・・・
最近は東京に行くのにも旅行化してます。毎月のようにナンジャに行ってたのに、体力減ったなぁ・・(T_T)


 ・・・バトン貰っていい??(爆) (2005年09月21日 19時11分29秒)

大丈夫大丈夫。  
ふぇあ  さん
 むくむくよりももっと日本さえ知らない上に、日本語すら不自由(自爆!)なふぇあが、「ちょっと行ってきて」の一言で海の彼方にすっ飛ばされて延べ一ヶ月半。 度 胸 さえあれば何とかなるものです。
 かといって、マイレージで飛行機のタダ券もらえる(←飛行機はタダ券もらえても、宿は自分で手配しなきゃいけない罠)とはいってもアジアひとり旅とかは怖いのでやる度胸もなく…きっと国内旅行で使い切ることでしょう。

 で…子守熊って美味しいの??
 え??食べるんでしょ??(逃げっ!!)
(2005年09月21日 21時55分53秒)

Re:トラベルバトン★(09/21)  
やっぱり旅行の楽しみは当地の料理と美味いお酒でしょうねぇー
日本でも行ってない所があるぐらいなので、無理して外国に行かなくても・・・
でも、カナダで飲んだアイスワインは絶品でした。もちろん、買って帰国したけど日本で売ってる値段を見てびっくり。本当外国は美味しいワインが安いんですよ。
ちなみに、私は北海道に行った事はあるけど東北地方は行った事がありません。魚が美味しそう~~。 (2005年09月21日 23時26分08秒)

トリップ  
むくっポ  さん
小旅行。お薬でも逝ける。(何が?

>ko-mo-mo様
コアラ美味いの? ねぇ美味いの!?(*´Д`)<キューン
もう海外旅行している人は羨ましくて悶えちゃう。白夜見ながら酒飲みたいんだよぅ。←結局酒か

>おゆま
持ってケ持ってケ。
うちは旅行というか……ドライブついで?
弘前なんか今週2回行くぜ……ほぼ反対側なのになー

>fe(って書くと鉄みたい)
会社の金でいけるなんて羨ましすぎて呪いそうです。
俺だったら猫を置いてでもマイレージで行くね!!www

>げんげん兄さん
カナダも行きたいんですよぅ! シーフードがありえないくらい美味いって聞いて……←結局食い物
アイスワイン、高くて飲んだことない。うわー飲みたい飲みたい!!
北海道と東北って、同じ魚や貝でも味が違うんですよー。食べ比べてみる?
(2005年09月22日 14時22分01秒)

アイスワイン♪  
ナオト5086  さん
前に、伊勢丹デパ地下で試飲した!
あまりのおいしさにおかわりしたもん。3杯・・・・・

もちろん高くて手が出ません・・・・・
細っこい瓶で何万だったよ(゚Д゚;エーッ!

ビール党世界紀行とかしたいな~
ときおりワインとか飲んじゃったりして( ´ー`)フゥー... (2005年09月22日 18時01分35秒)

やはり  
万だよね……万逝くよね……(;´Д`)
試飲で3杯って、何千円分よwww

日本一周酒の旅・世界一周酒の旅……やりたい。
宝くじ当たったら迷わず行ってくるよ!!
(2005年09月22日 18時43分00秒)

鉄???  
ふぇあ  さん
 アイスワイン、Inniskillinのが何故か手元に1本…
 爆発しなければ(何)10月の東北ツアーに持って行きますがいかが?
 確かに高いよねぇ。デトロイト空港の免税店で買ったけど、免税価格のくせにハーフボトルで50ドル…値札見ないでレジに持って行って、目がまん丸になりましたさ。

 会社の金でいけても、仕事で行くから休みは土曜だけだし、足がないからあまりほっつけないし、カンザスは海産物美味しくないし。肉はいいけど(←Kansas Beefって結構有名らしい)
 あ、2週間もカンザス暮らしをすると、もれなく成長します。横に…(ちゅど~ん♪)
 ってか、猫置いてマイレージで海外行くと、慣れぬ言語でホテルの手配を 自 分 で する羽目になりますが何か?
  (2005年09月22日 19時09分30秒)

トラベルバトンお受け取りありがとうございました!  
ミッコ095  さん
旅は食と飲み!をそのまま楽しんでらっしゃる!!
読み応えアリアリでした。面白かった~♪
飲みへの妄想が突き進みますね・・・(じゅるり)

アイスワインお勧めですよ!高いけど価値あり。
貴腐ワインに似た甘さとさっぱりさがめちゃ美味デス。
イギリスの食べ物のまずさは・・・ロンドンに行けばその本質が・・・。あまりお勧めはできないような。でも紅茶・アフタヌーンティは楽しいかもです~。ウェールズ、海が近いところは海産物が美味しそう。
コアラは食べられませんが、カンガルーのジャーキーは売ってますよvそこそこイけるので是非お試しをば。

完走ありがとうございました~。眼福で満腹です。 (2005年09月23日 09時01分11秒)

Inniskillinのアイスワイン  
それで~す。カナダのメーカーで、ヨーロッパのワイン品評会で賞を取ったと聞いて、それをカナダの酒屋でかいましたが、12年ぐらい前20ドル(約2000円)ぐらいでしたよ。ハーフボトルの細長い瓶です。
地元のデパートで1万ぐらいで売っていました。
凍ったぶどうで作るらしいです。
甘いけど、一度飲んだら忘れられないぐらい美味かったです。 (2005年09月24日 12時21分51秒)

ハーフの細長い瓶  
ふぇあ  さん
 をを。まさにそれ。ハーフボトルの細長い瓶。
 日本では1万以上するのね…値段調べてひっくり返りそうでした(^^;;
 免税店で何も知らずに買いましたが、結構なものだったのね…
(2005年09月24日 18時13分32秒)

うにゃーん  
こっちのレス、気づいてなかったよ……orz
遅くなりまして申しわけありませぬ。へみょ。

>ふぇ
堂々と日本語で接しますので大丈夫です。

>ミッコさん
こちらこそありがとうございました~。
まさしく私は「口が旅をしている」ような感じ……。食べ物ラヴ。酒ラヴ。
アフタヌーンティとかハイティーとか、紅茶がどのくらい生活に根付いているかを見たかったのです。だから紅茶離れは淋しい……。
カンガルージャーキー、食べたことあります。しかも、普通にビーフジャーキーと勘違いして食べて、後から気づいた……。

>げん兄さん
あう……飲ませてください……orz
(2005年09月28日 01時06分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

むくのような何か @ Re:出遅れたあーーーーーーー!(02/10) スゥ様、いらっしゃいませー! iPhoneで…
むくのような何か @ Re:マイカー必須よ?(02/10) こもも様、いらっしゃいませー! ていう…
アカイトリのスゥ@ 出遅れたあーーーーーーー! B型ベビカ買うのねー! スゥはダンナ様の…
こもも@ マイカー必須よ? 家庭のじゃなく、将軍様のな?( ̄ー ̄) …
むくのような何か @ アアン次こそ! スゥさん、いらっしゃいませっ! もしか…

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: