2003年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年恒例・・我が家の初詣は立木山。
ひたすら階段を登る事、715(?)段。
頂上に立木観音様があります。

今年はパパが本厄なので特別祈祷のお札をもらいに行きました。

今日は寒かったよ~~
雪がコンコンと降る中まりりんとえりちゃんはとっても元気!!
えりちゃんはしっかりと段数を数えながら休むまもなく登頂。

実は、えりちゃんは冬休みの宿題の日記に「立木山に登りました。」と言う作文を暮の内に書いてしまっていたので ( ̄∇ ̄)/
張り切っていたのでした。 (*^-^*)


しょうちゃんは・・
おじいちゃんとお留守番だったのですけどね。

おまけ。
パパは厄年らしく、途中で足がつってしまい・・やっぱり運動不足・・顔を引きつらせながらのお参りでした。お気の毒。
dekaは日頃の運動のし過ぎで物足りないぐらいでしたが・・
ヤッパ、三上山ぐらいは登らないと!!って感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月03日 23時49分05秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初詣・・立木山に登りました(1/3)  
足をつりながらのお参りとは・・・
しょっぱなから厄だわねーーーーー。
でもこれで厄がひとつ減ったかな?! (2003年01月04日 16時57分05秒)

Re:初詣・・立木山に登りました(1/3)  
葉月9703  さん
遅ればせながら「あけましておめでとうございます。」今年もよろしくお願いします。
うちのだんなさまは、やっと厄があけました。ってことは、二つ年上?
ちなみに、誕生日が来ると、私ったら、大台。う・・・、年を忘れたい。
18日はまっさんのコンサート。とっても楽しみです。 (2003年01月04日 22時13分16秒)

Re:初詣・・立木山に登りました(1/3)  
ゆりちゃんもはつもうでにいったよ。
すみよしたいしゃっていうところ。
大きくて人がいっぱいくるんだ。
ちんちんでんしゃにのるのがたのしみだよ。
(2003年01月05日 15時03分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

deka01

deka01

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: