2003年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学童保育で・・
保護者から頂いた酒粕があったので子どもたちにも還元しようと甘酒をつくってみた。

不評だった。

酒粕をみた事も無い子も多く、甘酒と言う名前だけで
「そんなん飲めるわけ無いやん。」
ごもっとも。

ところが、とっても好きな子もいる。
「みんながのまへんのやったら、おかわりする~。」と3杯も飲む子。酔っ払っちゃうよ~~
七草粥と甘酒。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月08日 00時33分29秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘酒。。(1/7)  
NAO☆  さん
帰省先から帰ってまいりました。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

甘酒・・・何歳くらいから飲ませていいのかしら(笑)。
最近だんな様と晩酌をしていると、
「私にもよこせ」とばかりにお酒に興味を示すムスメ。
帰省中も、空になったビールの缶を掴んで、
ぐいっと飲むフリしたりして・・・。
お酒は絶対二十歳を過ぎてから、と固く決めているのですが、
甘酒が飲めるようになったら、いっしょに晩酌(?)したいなぁ、
と思っているのでした(笑)。

(2003年01月08日 02時39分53秒)

Re:甘酒。。(1/7)  
のんら8  さん
甘酒?っていつから飲めるようになるのかな??
自分の事を思い出しても??ですね・・・
うちの子たちは・・・好き嫌いが多い子達なので・・・
のまず嫌いです (2003年01月08日 11時39分24秒)

Re:甘酒。。(1/7)  
ゆりちゃんは、あまざけ大すきだよ。
おかあさんやおばあちゃんがつくってくれるよ。
とってもあまくておいしいんだよ。
(2003年01月08日 15時20分41秒)

Re:甘酒。。(1/7)  
私も甘酒ダメ派。
でも好きな人はすっごく好きよね~。
どうしても好きになれないわ・・・。 (2003年01月08日 19時14分46秒)

Re:甘酒。。(1/7)  
東離  さん
あー うちも粕酒は不評です。いっつも東離一人がやってます。毎日 欠かせませんな。
小さい頃も 冬のおやつの定番だったような。。。板の酒粕 網の上であぶって 砂糖のっけて食べると うまいです。
酒粕は アレルギー改善にもいいんだって~。
七草 おかゆ忘れてたよ。。。
(2003年01月09日 00時12分56秒)

Re:甘酒。。(1/7)  
♪さち♪  さん
うちは、甘酒は酒粕でなくて麹で作ります。
何故か主人は飲まないのですが、他には好評です。
娘(ゆりたろう)にも好評ですよ!
東離さんの言うとおりで、おやつの定番です。

酒粕は、同じように網で焼いて砂糖をのっけてサンドして食べると最高!!
おいしいよ!

子供には、アルコールがきついから少しにしないと顔が真っ赤になるよ。
酔っ払いのようだよ。
(2003年01月09日 10時15分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

deka01

deka01

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: