daily deliver * daily delight

daily deliver * daily delight

PR

プロフィール

deli-cling

deli-cling

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
cumincumin @ Re:今年もありがとう(12/31) おお。deliちゃん。あけましておめでとう!…
cumincumin @ Re:24時間送料無料@and&サンデーSALE@オシャウォー(05/23) deliちゃんオヒサ~~~!!! お元気そうでよ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月31日
XML
カテゴリ: *cooking*

どっちかというと朝食だったりブランチ向きのお料理ですが、
ちょっと小腹がすいた時にもオススメ

ケークサレ のレシピです
見た目 オシャレなので お友達や彼にもウケるのではっ

因みに「ケークサレ」とは、

「塩味のケーキ」「チーズの入ったケーキ」(パウンドケーキ

のことデス。

お野菜がたっぷり摂れるのも このお料理のいいところ。
残りの物のお野菜もオシャレに変身させちゃいましょうー

しかも、凝っているように見えて超カンタン
しかも、しかもっオーブンがなくてもパウンド型がなくても作れますっ

そう、

オーブン不使用  電子レンジで大丈夫っ
パウンド型  牛乳パックで作っちゃいましょうぉー


レシピは我流、色々試してみて、ベストな調合かとw

●材料●
ホットケーキミックス…150g
卵…1個
マヨネーズ…大1
粉チーズ…大3
とろけるチーズ…1枚
牛乳…80ml
塩…小1/2
粗びきこしょう…少々


具はお好みで

今回は、

べーコン…ハーフサイブ5枚
玉ねぎ…1/4個
ピーマン…1個
にんじん…中サイズ1本
(皮を5mm位分厚く切る、皮はきんぴら用で別途使用のため)
しめじ…1/3パック
さつまいも…中サイズ1/2本


でした


●作り方●
1.ベーコンは5mm幅くらいの細切り、
 野菜類は粗みじんにして、フライパンで炒めるんですが、
 油じゃなくてマーガリンで炒めマス。
 さつまいもは皮ごと使いましょう、皮に栄養があるからね。

ケークサレ☆具材炒める.jpg 26.5cmサイズのフライパン一杯の
お野菜デス。

2.炒まった野菜類の粗熱をとってる間に、
 とろけるチーズ以外の材料をすべてボウルで混ぜ合わせます。

3.生地に粗熱が取れた野菜類を加えてよく混ぜたら、
 パウンド型に半分まで流し入れマス。
 そこにとろけるチーズを半分にして2枚並べ、
 残りの生地でサンドします。

ケークサレ☆半分のところでチーズを.jpg

4.トントンと空気抜きをして表面を平にしたら、
ケークサレ☆型に流し入れる.jpg
仕上がり温度を弱(レンジ弱)で20分チンッで出来上がり


強でチンしたら絶対かたくなるので 必ず【弱】加熱してね
竹串をさして生地がついてこなければ加熱時間は15分くらいでも大丈夫だよ
ケークサレ☆焼き上がり.jpg基本的に具材に火は通ってるから
あまり加熱しすぎないようにね。

ケークサレ☆型からはずすのもカンタン!.jpg
内側がツルツルした紙なので、カンタンに型からはずせます。
(ホッチキス部分を開いてはずし、逆側はハサミを2箇所入れます。)
牛乳パック、バンザイ
もちろん同じような作りの紙パックであればジュースや紅茶のでも何でも
1000mlサイズ使用デス。

8~10切れに切り分けて、さぁ~召し上がれーっ
ケークサレ☆切り分けてハイッ!どうぞ☆.jpg

粉チーズがない場合はマヨネーズの量を「大3」ほどに増やしたり、
マーガリンで炒めるせいか「マヨなし」でも全然美味しいデス。
マヨの代わりにオリーブオイルでもだよ。

さつまいもの代わりに カボチャでも美味しいです。
じゃがいもはまだ試してないけど、きっと美味しいはずっ


出来立てのフワフワも美味しいし、
冷めたヤツをトースターで温めたら 表面がカリカリッとなって 
 一段と美味しいデスちょっと焦げ目が付くようにするとGoo

ホットケーキミックスのふんわりあま~い香りと
塩気&ピリッ粗びきこしょうのアクセントが絶妙なマッチング

そのままでももちろん、ケチャップやドレッシングをかけても美味
 deliは「ノンオイルのごまドレッシング」と一緒に食べるのもスキです
 なので、色んなお食事の横に沿えてクダサイ
 お料理のソースやタレとも合いますよぉ。

ぜひぜひ試してみてクダサイ
作られた方、ぜひぜひコメントお寄せくださいお待ちしてマス
オススメ具材も教えてね。

で、で。
牛乳パックから作るパウンド型の作り方
ケークサレ☆牛乳パックでパウンド型☆.jpg

注ぎ口両側とも開き、上一面をカッターなどで切り取り、
サイド折り線のところ2箇所に切り込みを入れます。

ケークサレ☆ホチキスは2箇所.jpg底面を折り目通りに起こして、
サイドをパタパタと折ってホッチキスで2箇所留めて出来上がり~
ね、カンタンでしょー

後片付けも 「コレを捨てればおしまい」ってとこも
この牛乳パック型のいところ
(出来ればホッチキスの芯は分別しようねー。)

こんな型、イヤだわ
という人は ルクエ派ですか、やっぱw



最大5000PTが当たる
【フラワーガーデンフェア】に行く▼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月01日 00時32分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: