電子こうさくの家

電子こうさくの家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
管球アンプよ永遠なれ 管球アンプ大好きさん
ハナミズキ いくら3805さん
時代遅れのアナログ… さくら もものこさん
難病エンジニアのこ… マリオ・シャラポワさん

Comments

PIC9801 @ Re:低音ブースト回路(01/22) nippon2027 さん 書き込みありがとうござ…
nippon2027 @ Re:低音ブースト回路(01/22) 素晴らしい回路ですね~!利用させて頂き…
PIC9801 @ Re[1]:ICE(05/16) Fujio さんへ まさかICEの開発者からコメ…
Fujio @ Re:ICE(05/16) CRC-80開発者です 綺麗な状態で保管されて…
PIC9801 @ Re[1]:TERA TERMでグラフィックス(03/28) JOY2005さんへ お久しぶりです。返信が遅…
2017.10.09
XML
カテゴリ: 展示会やイベント




久々のオーディオのショーです。

駅から少し歩き、あまり目立たない位置(建物)にありますが、大勢の来場者が集まっていました。
今回で23回目とのこと、以前よりも規模が大きくなっているように思います。

相変わらず展示された真空管アンプやスピーカの種類が多いのにびっくりです。

こちらで球の聴き比べをやっていましたが、やはり真空管ならではの音がします。
大音量ならパワーの大きなプッシュプルアンプですね❕ プッシュプルは、まだ、作ったことがないので、今度挑戦してみたいです。



こちらはユニークな形状のスピーカです。全指向性とのこと、デザインもいいと思います。



次はエンクロージャのメーカとフォステクスの組み合わせ、非常に立ち上がりが良い音です。

このときドライブしていたのが石のアンプだったので、真空管でも聴いてみたかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.09 11:28:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: