全47件 (47件中 1-47件目)
1
佐藤利奈の声は落ち着く良い声。落ち着きすぎて「あの空で会いましょう」聴きながら寝落ち。
2008/01/31
コメント(0)
![]()
School DaysのDVD5巻が届いた。「二人の恋人」ENDを連想させるジャケット。
2008/01/30
コメント(0)
![]()
ストライクウィッチーズ 参ノ巻スオムスいらん子中隊壊れる角川のサイトに情報出てた。ストライクウィッチーズのラノベ3巻目が出るんだな。作家は引き続きヤマグチノボル。ゼロの使い魔等の作家さんっすね。
2008/01/29
コメント(0)
ソフトハウス キャラの「グリンスヴァールの森の中」3人娘モード。ニキ、メルエ、火焔のENDを見たので、3人娘モードに入れるようになった。とりあえず一回捨てゲ覚悟で、見逃した個別Hシーンを回収。遺跡設置したら毎ターンごとにモンスター発生して廃校になった・・・。次はヴィヴィアン攻略だな。そいうや楽天ダウンロードでエロゲ扱ってるな。せんだいとか内容精査してたらアウトだろ普通。
2008/01/29
コメント(0)
ストライクウィッチーズ フィギュアコレクション3個購入。サーニャ・V・リトビャク、宮藤芳香 装脚具未装着Ver.、フランチェスカ・ルッキーニ 装脚具未装着Ver.の3個。これでVol.1はコンプリート。っつーかVol.2以降出るのかね?ストライクウィッチーズ Vol.1「5.サーニャ・V・リトヴャク」単品ストライクウィッチーズ 全7種(レア2種含)セット
2008/01/28
コメント(0)
web素行調査と勝手にブログ評論をやってみた。web素行調査http://detective.kayac.com/名前やハンドルネームを突っ込むと、web上の検索結果から関連のありそうなものを見つけてきて、素行調査風の報告書をでっちあげるサービス。結果http://detective.kayac.com/search?q=vvRika.Kls勝手にブログ評論http://onosendai.jp/hyoron/hyoron.phpブログのURLを突っ込むと、ブログの記事をひろって既存のテンプレートに当てはめて評論をでっち上げるサービス。特にタイトルに重点をおくっぽい。結果http://onosendai.jp/hyoron/log/12014505575311.html
2008/01/27
コメント(0)
![]()
古本で俺はジュウベイ!2、3、4巻、となグラ6巻、リリカルなのはA's、キディ・グレイドVS 2巻購入。サンデーコミックス 作画 中平正彦/原作 広井王子「学園帝国 俺はジュウベイ!」2、3、4巻1巻買ってから続き見つけるまで長かった。1巻は発刊当時に新品のを買ったんだよなぁ。となグラ!(6)CRコミックス 筧秀隆「となグラ」6巻魔法少女リリカルなのはA’s the comicsNORAコミックス 原作 都築真紀/作画 長谷川光司「魔法少女リリカルなのはA's」キディ・グレイドvs(2)角川コミックドラゴンJr. 原作 gimik/原作 GONZO/ストーリー きむらひでふみ/作画 ふぢまるありくい「キディ・グレイドVS」2巻
2008/01/27
コメント(0)
![]()
古本でキディ・グレイドPr.2、ROOM NO.1301#1#2購入。キディ・グレイド(Pr.2)角川スニーカー文庫 青木智彦/原作 gimik/原作 GONZO/原作 角川書店「キディ・グレイド Pr.」 2巻Room no.1301Room no.1301(#2)富士見ミステリー文庫 新井輝「ROOM NO.1301」#1、#2
2008/01/27
コメント(0)
![]()
原チャのオイル交換してもらってきた。原チャを購入した店に行ったから、久々に大学の近くまで行ったなぁ。廃オイルの始末さえ簡単なら、自分でやってもいいんだけどね。
2008/01/27
コメント(0)
蔵書管理のウェブサービスという理解でいいのかな。割と冊数多いので入力大変だった。入力できないタイトルもあるし、一部ラノベも入れているからカウントは正しくないな。ま、新刊が解りやすいのは良い。便利だわ。コミックダッシュ http://ckworks.jp/comicdash/http://ckworks.jp/comicdash/profile/densen
2008/01/26
コメント(0)
![]()
コナミ ストライクウィッチーズ フィギュアコレクション 2個購入。宮藤芳佳のノーマルとエイラ・イルマタル・ユーティライネン。メカ娘。とごっちゃにされて売れられていたよ・・・。そら、パッと見て区別が付かないだろうけどさ。アニメ化される予定だし、コミック連載も始まったっていうのに。
2008/01/25
コメント(0)
![]()
アフタヌーン3月号、マリア様がみてる8巻購入。月刊 アフタヌーン 2008年 03月号 [雑誌]ああっ女神さまっプ~ねこおおきく振りかぶって吉田家のちすじヴィンランド・サガ元祖ユルヴァちゃんヒストリエ臨死!!江古田ちゃんFLIP-FLAPヴァムピールそんな奴ァいねぇ!!もっけトライアルライド百舌谷さん逆上するしおんの王無限の住人ファンシーGUYきゃとらん宙のまにまに爆音列島オクターヴ大江戸ロケット世界の孫リトル・ジャンパーチノミGUNSMITH CATS BURSTパノラマデリュージョンみんなのきせきザリガニ課長ラブやんナチュンスピリット魂俺と悪魔のブルーズセラフイックフェザーるくるくEDENハトのおよめさんFLIP-FLAP/百舌谷さん逆上する/オクターヴ は新連載。FLIP-FLAPは、以前読み切りで掲載されたピンボールを題材にしたやつ。流石に1話で完結させる読みきりほどの熱い展開はないものの、ピンボールをプレイ中の熱さは変わらず。百舌谷さん最高です。ツンデレを病気の症状として、本人にはどうしようもないものになっているので完全デレ化してダラダラとつまらない展開には成らないんだろうなぁ。初回でヒロインにオ.ナニーさせるオクターヴは素敵すぎ。世界の孫/パノラマデリュージョン は最終回。最終回の2作以外にも全体的に大きな場面転換やクライマックスを感じさせる展開が多く、先月号より面白かったかも。マリア様がみてる~いつしか年も~(8)マーガレットコミックス 長沢智/原作 今野緒雪「マリア様がみてる」8巻
2008/01/25
コメント(0)
![]()
いーでじ!!楽天市場ゲーム館でSchool Days LxH 限定版購入。【PS2】School Days L×H(限定版)【即納可能】PS2版のFateも手をつけていないのに・・・。
2008/01/23
コメント(0)
![]()
電撃大王3月号購入。電撃大王 2008年 03月号 [雑誌]Gunslinger Girlとある科学の超電磁砲よつばと!灼眼のシャナシャイナ・ダルク ~黒き月の王と蒼碧の月の姫君図書館戦争 SPITFIRE!森口織人の帝王学マブラヴ オルタネイティヴsola電撃テンジカーズ真月譚 月姫BLOOD ALONEはやてxブレード乙女はお姉さまに恋してるスーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ星の海のアムリでじぱら機神大戦ギガンティック・フォーミュラ苺ましまろADVANCE OF Ζとなりのだんな様百合星人ナオコサンADVANCE OF Ζ 5ページだけなの?
2008/01/22
コメント(0)
![]()
古本で歯抜けになっていたジハード IX購入。ジハード(9)Jump books 定金伸治「ジハード」 9巻これで積読も17冊に。一時、積読が切れたときに円環少女を読み返し始めちゃったから、手元にある5冊含めて20冊以上か・・・。
2008/01/22
コメント(0)
![]()
原チャにつけていたU字ロックを無くした(落とした?)ので、新しいロックを購入。【SAIKO】サイコー ゴジラロック STEEL LINK LOCK20このロックを付けていたときに盗難にあった場合の見舞金なんてあるのか。これは自信の表れととっていいのかな?
2008/01/21
コメント(0)
H2O 3刻目「ひなた」最近まで目が見えなかったやつが、急に見えるようになったからと言って視覚的な意味でエロいとか美しいって事が理解出来るものだろうか?すぐに白杖を手放して歩けるものだろうか?
2008/01/20
コメント(0)
時々楽天blogなのにメニューの文字色と背景色、全体の背景色を同じにしてブログパーツを一切非表示にして、ブログっぽいない普通のサイトっぽく見せてるトコロをみかけるけど、なんかノウハウみたいなものとして紹介でもされているのかね?
2008/01/19
コメント(0)
![]()
古本でキディ・グレイドVs、ロリコンフェニックス2巻、となグラ5巻、空想科学Χ1巻購入。角川コミックスドラゴンJr. ふぢまるありくい「キディ・グレイドvs 1」ロリコンフェニックス(2)角川コミックスドラゴンJr. 松林悟「ロリコンフェニックス」2巻となグラ!(5)CR comics 筧秀隆「となグラ」5巻空想科学X(lesson 1)Dengeki comics EX saxyun「空想科学Χ」1巻
2008/01/19
コメント(0)
原チャに乗ってるときに使うグローブ買ってきた。GOLDWIN(ゴールドウィン)アクティブウインターグローブ レッド流石に最高気温が2.4℃にしかならないような日だと、軍手2枚重ねぐらいじゃダメぽ。前の冬は大丈夫だったのだけどな・・・。
2008/01/19
コメント(0)
動画を連結するときはそれぞれ動画部分のアスペクト比、フレームレート、コーデック、ビットレート音声部分のサンプリング周波数、コーデック、ビットレートをそろえておいたほうが失敗が少ない。
2008/01/18
コメント(0)
![]()
古本でジハード10巻、11巻、外伝購入。Jump Books 定金伸治/芝美奈子「ジハード」10巻、11巻、外伝9巻無くって歯抜けだ。
2008/01/16
コメント(0)
![]()
古本でマンガ版のR.O.Dの2巻3巻4巻購入。ヤングジャンプコミックス 山田秋太郎/倉田英之「R.O.D」2巻、3巻、4巻2巻持ってた・・・。
2008/01/16
コメント(1)
![]()
水惑星年代記購入。水惑星年代記ヤングキングコミックス 大石まさる「水惑星年代記」軌道エレベーターなんかがあるようような未来だけど、わりとみんなのんびりと自由に働きたいように働いて、暮らしたいように暮らしている感じの世界。キャラクター達が、鶴田謙二のspirit of wonderに収録されてる『少年科学倶楽部』のじいさんたちと似たような雰囲気だわ。『宇宙(うえ)を向いて歩こう』の「その先生 女の先生だったでしょ?」「好きだったんでしょう?」 とか普段かけてるめがねを外して、おさげも解いて会いにくるとか意図的過ぎてずるいよなぁ、女の子は。
2008/01/16
コメント(2)
Gunslinger gril -Il Teatrio 第二話 「ピノッキオ」 を見た。オッサン大事だよね、このGunslinger Girlではさ。ジョゼ山とジャンは比較的若いけど。義体がみな少女なだけに、担当官やターゲットがオトナ社会の当然の主たる構成員のオッサンであることがその奇異さを引き立てていると思うんだけど。・・・マルコーとか全然オッサンとは思えねぇ。少女役で菊池こころが出てたけど、久々に名前を見た気がする。COYOTE RADIOSHOWに出てたときは面白かったなー、また生天目さんとなんかやらんかな。
2008/01/16
コメント(0)
![]()
真綾兄さんこと坂本真綾のさいごの果実購入。このCD出したときに出たアニスパは面白かったなぁ。さいごの果実/坂本真綾[CD]さいごの果実ミツバチと科学者さいごの果実 without maayaミツバチと科学者 without maayaさいごの果実 short sizeジャケットの反射してるほうの視線が気になるわ。ダウンロード販売もしてるんだな坂本真綾『さいごの果実』
2008/01/16
コメント(0)
![]()
古本でラノベとか11冊購入。Jump Books 定金伸治/芝美奈子「ジハード」7巻、8巻角川スニーカー文庫 大倉らいた「坂物語り」キミを見つけた冬の朝、そしてキミと出会う夏角川スニーカー文庫 大塚英志「多重人格探偵サイコ」2巻角川スニーカー文庫 宮崎柊羽「神様ゲーム」2巻角川スニーカー文庫 志茂文彦/原作 gimik「キディ・グレイド」1巻電撃文庫 友野詳「央華封神4 打ち砕く鋼の進撃」、「央華封神5 星の扉が開くとき」ファミ通文庫 木村航「ぺとぺとさん」中央文庫 谷崎潤一郎「人魚の嘆き・魔術師」
2008/01/15
コメント(0)
![]()
古本でペンギン娘 1巻、キディ・グレイド リバース 1巻、サイコ 11巻、聖痕のクウェイサー 2巻購入。チャンピオンコミックス 高橋てつや「ペンギン娘」1巻【古本】キディ・グレイド リバース/ひよひよ角川コミックスA 漫画 ひよひよ/原作 gimik/原作 GONZO「キディ・グレイド リバース」角川コミックスA 田島昭宇/大塚英志「サイコ」11巻チャンピオンREDコミックス 吉野弘幸/佐藤健悦「聖痕のクェイサー」2巻
2008/01/15
コメント(0)
ヤッターマンも見て2008年第1四半期スタートののアニメはひと段落かhtbのonちゃんとMnemosyuneはちょっと先だし、もえがくは純粋にアニメとしてのコンテンツじゃないのでちょっと特殊な感じ?1話、2話ぐらいまで見て期待できそうなのはTrue Tears、シゴフミ、のらみみ、PERSONAといったところ。期待半分、不安半分なのがロザリオとバンパイア、破天荒遊戯、狼と香辛料、墓場鬼太郎。不安感が強いのがH2O、俗・さよなら絶望先生、君が主で執事が俺で、GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-。
2008/01/14
コメント(3)
![]()
一騎当千 最終話まで見た。この作品だとパン/チラやらセックスシーンがあっても下品なだけでエロクない。
2008/01/14
コメント(0)
シャイヤの大人数で戦争とか面白いんだけど、際限ないし他のことできないから辞める事にした。
2008/01/14
コメント(1)
2008/1/9以降に見た2008年第1四半期スタートのアニメ全力ウサギポルフィの長い旅みなみけ ~おかわり~ARIA The ORIGINATIONGUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-狼と香辛料のらみみ墓場鬼太郎予想以上に面白かったのが「のらみみ」。ひろ君の好みのタイプ詳細杉だろ。子供向けな絵柄に見せてなかなかヲタに手厳しいアニメだ。ポルフィの長い旅でママンが妹の足を拭いてあげるシーンにちょっとドキっとした。監督が監督だけにこういったシーンがもっとあることを期待。
2008/01/12
コメント(0)
Liquid 「催眠凌辱学園」 体験版をやってみた。システム的には極々平凡なADVっぽいけど、選択肢とか出る間もなく体験版が終わってしまったのでそこら辺の操作性とかよくわからない。キーを押している間だけメッセージスキップする機能は無いのかな?コンフィグ画面は必要最小限のものだけ。コンフィグ画面の構成もシンプルで反応もわりと速め。体験版を最後まで終わらせると、エロスィーンを4つほど見れるようになった。4つとも複数のシーンを1つにまとめているんで、わりと長め。イベントの一枚絵は線も絵も綺麗なんだけど、メッセージとボイスに合わせて口パクしてくれると良いなぁ。あと目パチとかも。立ち絵では目パチ、口パクするのにイベントの一枚絵になるとそれすらない動きのないシーンになるのは寂しい。キャラデザ好みなんで気になってるんですけどね。これなら中古でも良いかなぐらいの印象。上原の双子は相当ヤバ目だな・・・。サマーラディッシュの伊能理香が出せるのだから、年齢設定なんて建前上18才以上ならなんでもありなんだろうが。
2008/01/11
コメント(0)
![]()
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- 1話を見た。キャラクターの顔の感じは1期より原作に近くなってるかなと感じた。でも、やっぱりキャストが変わってるから全く別物のような感じもする。元来クラエス、アンジェリカ派なんだが・・・リコ可愛いよリコ。GUNSLINGER GIRL 第1話 兄妹 fratello
2008/01/09
コメント(0)
Squeezの「おしえて!唯子先生 【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!」始めた。一応「瑞本つかさ先生の【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!!」の続編。今作も前作と主人公が一緒で、主人公の両親が不在になるにあたって主人公の勉強をみるのと生活の監視の意味もあって、唯子先生が同居することになるところからはじまるが・・・。たまたま街中で唯子先生をみかけ、嬉しさから駆け寄ったところトラックに轢かれ、都合よく前作での授業内容と唯子先生、幼馴染のことだけを忘れてしまう主人公ってどうよ。どうなのよ。まぁ、システム上ストーリーとか在ってないようなものだしな・・・。
2008/01/08
コメント(0)
![]()
餅もおせちも食ってないけど、七草粥は食べた。神様ゲーム(6)
2008/01/07
コメント(0)
![]()
ToLOVEる5巻購入。To loveる(5)ジャンプコミックッス 矢吹健太郎/長谷見沙貴「To LOVEる」5巻12月末で期限が切れるポイントがあったのでそれを消費するため、3/4ほどをポイントで賄って購入。
2008/01/07
コメント(0)
![]()
とりあえず見たものシゴフミ破天荒遊戯ロザリオとバンバイアH2OPERSONAtrue tears俗・さよなら絶望先生君が主で執事が俺でショルティアアアアアアアアアァアアアアアアアアアアズもとい、true tears一押しか。門扉をくぐるところ、口のあき方とか人の動作所作にこだわって作ってるっぽいけど、グランドを走ってる姿とかスゲー変だった。あと、ママンはネヴィリル様かね。破天荒遊戯は俺には破天荒すぎるかもしれない。【DVD】Simoun〈シムーン〉 1
2008/01/06
コメント(0)

シャイヤってゲームをやって見た。今のとこNPCのお使いしながらレベル上げ。こんな感じGONZO 15th ステッカー★個数限定★
2008/01/05
コメント(0)
攻略サイトみながらさゆら等のCG回収して終了。りでるED(さゆらからの手紙あり)、りでるED(さゆらからの手紙なし)、りんED、理香ED、りでる妊娠ED、乱交ED。以上でSummerラディッシュバケーション2!は全部ルート終了かな?主人公が空じゃないからハーレムEDはないか。りでるにしてみればBAD EDだしな・・・。とにかく間空の特殊性癖っぷりはエロゲの中でも珍しいのでないか?妊婦と幼女って。。。(ランブリングエンジェルオリジナルイラストエディションOVERFLOW)No.1140 鷹司りでる【TCG・中古】(ランブリングエンジェルオリジナルイラストエディションOVERFLOW)No.1135 鷹司ありす【TCG・中古】
2008/01/05
コメント(0)
サマーラディッシュバケーション2!伊能理香ルート終了。これは・・・。神楽の年表や家計図では知っていたが・・・。理香は片手で数えられるぐらいの(ry
2008/01/04
コメント(0)
![]()
Fate/Zero4巻読了。スゲーよ。面白いよ。虚淵玄。ちゃんとFate/Staynightに繋がるように終わったなー。独特の世界感やら制約の多いなか読みやすく、面白い文章を書くのは技量の高さだねぇ。バーサーカーの正体は予想通りの人物。まぁ、アーサー王を良く知り、恨み・因縁のありそうな人物は限られてるからね。ウェイバーとライダーの最後のやり取りは、その後のウェイバーとアーチャーの会話も含めて心動かされるものがあった。なにより雁夜の最後とそれから桜が学び取ったの諦観にも似た感覚が悲しい。文中のキミが識りもしない方法を、キミの願望に含めるわけにはいかない。キミが世界の救済を願うなら、それはキミが識る手段によって成就されるしかないって、相当堪えるよなぁ。万能の願望機だと信じて願いを託して、これまでの手段じゃどうしようもないから聖杯にすがったんだもんな。4巻にFate/ZeroのドラマCDの広告が挟まってたけど、また、凄いキャストだこと。衛宮切嗣小山力也セイバー川澄綾子アイリスフィール大原さやか遠坂時臣速水奨アーチャー関智一言峰綺礼中田譲治アサシン阿部幸恵ケイネス・エルメロイ・アーチボルト山崎たくみソラウ・ヌァザレ・ソフィリア豊口めぐみランサー緑川光ウェイバー・ベルベット浪川大輔ライダー大塚明夫雨生龍之介石田彰キャスター鶴岡聡間桐雁夜新垣樽助バーサーカー?久宇舞弥恒松あゆみ言峰璃正広瀬正志遠坂葵伊藤葉純
2008/01/04
コメント(0)
![]()
あんまりハルヒの外見は好みじゃないんだけど、このフィギュアはなんか目を引いた。さて、フィギュアに5k以上か・・・どうしよう。
2008/01/03
コメント(0)
![]()
サマーラディッシュバケーション2!りでる2ルート終了。りでる妊娠エンドと乱/交エンドと終了。鷹司りでるや間空、鷹司ありす、間初花ほか歩あたりの人間関係が微妙に語られてるな・・・。少しだけど年齢がわかる会話もあったし、Overflowの特殊な世界観での時間の流れが少し解ってきた。りでるアフォ過ぎるだろう。止に騙されっぱなしだ。止の手口ってりでる相手の場合は結構手が込んでたけど、他の場合はどうだったのだろう?サマーラディッシュ1.1!だと舞や踊子は一晩で落とされてたんだが・・・。愛知県産ラディッシュ週替わりで商品充実!同梱可能!香川県より安心・安全・野菜セレクション!【ラディッシュ】5個生産者/鴨居郁子【C】丸亀町
2008/01/02
コメント(0)
![]()
虚淵玄「Fate/Zero 4 煉獄の炎」購入。朝っぱらからメロンブックスに行って買ってきた。エロゲ福袋にも魅かれたけどスルー。機械のトラブルでカード使えないとか勘弁してくれ。現金が欲しかったから機械トラブルにしたってことはないよな?
2008/01/02
コメント(0)
OverFlowの「サマーラディッシュバケーション2!」を始めた。結構前にインストールだけはしておいたものの、らぶデス2がなかなか進まないものだから、長い間放置してあった。サマーラディッシュ1.1がピアキャロならば、この2はWitchのMilky Wayのパロディらしい。それでキャラクターのなかに「さゆら」ってのがいる。システム的には移動先を選んでいくタイプのADVで変わったところは無いんだけど、主人公・鷹司りでるが女の子で想い人・間空が他の女にちょっかい出すのを阻止して振り向かせるという趣旨なのでこれがまたなんとも難しい。自分以外のルートを見るには、あえて浮気させる相手を一人に絞るように誘導しなければならないってことだし、攻略失敗で特定ルートのエンディングを迎えることもある。1回目のプレイではどのルートにも入らずハズレなEDだったけど、2回目は主人公・りでるとくっ付けるつもりが「りん」のEDになってしまって微妙な気分だった。ゲームの舞台であるファミレス サマーラディッシュ3号店のオーナー沢越止はSchool Daysの伊藤誠の父だし、間空は兄で鷹司りでるや伊能理沙、伊能理央は姉で伊能理香は妹か。
2008/01/01
コメント(0)
らぶデス2奈々美ルート終了。これで全ルート終了か・・・。一応、奈々美とみなもと奈々美の父親の裕樹が前作とのつながりを持つキャラクターなわけだが。あのアクロバティックな変態プレイの数々を行ってきたひーくんこと裕樹が、まともな父親になるとはね。次はサマーラディッシュバケーション2だな。
2008/01/01
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


![]()