モーヲタが二次元とか

モーヲタが二次元とか

PR

サイド自由欄
















カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

d-sen

d-sen

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

お気に入りブログ

楽天ブックス スタッ… 楽天ブックスブログ担当さん
時東ぁみOfficialBlo… 時東ぁみさん
THE ポッシボー THEポッシボーさん
真・声優さんメモリ… 咲良かすみさん
楽天VIDEO:アニメ会… 楽天VIDEOさん
居酒屋一人旅 ~美… ショテマエさん
とりあえず練習用の… バルディッシュさん
宮城県防災・危機管… 防災宮城さん
みかづき紅月の館 みかづき紅月さん
ユメのオワリ ユメのオワリさん
2008/07/08
XML
カテゴリ: ライトノベル



魔法使いとランデヴー
著者: 野尻抱介
出版社: 富士見書房

  1. ムーンフェイスをぶっとばせ
  2. クリスマスミッション
  3. 対決!聖戦士vs女子高生
  4. 魔法使いとランデブー
刊行されてから読むまでにだいぶ時間が経ってしまった。まぁ、3巻から4巻が出るまでの間に比べればね、シリーズが3巻までで終わってしまったかと思う程だったし。
久しぶりの新刊が出るとわかって最初のころの予定だと、アニメの放送開始と同じくらいだったはずなのに、それがアニメの放送が終わった後だもんね。おかげでキャラクターのセリフがアニメのキャストで脳内再生されるわけだが。
第四巻は、短編が四つ収録されていて、そのうち四章目の魔法使いとランデブーは書き下ろし。
一章のムーンフェイスをぶっとばせのニムタクが受ける仕打ちハ、Vガンダムでファラ・グリフォンが受けた漂流刑じゃないか。あれは死刑に近いが漂流しているところを運よく誰かに救われれば、罪が赦免されるって刑罰だたった。
約90分程で周回軌道を一周して同じ所に戻ってくるとはいえ、心構えもなく何も知らされずに一人宇宙にほおり出されたら、そら神とか超存在とか見えちゃうよ。
何と言っても面白いのは第四章。ゆかりとマツリの百合ディープキスは置いておくとして、あの凄い帰還方法だよ。あとがきによると全く荒唐無稽な方法ではなさそうだけど、ゆかりとマツリがオービターを離れた位置が地表からどれほどかよくわからないし地表との間にどんな空気の層があるのかわからないけどタイトスキン宇宙服はどれほどの宇宙線や電磁波の影響をうけるのか?
それにしても、指紋や毛穴さえ浮き出てみえる極薄素材で出来たスキンタイト宇宙服を着たオニャノコ・・・見てみたい。

ロケットガール4巻、わたしたちの田村くん2巻、Presentforme購入



2007年05月25日発売ロケットガール 1 限定版
有人ロケットの打ち上げを目指すソロモン宇宙協会(SSA)だったが、失敗の連続で絶体絶命のピンチに陥っていた。起死回生のため、パワーはないが実績のある旧型ロケットで打ち上げを計画するが、そのためには飛行士の体重を40キロ以下にしなければいけなかった…。小柄な女子高生たちが宇宙飛行士!?野尻抱介のSF小説をTVアニメ化!第1話と第2話を収録。サントラCDほか特典付きの限定版。
Forest Plus by KINOKUNIYA¥7371

ロケットガール 全6巻セット
とある宇宙開発団体「ソロモン宇宙協会(通称SSA)」は、南太平洋にあるアクシオ島で、日本初となる有人ロケットの打ち上げを計画していた。失敗続きの新型ロケットの代わりに、実績がある旧型を導入する決意を固めたが、旧型ロケットがパワー不足のため、宇宙飛行士の体重に制限をかけなければならなかった。そこでとった行動は体重40キロ以下の女子高生を宇宙飛行士にすること。日本初の有人宇宙飛行に挑むのは本当に女子高生?!美少女たちが贈る本格的宇宙開発ストーリー。※全6巻の作品です。【初回限定版特典】1巻のみ■全巻収納アートBOX■ロケットガールサウンドトラックCD■20P特製ブックレット(C)2007野尻抱介・むっちりむうにい/富士見書房/ハピネット
南海ブックス¥30000






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/08 09:32:12 PM
コメントを書く
[ライトノベル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: