でらっくま的日常生活

でらっくま的日常生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naomix3.8

naomix3.8

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
*咲乃*のしあわせ日記 しましまキティさん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
choco choco ふぅらわさん
2010年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日は保育園の入園説明会へ

今回は「なるべくお子さんは預けてきてください」との通知だったので

母達に見てもらって、1人で行ってきました。

3歳未満の未満児クラスは4月入園は5人みたいです。

子どもを連れてきてなかったので、どのくらいの月齢なのかは

2週間後、もう来週金曜日の1日体験入園で、かな

チビナオが仲良しの子がいっぱいできるといいな


「入園のしおり」には準備するものがいっぱい書いてあり

説明も1点1点受けました。




お食事エプロンは

フェイスタオルを二つ折りにしてゴムを通したものをいくつか作って

毎日洗濯、、、だって。

ふつうの市販のプラスチックのエプロンでいいじゃん~~


ほかにもパジャマ入れる袋とか、コップ入れる袋とか、

細かく何cm×何cm、みたいな。


入園・入学に必要なバッグ類がおそろいの6点セットになりました。レッスンバック、シューズ袋、お弁当袋ランチョマット、体操着袋、コップ袋通園通学6点セット
これ買っちゃいましたけどね、早速

次の日、土曜日には届きました

保育園の指定より若干小さめの袋だったけど、

実際、コップ入れたり、厚めのパジャマを入れても、どちらも余裕でした

1600円で6点セットなんて安い!!





とにかく楽な方向で行きますよ~~(笑)

ビックリしたのは

「お尻拭き用のフェイスタオルを用意すること」、って。

普通におしりふきのウェットティッシュでいいじゃん!!って。




そのオムツも当たり前なのかもだけど紙オムツでも1点1点名前を書いて。。。ってことなので

(というか、保育園に持ち込む全ての物)

早速、説明会から帰ってきて


お名前シールより使えると評判です!入園準備・入学準備の必需品!お子様の名前付けはハンコでらくちん!いまなら3営業日後以内の出荷です。【送料無料】おなまえスタンプセット【ねいみー】スタンダードセット

チビナオの名前で作ってもらうよう、注文して

こちらも今しがた届きました。

押しまくるぞ~~


土曜日は、旦那君が友達の結婚式で

式場が70キロほどのところだったので

送り迎えをして、

その間、近くに住んでいる友達のところに遊びに行きました。

11月に結婚式を挙げて、その時にプレゼントした ウェディングベア

以前に遊びに行った時に作って渡したプリザーブドフラワーのアレンジを玄関に飾っててくれて嬉しかったですぽっ

結婚式の写真などもいっぱい見せてもらって

やっぱり、結婚式って幸せいっぱいハートって感じで

いいですよね~~

2010-02-15 14:22:22
お昼はピザーラ

旦那君を3時過ぎに迎えに行って

スタバで飲み物買って

その後も6時過ぎまで、家にお邪魔していました。

(もともと旦那君の会社にいた女の子なので)



昨日のバレンタインは旦那君は仕事。

もともと土日休みでない仕事だから仕方ないけど

帰りは夜11時45分でした

なんとか14日のバレンタイン中に渡しました。

2010-02-15 14:22:22

クックパッドで見た

「ガルボ風チョコレート」

チョコを電子レンジで加熱して溶かして

1枚につき、小麦粉と片栗粉を各大さじ1まぜて

160℃のオーブンで15分ほど焼けば完成です。

友達のところにも持って行ったのだけど

「これ私が作ったことにして、旦那に渡します~、うま!!」と

なかなか上手くできたので

もう1回作って、今回は黒白に加え、抹茶味も


黒白はなぜか1回目のほうが上手くできましたけど

抹茶味もなかなか美味しかったです。


昨年は手抜きでデコチョコだったけど、むしろ今回のほうが楽だったかも。

どんどん手抜きだ


本当は、その前からカレーを食べたがっていたので

夕食に作って


隠し味にチョコを入れてみたんですが。


チョコレート効果 カカオ72%(74g)★税込2980円以上で送料無料★

個包装で、5個入れて入れすぎかな??と思ったけど

私的にはちょうどいい感じだったと思います。


それは旦那君も今朝食べて と言ってました。


来月のお返しは何かな??ぺろり

恩着せがましい。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月15日 15時06分34秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うわぁ~  
保育園入園って、めんどくさいんですね。
すべてに名前かぁ。
まぁそうか。
でもエプロン手作りとか。絶対無理。
大体働くから預けるのに、毎日洗濯物があるって嫌ですね…。

ガルボ風チョコ、おいしそうだなぁ~♪
手作りチョコにカレー、旦那様、喜ばれたことでしょうね♪ (2010年02月15日 16時11分45秒)

Re:入園説明会やら、お出かけやら、バレンタインやら(02/15)  
用意するもの多いですね。
うちは少ないほうだったのかな・・・
エプロンなんて市販でいいじゃん!って思います。
ホント。
通園6点セットすっごくいいですね!
これでアップリケとか付けてあげればオリジナルぽいし~~~
なにより安い~~~
ちょっとこちらは今後の為にチェックさせていただきます♪
今の所(?)バレンタインのチョコはあげませんでしたが
ホワイトーデーのお返しの品(あげてないけど)はリクエスト済みです。笑 (2010年02月15日 17時33分35秒)

Rie★Rieさん、こんばんは^^  
naomix3.8  さん
そうなんです~、なんかめんどくさいなぁ、、って。
お名前スタンプでだいぶ楽になりました。

手づくりエプロン、1日に3枚!なんですって!
3回もつけかえて、持ち帰って洗濯って。。。
1日じゃ乾かない日もあるだろうから
いったい何枚作ればいいんだか。。。

ガルボ風チョコと、もらってきた義理チョコ、交換でした^^
でも、義理チョコのほうがどうみても高価で生チョコとか美味しかったです^^
カレーはだいぶ「カレー心」(カレーが食べたいキモチ)に火がついてたみたいなんで喜んでました^^ (2010年02月16日 21時27分49秒)

天使のつばささん、こんばんは^^  
naomix3.8  さん
やっぱり用意するもの多いほうですか??
ホント、エプロン1日3枚も持ってって洗濯って。。。
市販のなら1枚で済むのに、労力的にも経済的にもなんかムダ~って感じ。

通園6点セット、いいもの見つけちゃいましたよ~。
ピンク(わりと濃い色みたいですけど)の女の子用のほうが在庫がけっこうあるみたいなので
ぜひ、ご検討を♪
この内容で1600円は安いですよね!!

旦那様はチョコ好きじゃないのかな?
もうリクエストをされてるとは、さすがつばささん♪
何を頼まれたのかホワイトデーの日記楽しみにしてます。 (2010年02月16日 21時32分48秒)

Re:入園説明会やら、お出かけやら、バレンタインやら(02/15)  
そうですよぉ!

毎日紙おむつに名前書いてます。
タオルを2つに折ってゴムつけて、のエプロンも大量生産しましたよ。
保育園通いだすと洗濯が一気に増えます!!
チビナオくん、お友達いっぱいできるといいですね!!
イチバンちっこいとみんなにかわいがってもらえます☆ (2010年02月16日 23時41分41秒)

なんぎなまいもんさん、こんにちは^^  
naomix3.8  さん
やっぱり、まいもんさんとこもそうなんですねぇ!!
もう私は最初からお名前スタンプで楽しちゃう作戦です^^;

お食事エプロン、大量生産まで一緒とは・・・
洗濯、増えますよね~・・・

お友達、とらちゃんもいっぱいできたんでしょうね^^
そっかぁ、他のみんなに可愛がってもらえるんだな♪ (2010年02月18日 13時40分55秒)

Re:入園説明会やら、お出かけやら、バレンタインやら(02/15)  
middepo  さん
お久しぶりです!!
ちょっと体調が悪くて遊びに行けていなくてごめんなさい。
弱っていたときにコメントいただいて本当にありがたかったです!!
少しづつ体調もよくなってますのでこれからも宜しくお願いします!!
入園準備大変ですよね。
エプロンの手作りって…めんどくさいですよね。
お名前スタンプみでっぽも買いました!
あれって便利ですよね。
うちは布おむつだったので最初にパパと協力して押しまくっていました。
バックやタオル…お布団にコップ…
お道具も増えてくるので準備は大変ですが無理をなさらないようにですよ★
バレンタイン手作りいいですね!!
うちは500円の義理チョコを当日買い渡しました~
パパごめんよ~ (2010年02月21日 23時06分24秒)

middepoさん、こんばんは^^  
naomix3.8  さん
middepoさん、おひさしぶりです^^
アルちゃんが入退院したり、
みでっぽさんも体調崩したりで心配でしたが、
良くなってきたと聞いて少しホッとしました♪

こちらこそ、これからもよろしくお願いします^^

入園準備、やっぱりタオルでエプロン作られました~?
お名前スタンプ、同じのですか!?
布にもにじまなくて、いいですよね~~。
無理しないようがんばります~。
ありがとうございます♪

バレンタインは結局500円かかってないかも。。。
しかも500円のチョコのほうがきっと美味しそうです^^
気持ちがこもってるんだから義理じゃないですよ~~^^ (2010年02月22日 19時59分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: