でらっくま的日常生活

でらっくま的日常生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naomix3.8

naomix3.8

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
*咲乃*のしあわせ日記 しましまキティさん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
choco choco ふぅらわさん
2010年02月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週は、


月曜日に


近くのスィーツのお店に母と一緒に行き


2010-02-09 20:11:09

カスタードフォンデュを食べました。


チビナオには私の苦手なバナナを全部とイチゴを2つに

キゥイとオレンジやパンケーキなどを。

普段の食事は毎回大変なのに
(最近、食べたくないと、全部口から出しちゃったりとか・・

わざとやってるんで怒れてきます

こういうのはパクパク食べてくれるんだね


カスタードはラムがきいて大人の味なので、どっちみちチビナオには


火曜日は

保健センターでチビナオの身体測定

前回が 12月下旬 だったので

2ヶ月弱あいてしまったんですが


体重:9635g 前回より400g強

身長:74.4cm 前回より0.2cm

ただ身長は前回、2週間で2cmも伸びていることになってて

「そんなまさか

前回はやはり測定誤差だったんだと思います。

体重は食べムラがあるわりに伸びてて良かった。

まぁ食べた直後(最近ホント食事の時間がかかる・・)だったのもあるけど・・



それで、保健師さんと少し話をした後、

栄養士さんとの相談ができるまで




その時に、いあわせた2組の親子

それぞれ、保健師さんと栄養士さんの話をされていたのですが

自分の子供は見てないんですよね。

1人の人は7ヶ月くらいの子で、ハイハイをしていないので
どこかにいってしまうことはないのだけど

途中から泣いちゃってて号泣、そこからは抱っこしながら話されてましたけど。


もう1人の人は2人連れてきていて
上の女の子が2歳で
下の女の子はチビナオより少し後に生まれた12月生まれの子。

たしかに2人見るのは大変なんだろうけど
まったく見ないで、相談に集中。

結局、チビナオを見るついでに3人まとめて、絵本読んだり私が見ていました

じゃないと、その子たち

もう1人の親子連れの方のバッグからオムツやらおもちゃやら出して
自分のものみたいに遊んじゃってるんだもん

そのおもちゃも、なかなか返そうとしてないし

そもそも私以外に誰もその状況に気付いてないし・・



だったら、返してきてあげてね


と上の子に言ったら

「ママ~」と持ってって

「ちょっと!誰のもの持って来たの!ダメでしょ!」って怒られちゃってましたけど・・・

その子じゃなくて

見てないほうが悪いんだよ・・・


その人とは健診でいっしょになったこともあるけど

いつもママ友と話しに夢中になっちゃってて

結局、チビナオと一緒に遊んでる私のところに

その人たちの子供たちが集まってきて

「あっ!それ投げないでね~、危ないから。当たると痛いからね~」

とか、私が言ってたりとか・・・

ちょっとした保育士さん気分ですぽっ

責任は取れませんけどね


その人たちの相談が長引いちゃって

結局、栄養士さんのほうは後から来た人に順番抜かされてる感じで

「もう帰ろうかな~ と思ったけど

母子手帳預けちゃってるし・・・

やっと空きましたが

11時前に来たのが、すでにその時点で12時まわっちゃってるし

栄養士さんの話も

ある程度 「こう言われるだろうな」 って予想してた感じだったんで

私は10分弱で終了。


すぐ帰りましたが

昨日はとても暖かい日だったので

ダウンジャケットを脱いだのを

忘れて帰ってきちゃって

取りに戻りましたが

どちらの親子もまだ相談中でしたびっくり

一応12時前には終了することになっているのに

12時半まわって、保健師さんも栄養士さんも大変だな~。

その時も、その姉妹の子たち、見てくれる人がいないので

部屋の外に出てきちゃってて、

「戻らないとダメだよ~。ここ寒いし、ママ心配するでしょう~」

連れ戻しましたけど。。

2人いると、「上の子が面倒見てくれるだろう」って思ってるのもあると思うけど

もうちょっと気にかけてあげてほしいな、って思いました。


相談してるのが、ちらっと聞こえてきたのは

「下の子に構っちゃって、上の子とかあんまり見てあげれなくて~」とかも言ってましたけど。。

上の女の子は

「こんど ほいくえん いくんだよ~。すごいでしょ!」って教えてくれたので

春からは少し変わってくるんだとは思いますが。。


今週金曜は私も保育園に

入園説明会に行ってきます。

どんな感じかな。。。ちょっとドキドキです。

2010-02-09 20:11:09





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月10日 15時30分51秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: