でらっくま的日常生活

でらっくま的日常生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naomix3.8

naomix3.8

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
*咲乃*のしあわせ日記 しましまキティさん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
choco choco ふぅらわさん
2010年03月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところの出来事など、ちょこちょこ書きたいと思いますスマイル


もう、ちょうど1週間前になってしまいましたが


中学からの親友2人と久々、ランチへ行って来ました


前回は、チビナオを連れて行ったけど


今回は、母にお願いして


子ども抜きで。


イタリアンでパスタとデザート、美味しかったです。


その時に


親友の一人が、






「はい手書きハート



なんだろう?と思いつつ



もう一人の親友とそれぞれ受け取り、開けてみると



2010-03-20 11:30:10

なんと入園祝いのカードでした~~びっくり



もう一人の受け取ったカードは、上の子の、小学校の入学祝カード。


仕掛けがそれぞれあって


入園カードは



2010-03-20 11:30:10

こんな感じ。


最初、開き方がわかんなくて、


うっかり破りそうになってました






とっても嬉しかったですハート



火曜日は、ひさびさ?1月下旬に行った以来の


義実家へ。


しかし、なぜかいるはずの義父は不在。。。。


玄関は開いてるんですけどね。






外に出たら、


お隣さんと向かいの家の方が


次々と出てきて、チビナオの抱っこの奪い合い


基本、人見知りはないチビナオですが


ちょっと固まってました


そうこうしてるうちに、義父がひょっこり帰ってきて


「仕事、急に頼まれちまって。昼食べたらまた行かねぇとだ」ということで


慌てて、旦那君と食事を用意して、食べて


すぐに義父は「せっかく来てくれたのに、悪いなぁ~」と言いつつ


去っていきました。。。



まぁ、、とりあえず会えましたし。。


お墓参りをして、


地元に戻り、珈琲屋さんでくつろいでいたら


ホワイトデーを2日も過ぎていたというのに


まだ職場の方にお返しをしていないと


旦那君が言うので


慌てて、その近くの気になっていたお菓子屋さんに


買いに行って、


職場に行ったら、その女性はもう帰ってしまっていたんですが



生ものだし、明日は娘さんの卒業式で休みだというし


チビナオに会いたがっていたと言うし


自宅はすぐそこなので、届けに行ってきました。



すごく喜んでもらえて、



出産入院中にいっしょに見に来てくれた



小学生の息子さんも下校してきて



遊んでくれました。(残念ながら娘さんは寄り道してたらしく会えなかった)



そうそう、ホワイトデーは



毎年、旦那君、生キャラメル作ってくれて


今年も作ってくれようとしたんですが


なぜか、失敗したらしく、、、、


なんか分離した状態で、固まりきってない謎の物体が容器に残されたまま。。。


「そのうち、もう一回溶かしてリベンジするから、そのままにしといて」

と言われたけど、、、すでに1週間。。。


一応、バターや生クリーム使ってるし、、、厳しそうです。



お菓子屋さんでは


自分用に

2010-03-20 11:30:10
オランジェット買っちゃいました


美味しかったけど、、高いよね。1枚130円。


ちょうど今、でこぽんがウチにあって


クックパッドで調べてみたので、近々、自分で作ってみようと思っています。


18日で、チビナオは


1歳4ヶ月になりました


2010-03-20 11:30:10

もう、あちこち飛び回って、散らかして


昨日は観葉植物のパキラの枝を全部折って、全滅させてくれました。。。


「葉っぱさん、痛いって!!」と怒ったら、


最近のチビナオは「痛い」と言う言葉に過剰反応の節があり


号泣号泣


よく、私がチビナオにぶたれたり、思いっきりぶつかられたりして


それがハンパなく痛くて


「痛かった~!」と言うと、号泣号泣号泣


いやいや、、、泣きたいのはこっちの方だから


言葉の成長?などとしては


やたら「デンキ!!」と電気を指差して言うようになりました。


あとは、やたら「バッバーイ」と手を振る。


お店でもどこでも


「んっ!!んっ!!」と頭を下げて挨拶するので


レジ打ちの店員さんも、仕事に集中できないようで


困った笑いをよくされます


ここから1歳5ヶ月までの1ヶ月は大きな変化がありますね~。


入園式、慣らし保育。。。う~~ん、、、どうなることでしょう~。。。



18日夜の「黄金伝説」でモスバーガーの全品制覇をやってて


早速、翌日のお昼に母を「奢るから」誘って食べに行っちゃいました。

2010-03-20 11:30:10

国産牛のデミソースバーガーを食べました。

ポテトはやっぱりモスのが好き

チビナオの残した分も全部食べちゃった~~


春夏に向けて、ちょっとダイエットしなきゃ~~、、と思いつつ


食欲がとどまることを知りません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月21日 13時30分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: