でらっくま的日常生活

でらっくま的日常生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naomix3.8

naomix3.8

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

めざせいちにんまえ! にゃんた7777さん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
*咲乃*のしあわせ日記 しましまキティさん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
choco choco ふぅらわさん
2010年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月上旬から、水疱瘡にかかって、なかなかの重症化を見せたチビナオ。。

ようやく17日のお盆明けから半月ぶりに保育園に行けました。

半月ぶりだから、泣いたりして。。。

なんていう心配をよそにチビナオは友達の輪に入っていき(突っ込んでいき?)

私が保育園での準備などをしている間には、

同じ未満児の学年は1つ上の女の子と手をつないで嬉しそうにグルグル走ってましたスマイル

背中が水疱が一番出来、現在はかさぶたはほとんど取れて、なんだかまだら~~な感じの肌色ですが
顔は目立たなくなってきたので、少し安心、、かなウィンク

2010-07-30 14:41:45

写真は水疱瘡発症直前に、保育参観があった際のプール遊びでの写真~。




先月下旬、会社の夏休みに入った私は

7月25日(日)から2泊3日で四国は香川県高松市に

チビナオと母との3人で旅行に行ってきました。


目的は。。。


結婚時期が近かったことで楽天ブログでお知り合いになれた

Rie★Rieさんに会いに行くこと!!


2006年に知り合って、お互いのブログなどのコメントで

私は 「あぁ~~、絶対会いに行く!!」 と押しかけることを心に決めたものの

チビナオを妊娠・出産したことなどもあり

かれこれ3年越しの夢がようやく実現しました




時間は6時半。。。

私の携帯が鳴っている。。。


「いつもの目覚ましアラームか。。」 と思いつつも


「ん!?音が違う!?。。。。着信だ!!」


メールでもなく、直で電話が、、、


誰!?





今度は部屋の家電が鳴り出す


うちの電話は、かかってきた電話番号を音声でコールする・・・


間違いない・・・



義父だ




誰か親類に不幸が


よりによってこの日に


そう思いつつ


「もしもし!!おはようございます!!」


「あ~、、おはよう~、、、


チビナオは元気か?」



「あ、、はい!元気です」


そ、、それで、誰が亡くなったの。。。??


「あのな、、、」


「はい!?」


「ペットボトルによ~~」


「ぺ、ペットボトル!?」



「あぁ、ペットボトルに水を入れてよ~。


梅干を刻んで入れるだってよ~~」




「う、梅干!?」



ピンときた



「、、、熱中症対策ですか!?」



「おぉ~、テレビでやってただよ~~」


その後もそんな他愛もないような話で。。。


「。。。来月のお盆13日、お義父さんは家にいらっしゃいますか。。?」

「13日?あぁ~~、、おるけんど。。。」


「チビナオを連れて行きますね。その頃はTさん(旦那君)の休みが取れるかどうかちょっと、まだ分かりませんけど。。」





「Tさんに代わりますね。。」


”いい、いい”と代わらないでいいというジェスチャーを繰り出す旦那君を無視して


受話器を渡すと、、、


「ペットボトルに梅干って、、、用件はそれだけかい!?

朝6時半に電話かけて来る内容か!」



まぁ、、、気持ちは分かる、、、が、それが義父。

毎朝5時半(推定)に起きているらしい義父にとっては6時半はすでに早朝ではないのだ、、、。

なまってる?のも、義父ならでは、、、って感じです。


ちなみにお盆13日に 「今から帰るから」 と旦那君が電話をしたところ
(13,14と休みが取れたため、チビナオは初の義実家お泊まりでした)

「今日か!?明日からだと思っとったわ」 と言っていたそう、、、

私も旦那君も何度か言ってあったはずなんですけどね。。。


とにかく不幸があったんじゃなくて良かった!!


晴れて四国に出かけれるわ。


旦那君は仕事だし、お留守番よ。


お弁当を作り、旦那君を送り出し


私達も8時過ぎに出発。


高松まではジャスト500キロの道のり。

時速100キロで5時間だもんね。

実際、そんなに遠くは感じませんでした。

うち480キロ以上は高速でしたし。


途中、滋賀の多賀SAと、淡路SAで休憩を長めに取ったため、


高松のホテルに着いたのは夕方4時を回った頃でした。


立体駐車場前でアホかと言うほどの荷物を下ろす私達一行を
(車だからって、ちょっと積みすぎた

駐車場の係員さんが半ば呆れ顔で見つめながら

そこから少し距離のあるロビーのフロントまで

一緒に荷物を運んでくれました。


部屋に着き、Rie★Rieさんにメールをすると


6時に旦那様と車でホテルまで迎えに来てくださるとのこと。

嬉しいやら恐縮やら、、、


そして、、うぉ~、、、ドキドキじゃい!!


と、、とりあえず一風呂浴びるっぺ、、、(そんな方言使いません)


ホテルはRie★Rieさんお住まいのマンションからも程近く

「どこかおすすめなホテルはありませんか~?」 と宿を探していた際、尋ねたところ

教えていただいたき

調べると、屋上に露天風呂もあるため、小さい子供などユニットバスで一緒に入るにはちょっと狭い、、、というのもなく

館内や部屋もきれいで、とても良かったです。

やっぱり地元の方に聞くのが一番ね

一風呂浴びて、化粧を部屋で直すも、


なぜだか部屋がとっても暑い、、、


鍵を差し込まないとクーラーをはじめ電気が付かないので、

締め切られている時間が長いと暑さがこもってしまっているみたいで。。。


廊下に出ると、廊下のほうが涼しかったため


ロビーで時間まで過ごすことに。


チビナオは相変わらずギャーギャー騒いでるし落ち着かないけど


私もドキドキで落ち着かない、、、、



もうすぐ来る~、、Rie★Rieさんが~、、、


来る~


きっと来る~


おかしなテンションになりつつ、、、


約束の時間に!!


電話が鳴りました!!


が、、、この先も長いので。。。



続きますウィンク



星ようやく書き始めることが出来ました~。

遅くなってしまって、Rie★Rieさん、すみません、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月20日 00時27分00秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: