August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
June 6, 2006
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
昨日のちびまるこちゃんに「ののちゃん」にも似ているとコメントをいただいたので今日は


6.6dejeurner ほとんどのり弁ですね。


昨日はお弁当箱を開けると目が溶けていたとルークが言っていました。
ご飯が若干温かかったようです。
今日はしっかり冷ましてから蓋をしました。


6.6dejeurner deux おかずは手前から

・いわしハンバーグ

・ポークビッツ

・ニラのお焼き

・きんぴらゴボウ

・サツマイモの茶巾

                          ・りんご



ポークビッツをまたおばあちゃんから貰ったので冷凍してあったものを炒めました。
私はこの味、好きじゃないんですよね。
おばあちゃん家は義妹のお弁当用に買ってくるんです。
義妹は好きなのかな?

一度聞いてみなきゃ。


中間試験が終わって先週全ての試験が帰ってきたようです。
結果は・・・悪い・・・・
そうでしょ、そうでしょ、勉強していなかったものね。
本人も

「甘く見ていた、中学の時と同じくらいしか勉強していなかった」

と言っています。
得意の数学も90点は取れていません。
その言い訳がまた

「○校生が100点取れないように作ってある試験だよ」

ですって。

期末試験は頑張るそうです。


試験って難点くらい取れていると良いのかなって考えます。
私は最低70~80点は取れないと後で困るような気がします。
特に授業の進度が早いので習ったことはある程度理解できていないと遡って勉強できませんよね。
それは小学校入学当初かた言っていることなので分かっていると思っていたのですが・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2006 11:06:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: