August Moon

August Moon

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Levi-

Levi-

Comments

Levi- @ Re[1]:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) chiz.hさんコメントありがとうございます…
chiz.h @ Re:ハウスオブローゼ Vコンシャスエッセンス(11/19) でもすぐに何かしら実感があるってスゴイ…
chiz.h @ Re:私のお弁当~里芋のソテー~(10/07) 里芋のソテーですか!なるほど煮物に飽き…
January 18, 2010
XML
カテゴリ: お弁当、お昼ご飯
今日も寒いです~

で、また寒いんですよね。
このところ気温が安定していたと思ったら、また不安定になるんでしょうか。
そうなると困りますね。

1010118dejuener
おかずは手前から

・豚肉の生姜梅醤油焼き

・お麩巻き卵焼き

・アジのさんが焼き

・人参とひじきのキンピラ

・リンゴ


豚肉のしょうが焼きを生姜梅醤油で作りました。
これなら生姜を下ろさなくても作れます。
みりんが入っていませんが、ご飯に合う味付けになりました。
これほんとに便利です。


ほとんど使わなかったんですよね。
でも、これは大丈夫。
そのままでも、お料理にも使えるのが魅力なんですよね。
味も良いし。
これに味をしめて他のも作ってみようかな。


2009年度のお弁当は今日で終わりです。
まだ、大学には行きますが、午前中だったり午後からだったりで
家で昼食が食べられます。
まあ、どちらにしてもメニューに悩むんですけどね。


先日、TVで切り干し大根の特集をしていました。
私、切り干し大根が大好きなんですよね。


切干大根は細長いんですが、割り干しは太い。
で、茹で干しなど類似する大根の加工品ってたくさんあるんですよね。

番組で紹介していた「いかんて」は大根を縦に薄切りにして、木の間に風が
当たらないように干します。
今まで見たことの無い形と干し方でした。

番組のHPにもそれは載っていない・・・

私は自家製で切り干し大根を作ります。
今はいちょう切りの切り干しを作成中です。
美味しくできると良いなぁ。



自然農法産の大根を寒風にさらしてつくった切干大根切干大根(50g) マクロビオティック 株式会社...


 天日干し「割り干し大根」

割り干し大根はお漬物が多いんですね。

【オーサワジャパン】国産大根使用のぱりぱり漬け(120g)

輪切りにして凍らせて作る寒干し大根はありませんでした。
残念~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2010 11:42:12 AM
コメント(2) | コメントを書く
[お弁当、お昼ご飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: