Jul 7, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだかタイトルが「冷やし中華はじめました」みたいになってしまいましたが・・・・

車の右リアのドアにエクボが数ヶ所あったのでデントリペアに挑戦してみました。

昔勤めていた会社でデントリペアの工具を作った事はあるけど工具を買うと高いんですよね・・・。とても「ちょっとやってみようかな??」って軽いノリじゃ工具は買えません。
それにデントリペアは技術も必要なので業者にお願いするとかなりお高い金額を請求されちゃいます。

何とか安く済む方法はないかな???と思ってネットを見てるとDIYで出来るデントリペアキットというのを発見!!内容を見ると自分でも出来そうだったので早速注文。

通常デントリペアはパネルの内側からデント用の工具を使ってデント(凹み)を裏側から押し出すのですが、今回買ったキットは外側から凹みを引っ張り出すという物でどうやらアメリカ製。取説が英語でした。(売主が作成した日本語の説明書も同封されてました)

工程はとても簡単。

まず修正したいデントの周りを付属の液体を塗って脱脂。その後グルーガンで暖めておいたボンド(これがミソらしい)をタグに塗りつけてすばやく凹みにくっつけて5分放置。その後タグを引っ張る工具をセットしてタグを引っ張ると凹みが引き出せるという仕組み。ある程度力が掛かると固まったボンドとタグが離れるので1回で凹みは直りませんが、数回作業を繰り返すと結構綺麗に直りました。

これで小遣い稼ぎのネタが一つ増えたかな?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2007 08:33:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デントリペアはじめました♪(07/07)  
carlife159  さん
他の場所に歪が出ないように気をつけて下さいね♪
結構簡単に出来るのかな?と思っていたら結構手間いるんですね・・・
(Jul 23, 2007 07:42:05 PM)

Re[1]:デントリペアはじめました♪(07/07)  
DICEMAN  さん
carlife159さん
>他の場所に歪が出ないように気をつけて下さいね♪
>結構簡単に出来るのかな?と思っていたら結構手間いるんですね・・・
-----
万が一逆デントが出来てもキットの中に修正する工具があるので大丈夫です。
デントリペア自体が結構面倒臭い作業なので自分が買ったのは手軽な方だと思いますよ。
上手く使えば綺麗に直るので小遣い稼ぎでもしようかと考えていたりします(笑) (Jul 24, 2007 10:12:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

DICEMAN

DICEMAN

Category

Favorite Blog

猫に小判2003 泡盛LOVEさん
プジョー406とお出か… platinum406さん
ちりも積もれば。。。 naotan。さん
気の向くままに。 まはりょうさん
SONICBLUE KC@SONICBLUEさん

Comments

naotan。 @ Re:また・・・・・(08/02) ベネズエラではリッター50円位だそうで…
DICEMAN @ Re[1]:ええぇぇぇっ???(07/19) carlife159さん 知り合いの車屋に聞い…
DICEMAN @ Re[1]:デントリペアはじめました♪(07/07) carlife159さん >他の場所に歪が出ない…
carlife159 @ Re:ええぇぇぇっ???(07/19) ううううう!!分からないけれど 結果が…
carlife159 @ Re:デントリペアはじめました♪(07/07) 他の場所に歪が出ないように気をつけて下…
DICEMAN @ Re:かいちゃお♪(06/13) @みなままさん 遅くなりましたがお帰…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: