全167件 (167件中 1-50件目)
割り箸は縦に割るのが大人のマナーって…。 今の現代割り箸なんて使わないで、MYハシ!!MYチャプスッテイクでしょーー!!もうエコなの eko どうも。C・W・OBANDです。 ビールのつまみにセブンでスルメをかいました。 食物連鎖を守るためにあえて自分より弱いものを食べました。 しかし…なまらしょっぱい。ってかヒド過ぎ…。 なんで、裏に書いてあった消費者の文句を受け付ける消費者センターに『しょっぱ過ぎ』って書いて送りました。 スルメも一緒に。。。クックックッ
Jun 29, 2007
コメント(23)
4月は出会いの月とか申しましたが…。 会社を辞めることになりました。 お世話になった皆様、この場をお借りしまして御礼申し上げます。 いままでみんなありがとう…。言わないでごめんね。 なーんて今日は4月1日エイプリルフールです♪ 10日前から悩んでましたが、ネタが無かったっす(笑) これからもヨロシクお願いいたします。。。
Mar 31, 2007
コメント(3)
手紙っていいね。mailじゃ表せない何かがある。 そして暖かい。その人の字も考えてる事も全て感じられる…。 なんか、今までにないポジティブな書き出しだったので自分でもビックリしましたよ(笑)実は先日…。。。 オカンから一通のmailがきた『友達のお母さんが金澤先生に会ったんだってぇー』あえて本名を出させていただきます。 小学校の担任の先生であり、当時感銘を受けた教師だった。朝の会をせず、あらゆるゲームをしてくれたり、土日には自分の家に招待してくれたりと、皆大好きな先生だったの。 しかし、中学校~高校と歳を重ねると会うこともなく過ぎていました。そんなある日、風のウワサで先生が倒れた事を聞きました…。脳卒中だったかな?? が、お見舞いにもいけず何もできませんでした。。 しかし、現在元気で教師を続けていると聞き、すかさず住所を調べて手紙を書きました。 あのクソ悪ガキも現在、一生懸命働いていること、毎日が楽しい事・仕事が楽しい事・先生を忘れていないことなど…。 写真も送りました!! 数日後、手紙が帰ってきたのです。オイラの事を忘れていなかった事、そして同期の友達がどこで働いているよ!など教えてくれました。みんなの事忘れてないって…。嬉しくて嬉しくて ものすごく、励みになりました。頑張れるよ♪なまら暖かかった。 みんな覚えているかな??オイラのとっちゃ恩師だよ!!
Mar 18, 2007
コメント(0)

人付き合いは人生で一番大切だと日々思っているます。人って一人では生きられないから。近所にものすごいやさしいおじさんがいます。しかもガンダム好き!!いっつもガンダムの話をしてくれます。僕はそんなおじさんが大好きです。たまにアメやお菓子をくれます。おじさんありがとう♪
Mar 12, 2007
コメント(0)
ダルダルダルビッシュな生活を毎日お届けしております。 唯一の楽しみは、プロ野球のオープン戦のニュースを酒を飲みながら見ること!! ロッテの開幕が楽しみです。楽天田中がノリの洗礼を受けましたがこれこそ、プロの世界!!世の中甘くないぞ。祐ちゃん 甘いのはマスクだけにしといてぇ…。 本当にくだらない生活を送り過ぎて、海外旅行でもしたいね。 いきなりだけど!!台湾とかバリに行きたい。逝ってしまいたい とりあえず、4月の花見の酒を楽しみに過ごしましょう♪ そろそろ地元に行って元気充電したいな。。。 最近ハマってるゲーム『オフィちゅラブ』『おっぱいチラ見ゲーム』
Mar 12, 2007
コメント(0)
何度もすみません。オイラの周りには天然かつ笑いの神が舞い降りる人が多くて毎日楽しくてしょうがありません。先日、友人が左手を怪我しているのを発見しました。「どうしたのその手?折ったの?」ボード帰りの友人に聞くと、ボードに行って最後にスキージャンプ原田選手のように高く!大きく!羽ばたきたかったらしいのですが…結果は左手靭帯損傷…。勇気だけは金メダルです!笑いの金メダルです。おもしろいのはこれだけじゃありません。丸沼に行っていた友人。痛くて骨折かと思い、同行していた人のやさしさで近くの病院に行ったそうです。レントゲンをとり、添え木をして、紹介状を書いてもらい会社の病院に後日行くことになったそうです。会計の際に保健書が無いのに気づいたそうです。めずらしく機転をきかせて、寮長に保健書のコピーをFAXしてもらうことになったそうです。これが神が舞い降りるキッカケとなったのです!!寮長は友人の部屋に行って一言「保健書はどこだ??」「あっ!…。」思わず黙ってしまった友人…。寮長「無くしたのか?ドコにあるんだ?」友人「イヤ…。」友人「…。冷蔵庫の一番上の段に入ってます(汗)」病院・友人の仲間・寮長 大爆笑!!保健書…。冷蔵庫???全く繋がりませんけど!!みなさん!!いつもは物を冷やす冷蔵庫も、この時だけは場を暖めたらしいですよ…。笑いと感動をありがとう!!N田君。イヤ!貫田君(笑)「冷蔵庫に入れてたら失くさないし、盗まれないでしょ?」貫田談。 ちなみにオイラ知ってるんです。車のスペアーキーも入ってることを
Feb 21, 2007
コメント(36)

熱は下がったけど、体力低下がかなり気になる…。 ヤバイのか?!治りが悪い。 喉も痛いし鼻水も。文句を言っていてもどうしょうもないので、いい写真をのせました。 遺影にでもしたいね。楽しく面白く人生最後には。
Feb 9, 2007
コメント(4)
興味のあることができると真っ直ぐになりすぎてしまうN君。 今までにハマッタ物と言えば、サッカーシャツ・靴・CD・ゲームと数々のコレクションが毎日増えていました。 そして、最近は「漫画本」 本当に鬼のように漫画本を買ってきます。しかし、最近ボードでカナリ無茶をしたので本の読めない腕になっているのです(この詳しい話は今度で!) 読めなくても本を買ってくる買ってくる…。とりつかれてなすな(笑) そんなN田君の必需品は黄色いTシャツ。 寮では毎週木曜日に「カレーの日」と決まっているのです。 3年位、してから友達と議論になりました。 「あいつ、木曜日に黄色いTシャツ多くない??」 そして木曜…。やっぱり黄色い…。 「なんで毎週木曜は黄色いTシャツDAYなの?」 と尋ねたところ。。。 「白いTシャツだとカレーが跳ねて染みになるから!黄色いTシャツならOKなんだよ。。。。」 と、カレーの跳ねを気にせず思いっきり食いたい一心の行動だったのでしょうね(笑) ありがとうN田君!!
Feb 3, 2007
コメント(0)
今年に入って一ヶ月。早いものですよねぇ…。小学校・中学校のときは、正月・クリスマスとイベントなどが待ち遠しかったけど今は、今は気づいたらイベントですね。イベントネタは関係ありません。オイラの友達(同じ寮)に天然キャラのN田君がいます。その天然ぶり、思い通りの行動、予想外のソフトバンクな友達がいます。そのネタ的生活には飽きの来ない面白さがあります。N田君と仲良くなってから、同じ寮での隣の隣の部屋なのでからむ事が多くなってからのとある日。寮では部屋に入るときはノックをしてから!!が暗黙の了解となっていました。しかしオイラ、N田君が部屋で変な事orいやらしい事えおしていないか、そ~ぉっと部屋に入りました。足音のたたぬように予想通り!!後ろを向いてコソコソしているではないですか。若い男の子なんだからしょうがないでしょ!!(爆)「何してんのっ!!」と脅かした瞬間。白濁した液体がこぼれました・・・。あぁぁぁぁぁ…。なんとN田君。少なくなったコーヒー牛乳を牛乳で薄めて量を増やしていました(笑)その後、オイラが笑い転げたことは言うまでもなく、脅かしたバツと言うことで臭い雑巾洗いをさせられました。全部ノンフィクションの話です
Jan 31, 2007
コメント(0)

多くは語りません。私口下手ですから…。 長野最高でした。雪質・ゲレンデ・ホテル。パーフェクツゥ♪ 今回の旅行は白馬コルチナ国際スキー場に行ってきました。みなさんオススメなのでゼヒ足を運んでみてください。 ホテルはグリーンプラザ白馬!ここもまたE-☆ 5人部屋って普通8畳の部屋位ですよね? ここは5人で8畳の和室+ベット3つの洋室なんと2階建ての2部屋だったんです!!1泊2食リフト券付きで…。 ジャパ○ットが金利手数料を負担しまして。12000円ナリー 安いでしょ??来月マタ行くつもりです。 ↑3枚目の写真は、たまたまレストランにいた、井上ようすいさんです。
Jan 29, 2007
コメント(0)

動きません。言うことを聞いてくれません…。 日本語で言う「キンニクツウ」ってやつでしゃろか?? ずいぶんとやわな体になってしまったものだ。 つい最近までは「オレに与える仕事はこんなものか?私はあと2回変身できるんだぞ!!」(フリーザより)位元気があったのに。。。 行ってきました。長野県♪コルチナスキー場。 詳細は夜帰ってきてからとします。何せ指先まで筋…キンニクツウなもので。 あっ!↑の写真はオイラの会社まで不二家の波が責めてきた写真です。ネクターおいしかったのに…。とりあえず、レモンスカシュで我慢しますが、隣のポカリスエットには誰も触れないであげてください。
Jan 28, 2007
コメント(0)
久々の日記に皆様からの書き込みがあったのでとてもうれしゅー思っている今日この頃。 今年も始まったばっかりなのに、すでに疲労コンパイ…しかし昨日も仲間と乾杯! 朝は遅刻気味で先輩に怒られそうに 笑 でも今日からやっと2連休♪夜から長野にボード行きます! これだけが楽しみなんですけど、なんてったて 疲れる…。休みの日に休んでいないわけだから疲れるはそりゃ さて今日は会社の綱引き大会。どこのご時勢に綱引きをやる会社があるだろうか!! では筋肉痛にならないように綱引きしてきます。 たまには恋の駆け引きでもしたいね 爆 なんてね
Jan 25, 2007
コメント(2)
最近はホント脱秋葉なオタクです。ってか久々に書き込みしました!みんな覚えてくれてるかな~?理由は北海道に帰ってたのとー・・・その他モロモロねでもこれからまた落ち着いたのでまた始めますので今年もよろしくお願いいたします。近況報告は北海道はやっぱE-!!でも雪が全然無くてボードができなかった。(せっかく持っていったのに・・・)梅酒が熱い!!今年は梅酒が流行るらしいゾ(ウゴウゴるーが談)ぺこちゃんがヤバイ!自殺しなきゃいいけど…。おれの後輩にオリコンチャーと見せたら「最近この人達売れてますねぇ~このオムニバスってグループ。3個もチャートインしてますよ」…オムニバスはグループじゃないよ☆星★君今日地元の友達と飲んできて、帰ってくる途中に集団暴行うけました…。ボコボコです。あれは多分ドラゴンボールのうさぎ団だな。今度会うときは最高裁でしょう。おそらく。覚えとけ8人組!!そんなこんなで今年の目標はminiロトで一攫千金です。あと怒らない 笑梅酒で酔って、終点の駅で駅員に起こされたので…切腹!!おやすみチャァ~
Jan 20, 2007
コメント(8)
マジへこみです。 仕事帰りにドンキーホーテにいきまして、色々かいまして。 帰りに寒いので最近のお気に入りと言うか、毎年の冬のお供であるおでんをおかずに飲もうとコンビニでおでんを買いまして。 部屋に帰りまして。ドンキーとおでんの二つの荷物を片手に持ちまして、電気をつけまして。 ドンキーの荷物を放り投げたつもりで・・・ はい!!そうです。 おでん投げました…。もう一回買いに行く勇気も元気もないです。 ソファーおでん臭いんですけど気にしないで♪
Nov 30, 2006
コメント(1)

たーらこーたーらこーたっぷりたーらこ♪あの着ぐるみで忘年会シーズンの一発芸をしのごうか考えた。どーも僕です。ドラゴンボールに出てくるチャパ王です。(知ってる人は天才)この時期忘年会の多さに体調が悪くなってしまいますよね…。26日に先輩の家で今年初の忘年会でした。野球で何回もお世話になったので楽しみに10人位職場の先輩がいて、飲んだり喰ったり騒いだりの嵐!!そのなかでも、マリネとスペアリブとカレーコロッケが最高。あんなにコロッケ食ったのはじめてでは??位のコロッケ祭り。ここぞとばかりに5~6個は喰いましたよ 笑そこで飲みすぎてトイレに行ったときに事件が・・・用をたして、周りを見回したところ、りっぱなスリッパが!!よく見てみるとプリンスホテル…。はいみなさん内緒ですよ。。。おいらも心にとどめておきます!!一生・・・。
Nov 26, 2006
コメント(0)

バンド活動再開しました!!
Nov 21, 2006
コメント(2)
最近流行りかのごとく自殺のニュースが報道されている。マスメディアも乗っかって話題性にしているので、面白がってる人もいると思う…。「自分がどれだけ不幸か…。」「自分が世界で一番不幸せだ…。」「産まれてこなきゃよかった。」などの思い?勘違い??追い込まれている人は視野が狭くなってしまい、スグに「自殺してしまえば、いじめた人にも迷惑がかかり、きっと復習できる。」でもね、悲しい現実もあるんだよ。見たことある??イジメを苦にして自殺した中学生がいた。その自殺後もイジメクループが他の人を対象にいじめを行っていた。。。「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ。など自殺してもあいつらには無意味な事もあります。オイラも小学校のときいじめられた事がありました。そいつとは今は仲良くないけど普通に話す程度…。めっちゃ仲の良い関係だったのに。でも悔しくて、見返してやろうと思って。そいつには負けたくないと逆に頑張れたので、そいつに感謝の念もある。その時も自分が一番かわいそう。惨めだ…。などとも思ったが、そんなときに世界の残酷なニュース・戦争・貧困・餓死・疫病などの話など本を見て、自分は幸せだ…。と思った。頑張っているようで、甘えてる。幸せな環境なんだって。惨めになって、頑張れるようになった。だから狭い日本だけで考えないで、目を世界にむけて見るのもいいよ!!その一番近道は洋楽かな??勝手なオレの思いだけどね(笑)洋楽って奥が深いぜ!!レゲエなんて戦争も止めちまうんだぜ!!「頑張って!!」なんて言葉はいい…。だってみんな頑張ってんもんな。でも「人生楽しんで」って言って欲しいよね☆ある本から抜粋させてもらいます。興味のある人は呼んでみて下さい。------------------------------------------------ もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。その村には・・・ 57人のアジア人 21人のヨーロッパ人 14人の南北アメリカ人 8人のアフリカ人がいます 52人が女性です 48人が男性です 70人が有色人種で 30人が白人 70人がキリスト教以外の人で 30人がキリスト教 89人が異性愛者で 11人が同性愛者 6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍 80人は標準以下の居住環境に住み 70人は文字が読めません 50人は栄養失調に苦しみ 1人が瀕死の状態にあり 1人はいま、生まれようとしています 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています もしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。 また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。 もし、あなたが今朝、目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら・・あなたは今いきのこることのできないであろう100万人の人たちより恵まれています。 もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら・・・あなたは世界の5億人の人たちより恵まれています。 もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことができるなら・・・あなたは世界の30億人のひとたちより恵まれています。 もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら・・・あなたは世界の75%の人たちより裕福で恵まれています。 もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら・・・あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちのひとりです。 もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら・・・それはとても稀なことです。 もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけるでしょう。なぜならあなたの事を思ってこれを伝えている誰かがいて,その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。 昔の人がこう言いました。 わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。 お金に執着することなく、喜んで働きましょう。 かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。 誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。 誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。 あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう
Nov 13, 2006
コメント(6)
書き込みです。仕事も忙しく昨日は久しぶりに39℃の熱…。次の日は休みだから!!と安心していたのもつかの間。そう言えば明日休日出勤だった…。ガビーン(古)でも薬飲んで、汗かいて、ポカリ飲んだら治ったみたい♪まだ若いのかな!?自分の自然治癒力にビックリ。若いと言えば・・・今日の教育で「じゃ~1番若い人にやってもらいましょう。」でたよ意味のわからない選出方法…。と思って一番若いオイラが絶対当てられると思っていましたが「キミとキミね」エッ!?エッ!!オイラじゃなくこの人??そんなに老けてねぇーよ!!欧米かよ!!
Nov 7, 2006
コメント(7)
↑↑に巻き込まれていることでしょう。北海道!! 日ハム勝ったね。お中元はハムに決定ですね奥さん。 SHINJO選手、中田選手みたいに綺麗に散れる花となりたい今日この頃。最近気持ちのいい出来事が…。 つい先日まで千葉県天気が悪うございました。雨ばかり…。 雨の思い出と言えば、会社を辞めてしまった尊敬していた先輩と、辞める前に会社から車で別々に帰るオイラ。 その先輩はカサが嫌いでいつも濡れて帰っていたので、そーっと帰り道駐車場までついていった…。(オイラと寮も駐車場も違う場所だった) いつも通、濡れて帰ろうとしている先輩を寮まで送ろうと思い 先輩に話しかけると 「今日遊ぶ約束してたっけ??」「いや。いっつも濡れて帰ってたので送りにきた」 そしたら万遍の笑みで 「そんな事誰に習った?ありがとう」ものすごい感謝?喜んでくれた。。。 部活など上下関係が厳しい中で育ってきたなかでのあたりまえの行動に、感謝されて正直嬉しかった。 そして先日、一緒に帰った同じ寮の後輩がいつもカサを持たない濡れてるオイラを見てか、駐車場でカサを2本持っていた。 なんとオイラの分…。 天気の悪に日に気持ちのいい出来事だった。 どうやら雨って人間関係をよくしてくれるらしい。。。
Oct 27, 2006
コメント(3)

駐車場にて大山のぶよさんの物と思われる車を発見しましたので報告します。 見かけてもいたずらしないで、そぉ~っとしてあげてね。
Oct 11, 2006
コメント(5)

バスケで疲れたわけじゃありません…。 結局バスケは小1時間程度で、あとは笑いの秋でした!! ちょうど、デジカメがあったので我々に火がつきました 爆 「誰が一番面白い写真を取れるか…。」その一言があの前の日記の疲れた背中の写真の始まりでした。。。 夜中ってテンション上がりますよね?? じゃなきゃこんな写真できないって 爆 お見苦しい写真があったことをお詫びいたします。なおこの写真に対しての苦情は当社では受け付けておりません。
Oct 6, 2006
コメント(1)

昨日、夕方勤務が終わったのでそのままのテンションで、ストリートバスケへ(1時頃)!!夜は結構人がいるんですけど、平日ともあってガラガラ・・・自分達9人で4時頃まで遊んでいました♪久々に遊んだからたのしかったー帰って「ドッ!!」と疲れが…。仕事の疲れなんてとれません(笑)今日は雨なので引きこもります。。。疲れ果てている2人です。なんで疲れてるの??それは続編をお楽しみに!!
Oct 5, 2006
コメント(0)

DJ OBANDさんが睡眠不足の為に代理を務めさせてもらいます。 写真でわかるかな??伊能忠敬(いのうただたか)です。 みんな歴史の教科書で見たこと位あんでねーの?? 結構有名だと思ってたけど…。知らない? ヒントはねぇ~「地図」。って言ったらヒント上げ過ぎだな。 56歳位になってちょっと自分でもボケてきたなぁ~と思って、日課の散歩に行ったら、帰り道忘れて迷ってさぁ…。 最悪!!野宿とかもしたよ。それだから、歩いた道をノートに書いてたっけ、幕府の人に見つかって全国の書いてって頼まれたのが、初の日本地図なわけ。 最初は蝦夷(北海道)からだったんだけど、全部歩くわけないじゃん!?だって広いし…。草ばっかりで草かぶれとかヒドいし!!ムシ多いし。 あと本州の海岸沿いとかも結構適当(爆)スニーカーなんて無いから、ゾウリの親指と人差し指の間に砂とか石とか入るしさ。 岩手・福島は友達に頼んだ(笑)足つって歩けなかったから…。 九州とか全くショートカットばっかりだったしなぁ~。 ごめんね夢壊して!!しかも 『大日本沿海與地全図』が完成した1821年にはオレ生きてなかったからね…。3年前に亡くなってましたぁー☆ みんなには言ってなかったみたいで、完成してから知らされたってわけです。
Oct 2, 2006
コメント(2)

代打~今岡。 甲子園球場が揺れた。今シーズン怪我・手術などで代打起用の今岡、ここ最近の成績はよろしくない…。 しかし、監督はいい場面で彼を起用した!(ニクイ) 「キーン」みごとその白球はセンターへ…。竜のシッポが見えた。 ゲーム差「2」。飲んだ後の締めは「ラーメン」と言わんばかりに、締めの「球児♪」 タイガースファンは勝ちを確信から確認に変えた瞬間であった。 今年一番のスポーツミラクルをお茶の間に届けてください。 着払いでもいいので…。優勝したら…なんでもやります!!
Sep 30, 2006
コメント(1)
どうやったらモテるのか!!人間として男として。 もうちょっと背が高かったら、モテるのかと思ってよ これがよ、雑誌を見てたらあっだんだよ。 宇宙の神秘パワーで背が高くなる「サプリ・ザ・ジャイアント」ってのがあったのです。 あぁーこれだ!!と思って早速注文したの… これがよ、飲んでも飲んでも、ウンともスンともいわねーの。 おれ、頭きてその会社に電話してやったよ。 「てめーふざけんなよ!何がサプリ・ザ・ジャイアントだ。背なんかちーっともデカくなんねーじゃねーかよ!!」って そしたら何て言ったと思う!? 「そのわりにはお客様。ずいぶん上から物を言いますね…」って 不思議と穏やかな気持ちになった… でも実は言うとオレ口が臭いんだよ!死んだザリガニみたいな臭いがすんのよ…これじゃダメだろ。 どーしょうかと思ったら雑誌にあったのよ♪ エジプトのピラミッドパワーによって口の臭いが無くなる「クレオパトラキャンディー」ってのが あぁ!!これだと思ってそのキャンディーをペロペロ舐めたけど、なんともなんねーんだよ!! 頭にきたから電話してやったよ「テメーふざけんじゃねーぞ。口なんか臭いまんまじゃねーか。女だって鼻押さえてるよ…。」 したらなんて言ったと思う。 「それはお客様の口が臭かったんじゃなくて、口説き文句が臭かったんじゃありませんか??」って… いつもの帰り道が少し違ってみえたんだ…。 オレの顔ってどーなのよ!?悪くないだろっ(笑)?でもよ鼻がもっと高かったら女なんか、ほっとかないと思ったの。 でも鼻なんか高くなんのかと…。あったんだよっ!! ディカプリオだブラットピットがご用達の「ハリウッド・チョコレート」ってのが雑誌にあったのよ♪ これだー^^と思って、喰って喰って喰って…ウンともスンともいわねーんだこれが。。。 頭きたから電話してやったんだよ!! 「テメーふざかんなよ!インチキじゃねーかって。鼻なんか全然高くなんねぇーし。これじゃ女にもてねぇーじゃねーかって…。」 そしたらよー「お客様のモテないのは当社の責任ではございません。」って。 「ふざけんじゃねーぞ!おれは目だって二重だし、おしゃべりだって上手だし、鼻さえ高かったら女にモテんだよぉー」 「お客様ー!!調子に乗らないでください。お客様ー天狗です…。」 その日、初めてお酒をのんでみた…。
Sep 27, 2006
コメント(7)
疲れた。明日も疲れる…。ずっと会社だ。どのくらい疲れたかと言うと言葉にできない…↑クリックしてみて。手抜きでゴメン…でも爆でしゅ?!おやすみーーーー^^
Sep 24, 2006
コメント(2)

どーも最近日記を見直して気づきました…。DJ OBANDOと名乗りながら、DJっぽい事書いてない。 書いてないどころか、レコードネタにも触れてない…笑 触れているのは、ほしのあきだとか、メイドだとか。 脱!秋葉。脱!あきばんちんです☆ 前にも書きましたが!!ちゃんとターンテーブルもあるんですよ( ´∀`)σ)Д`) あのアナログな感じがいいんです。最新には付いていけません 爆 一番のお気に入り(宝物)レコードは中島美嘉です…♪あれっ!?ヤッパリ秋葉系??脱はまだまだかぁ…笑。
Sep 22, 2006
コメント(4)

サラリーマンが出社する中の帰宅…。 みんなが起き出した後の就寝。 深夜番組がいいとも。 こんな生活してるんですよ今週 笑 でも、そんな中幸せ見つけてます♪朝からビール最高!! そういえば、結婚式の友人代表の挨拶大成功でした♪ と思う…。みんな飲んで、テンション高かったから便乗してテンション高い挨拶成功でした。 やっぱネタは仕込んでいくに限るね♪ 「祐ちゃん」青いハンカチ借りたよっ 爆 ☆ヤッコ&友ちゃんお幸せにぃ~☆あっ!!天斗君もね☆
Sep 20, 2006
コメント(4)

休みの日・仕事の日とわず最近回りで流行っています。 ゲームセンター!! しかしUFOキャッチャーとかゲームとかじゃないんです。 メダルゲーム(競馬など)が熱いッッ♪普通のメダルの相場は1000円=70~100枚なのですが… そこは1000円でなんと驚きの!!☆220枚☆ 金利手数料はジャパネ○トが負担です○*。тнайк чоц。*○ しかし怖いのが、昔はただレースをするだけでしたが、最新の日本の発展とともに進化したゲームはすごいぃ!! 自分の馬が育てられるのです 爆 それを知らなかったオイラ…。周りを見てビックリッ 写真のように画面をナデナデして馬を育てるのです。。。 もう慣れましたが異様な光景。おばちゃんもリーマンもおじいちゃんもいかついお兄様もギャルの皆様もみんな ナデナデ~゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ 日本って幸せやね…
Sep 15, 2006
コメント(2)

なまら萌え…。鼻血出そう!!てかちょっと出たかも 爆
Sep 13, 2006
コメント(0)
去年に冬から3キロ位太ってしまったのでダイエット(摂生)を決意していました(*´・д・)!! でも標準よりは痩せてるんですよ(いいわけかな 爆) まずは会社で筋トレ&バーベル☆あと大好きな『炭酸』を飲まないようにしていました…。 コーラ・ペプシ大好きなんですよぉ~♪ 欧米かよっ!! 3ヶ月位飲まなかったけど、今日すごい事に気づいた。。。 オレ。。。beer飲んでた(??д?) ほぼ毎日…。 うん!!ダイエットやめよーうヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
Sep 13, 2006
コメント(1)
↑↑↑に行ってきました。帰る時間が遅い勤務なので立ち食いか吉野家くらいしかやってませんからね。 メニューはいつも決まって「春菊うどん&カレー(生卵入り)」。いつもので通用しちゃいます 笑 ガラガラ…。リーマン風のおじさんが一人で来店。 「うどん1つ。ゆで卵も貰います。。。」 おじさんそのゆで卵をテーブルにトン・トン・トン…。 トントントーントン・トトトトトーントン?? エッ!!なに!?オイラ気づきましたガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ ン!! この人卵で「ドラゴンボールのテーマ」を奏でてるぅ~ +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ いやっ!!ほんとなんですよぉ…。
Sep 12, 2006
コメント(2)
海が見たい。観覧車に乗りたい。坂を歩きたい。夏に涼しく過ごしたい。おいしい海産物が食べたい。マイカルに行きたい。神社で遊びたい。小学校でキャッチボールがしたい。デンコードーでプラズマテレビが欲しい。市場でおばちゃんの野菜が欲しい。中央バスに乗りたい。生協で買い物がしたい。市役所通で降りたい。駅前の鐘を鳴らしたい。長崎屋でたわむれたい。どんとの焼きそばが食べたい。サンビルの外から女子高生を見たい。天狗山に登りたい。ミルクファームのビックアイスがなまら食べたい。サンモール一番街を歩きたい。魚民。白木屋にいきたい。運河を散策したい。西村のぱんじゅうが食べたい。よしやで服を買いたい。あまとうのデザートはいいね。オルゴール塔はオススメだよ。お寿司も絶品。遊ぶところはないけど、なんか落ち着く。小樽っていいね。帰りたくなるよ(笑)観光にもぜひどうぞ♪
Sep 10, 2006
コメント(6)

久々の休みだぁ…。ここのところ忙しくて休んだ気になれませんでした!!仕事→帰ってDS→寝るの繰り返しでしたから(涙)今日は後輩と釣りにいってきました。しかし全く釣れず、意気消沈。。。ルアーも無くすしさっしかし今年はミラクルが多い♪テレビの力でも探しきれるかわからない無くなったルアーが自分の力で流されて帰ってきた!!なんか、ブラックバスが釣れなくても幸せな気持ちになれました。。。
Sep 8, 2006
コメント(7)
新しいメガネを購入した店内ではいい感じだったのに…。いまオイラまさに「おぎやはぎ」です 藁って事で突然、相方が欲しくなりました。
Sep 6, 2006
コメント(4)

今年は本当に充実しています。特にスポーツが!!先週も海にBBQに行ったし(スポーツ関係なぁーい!)今日はストリートバスケをしました♪チーム「秋葉研究会」です。どうですこのオタクっぷり…。みんな、ほしのあき萌えです♪疲れたけど充実しましたね。。。たびたび当ブログ参戦DJ KODAMA VS DJ OBANDGC HASHIMOTO とハイタッチ♪
Sep 3, 2006
コメント(2)
![]()
知っていますか??まりもっこりミキティーこと、フィギュア界の姫である安藤美姫がつけていた事から有名に…。北海道に下ネタオミヤゲでございます!!(北海道のおみやげはしょうもない…笑)しかし、なんと眞鍋かをりさんもブログに書いていました(笑) 「まりもっこりネタ」さすが目の付け所がちがう。おいら北海道びいきの人大好きです。。。ってか眞鍋かをりがスキです♪そう秋葉系のDJ OBANDです。DJなどかっこ良いと思いつけました・・・涙みんなもエロキモイ「まりもっこり」買ってねぇ~
Sep 2, 2006
コメント(2)

最近更新が途絶えていました。サボっていたわけじゃないんです。ただ…。気持ちが乗らなかったというか…(._.〃)‥(笑)。でもココのところテンション↑です終わってから直行で東京ドームへそう甲子園が終わって魂が抜けている中高年の息の根を復活させる行事があるんです都市対抗野球(*゚ー゚)θL(。・_・) °~ヾ(・ε・ *) 昨日の試合は人生でBEST3には入るいい試合でした♪対戦相手は苦手な西濃運輸そうわが会社の野球部はココに勝ったことがないのです…。試合内容も9回までに2つにヒットに抑えられ…3対0の負け試合!!しかし今年のスポーツは熱い!!熱すぎる!!9回ウラ諦めて帰る群集・オイラ達はBEERを飲みすぎてテンション↑額から流れる汗を幸福の「青いハンカチ」でぬぐう…。そんななか、ヒット→2ベースヒットから一点を返す!!固唾をのんで応援する…。キーン同点のツーランドームが揺れました!!そして11回にサヨナラホームラン☆熱い!!熱すぎる!!前の席の長袖のおじさん!!だから野球はやめられない。。。野球スキスキSSK
Sep 2, 2006
コメント(2)
↑↑更新です!!ぶっちゃけ…サボッテいました。今日も朝から飲んでいい気分です♪朝から飲めるとこある??あるんですよ!!近所の定食屋(笑)夜勤明けはドコの居酒屋もやってないので定食屋を飲み屋にしています…。おばさんごめんね。朝早くからしかしジブリは熱い!!いきなりだけど「40分で支度しな!!」ナウシカよりめっちゃ流行ってます!!これも姫(眞鍋かをり)のパクリだけどね…。今日、薬局で沢尻エリカのポスター貰おうとしたら「ムリ!!」って言われた…。ケツメのポスターはもらえたのに(怒)しかし戻りますがジブリでもトトロがいい☆この曲聴いて トトロほのぼのだよね!!ほのぼのと言えば、この前プロジェクトX見てたら、日本で初めに高層ビルをたてた人の名前が、くしくも「弐階さん」っていったり。地元の相撲大会で押し出し得意な子が「小山内」って言ったり、つっこみ満載な世の中です。。
Aug 31, 2006
コメント(2)
希望を無くした人夢を諦めざるをえなかった人生きることに嫌気がさしている人そしてオイラそんな人達にもう一回夢を見せてください!!今度は夢じゃなくなるかも。。。3連覇!!駒苫勝って・・・。
Aug 20, 2006
コメント(1)

決して麻雀の話ではありませんよいま最も応援してる人リングの外で亀田父と対決している「やくみつるさん」です。言葉使いがなってない亀田選手に喝!!です。言葉って大切なんですよ…。日本チャンプがあんなんだったら、胸を張って応援できないよね。お父さん!!あんたがそれを教えないと…。たのむよ日本の父親PS。やくみつるの元は麻雀の役満からきたらしい…。へぇ~
Aug 8, 2006
コメント(3)
ストレス社会の現代日本ストレスを抱えた大人達が集まる場所がある…。涙BARどうも!!オーナーのOBANDです 笑ちょっときどってみました♪いきなりですけど!!ストレスって泣くと解消されるらしいですよ♪またネットサーフィンで泣けるのを見つけました!!今回はオイラの大好きな小樽も出ています♪必見♪小樽好きのアナタ♪ストレスを抱えたあなたへ・・・。
Aug 2, 2006
コメント(1)
Hello. How about the condition not considered? I am whole body muscular pain. oh!!.... 外人モードのままでした。 昨日は朝から野球の試合をして→昼にはサッカーして→夕方は寮のビール祭でしこたま飲んで→そのあとボーリング5GAME→飲み… というハードワーク?朝起きたら 全身痛です…。筋肉ばかりではなく喉も腹も頭も全て 藁 1週間かけて修復したいと思いますよ。最近老化が激しいので ☆ 今日も会社の飲み会だぁ…。「うこん」殿よろしく!!
Jul 31, 2006
コメント(4)

はぁ~最近サボっていました。。。すんません。。。なんか気分が乗らなくて…。ハードワークで。。。ちょうどこんな感じです(眞鍋さんありがとう♪)仙豆でも下さい…。先日友人からユニバーサルスタジオのお土産をもらいました!!とりあえず勝負パンツです(笑)その勝負もいつになることやら…。
Jul 24, 2006
コメント(3)

ドンキーホーテで悩むオイラドンキーで何を悩む!?どっち買おうか(´~`;)安い柿ピーと亀田の柿ピー(*v.v)。亀田は少し高いの♪結局安い方を購入…。おっ!!意外にうまそうやん 袋開封…オーマイガーッ!見本と違うやん!!ピーの割合が多いっ…。はぁ~
Jul 14, 2006
コメント(5)
題名で解る人も多いかもしれませんが。吉野家のツユダクより汗ダクに働いていたおいらに朗報涼しい顔した後輩が・・・banさんbanさん!!石川亜沙美さんケツメイシRYOJIさん結婚だって♪マジ汗が引きました!!いやーおめでたい♪ありがたい?(笑)おかげで今日はおいしい酒を飲んでますよ♪(地元の舞ちゃんにmailで報告ケツメ好きなので!!でも…舞ちゃん一日の半分寝てるので知らんかった…) 日刊記事とりあえず余韻で飲んで一人で酔っ払っています。。。ケツメイシのhp ketsume.comにお祝いのメッセージでも入れようと思いましたが・・・めっちゃ混んでてムリ…これこそケツメどっと混むですね。。。お後がよろしいようで…。
Jul 13, 2006
コメント(3)

7月22日(土)にパイレーツ・オブ・カリビアンがロードショウとなりますね!!何で番組宣伝してるのか??そうです先日、都内某所で「オーランド・プルーム」に遭遇^^真ん中の人です♪いい香り~かっこE~美白~おしゃれ~サンダル~さら髪~……。さておいらに無いこと一杯持っていました。。。現実です!!前を向いて歩くことを再度決めました。前を向かないと転んで痛いから…。あいつ何拍子そろってるんだ!?とりあえず今年の夏の目標です(笑)
Jul 11, 2006
コメント(3)

今日寮の前で小学生でもないあたくし…ひかれそうになりました。。。なさけない!!運転手を見てみるとヤンキー風味…(涙)とりあえずムカついた腹いせにナンバーを激写したのでUPします。まずくはありません!!関係ないからさぁーーーそんな男です(笑)(笑)
Jul 8, 2006
コメント(8)

御茶ノ水に到着です!!しかも初御茶ノ水でした♪これからの時代流行は…バンドです♪御茶ノ水と言えば楽器が沢山あるイメージ見渡すかぎり パンクな人ばっかりでした♪スゲェーーー!!で結局何も買わず人間観察して帰ってきました(笑)収穫は上野で食べた海鮮丼バンドマンにはまだまだ遠いっ!!
Jul 4, 2006
コメント(3)

やっとこ更新しました…。今日は5日です(笑)1日に寝ないで会社の仲間とBBQに行ってきたよぉ~♪さすがに寝ないのは厳しかったですけど楽しかったです。しかし…。雨だったけどね~
Jul 1, 2006
コメント(2)
全167件 (167件中 1-50件目)


