せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2011年06月11日
XML
カテゴリ: 与太話
Twitterを使った町おこし (?) アイデア募集企画…という言い方をしてしまうと、ちと陳腐に聞こえてしまいそうですが、このアプローチはとても面白いと思います。

Excite|目からウロコ! 地元を盛り上げるアイデアコンテスト
“「東京人は冷たい」という皆様の期待に応えるべく、1,300万人の全都民参加による一斉打ち水大作戦。節電効果にもなります。”
ある日、ツイッターにこんなアイデアが書き込まれた。都会に対する悪評(風評?)を逆手に取った、なかなか秀逸なアイデア。実はこれ、ツイッターを活用して自分の出身地をちょっとよくするアイデアを投稿する 『Jコンテスト』 で、現在上位にランクインしているものだ。
〈中略〉
たくさんのユニークなアイデアがツイートされ、『Jコンテスト』のホームページにリアルタイムで反映されている。
自分の故郷をどうにかしたい人たちの思いが読めて面白いです。
ただ、私が見てみた限りでは、この記事で挙げられているようなちょっとシニカルなアイデアはどちらかというと少数派らしく、実際はもっと真面目でシリアスなものの方が多いです。

まぁシニカルにせよシリアスにせよ、自分の出身地のよいところと問題点をじっくりと考えてからでないと、高評価を得られるような素晴らしいアイデアは出せそうもありません。
私も少し考えてみたのですが…いいのが出てきませんでした(苦)。くそう、面白そうだから参加してみたいのですけども…自分の無能と無知が憎い。

自分の故郷について何か憂いを抱いている方、それを解消するアイデアをお持ちの方、是非参加してみてください。ちなみに我がふるさと・ 茨城県 に関してのアイデア数は、 (7/4 21時過ぎの時点で) たったの4つとなっています。寂しいので、盛り上げられる方は是非とも。


茨城限定ハローキティ
安心ですメロン
(アンデスメロン)

うちのトコでは
ハンディ判


決定盤
日本全国 県民のうた
大全集
故郷、出身地、ふるさと、古里、いなか(田舎)

Jコンテスト 地域活性アイデア募集
Twitter ホーム
にほんブログ村 トラコミュ Twitter(ツイッター)へTwitter(ツイッター)
にほんブログ村 トラコミュ ふるさとのおはなしへふるさとのおはなし

【関連日記】
違うブログで書いたものもあります)
Twitter、始めったー(恥)
「理想の女の子ったー」で己の理想の女性像に向き合ってみる。
私、二次元キャラになったー、その結果。
震災に遭ったお子様を勇気づけるヒーローの声
「ともだちヒーロー」WEBサイトができました
県民性を測る踏絵を踏んでみる
チバテレ「どうでC」絵はがき2 第1夜“地味”
全国販売開始!我が魂のマックスコーヒー!
茨城空港、開港の日
NHK水戸制作のコみケッと特番、全国放送!(※ただしBSに限る)
納豆のどんなところが好き?@健康食品・コスメ特集記事投稿キャンペーン
茨城県を広告せよ!CMプロジェクトの成果がここに集った!
茨城県の新広報番組「磯山さやかの旬刊!いばらき」
DVD「空から日本を見てみよう」茨城編を予約しました
空から震災前の茨城を見てみよう‥今日の通販#162
震災当初の茨城県の被災報道について
茨城ご当地魔法農女?アニメを支持したい私
「あぐかる」第1話配信開始!登場!バラキちゃん
「あぐかる」第2話配信!お米は日本の魂です
「あぐかる」待望の第3話ですよ!
地元自慢対決(BlogPet今日のテーマ)
ご当地(今日のテーマ)

BESTブログランキング

日記・雑記・その他
のバナークリックで このブログを応援 してください

この日記、実は7/4にUPされました。滞っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月04日 23時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[与太話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: