全33件 (33件中 1-33件目)
1

▼キメラアントより凶悪!? もしも虫が人間サイズだったら…http://news.nicovideo.jp/watch/nw67147020130630_144508 posted by (C)ミント専門官昆虫は、外骨格があるので邪魔して大きくなれないから安心('◇')ゞ
2013/06/30
コメント(1)

▼楽天ブログのミラー、 アメブロ20130702_191052 posted by (C)ミント専門官なんたって、一日に10アクぐらいしかない。100万の位まであるのが泣ける(T_T)
2013/06/29
コメント(0)
iPHONE5を買ったとき、ついでに、こいつも買ってしまった3150円受信機能も付いているからすごい。母親は喜んでる。PHOTO-U2 SP03|デジタルフォトフレーム|au - au - KDDIデジタルフォトフレームのPHOTO-U2 SP03のご紹介ページ。auのスマートフォン・携帯電話の情報です。
2013/06/28
コメント(0)

ベンダーサイズもOK! 1名義分 2枚獲得 20130628_205246 posted by (C)ミント専門官◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/27
コメント(0)

▼IS-03は、1年以上の破損をへて、iphon5になった。 20130626_215342 posted by (C)ミント専門官これだけ我慢したから良いだろう。それにしてもLTEは早くてビックリ(^o^) WEBしようとしたが、Windowsのアイコンが無くてなんだこりゃと思った(-_-) Safariだよな(^_^;) ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/26
コメント(1)

アフター5、ビックカメラまでいった。もちろん歩き(^_^)v▼ガチャ。これって購買意欲を誘うようなものが考えられているなー 感心する。 20130626_203100 posted by (C)ミント専門官▼「どーにゃっつ」とか!20130626_203531 posted by (C)ミント専門官 ▼「ホッピーマスコット」とか!20130626_203547 posted by (C)ミント専門官 ▼「岡本太郎 光の饗宴」とか!(ちょっと疑問だが)20130626_203558 posted by (C)ミント専門官 ▼「お嬢さんが集う本格フィギュアレーベル カプセルQフロイライン」とか!(これはニコル=まこリンが収集していそうだ)20130626_203613 posted by (C)ミント専門官 ▼「干物の根付」とか!20130626_203633 posted by (C)ミント専門官▼でも、これは...ないわ(-_-) WANDERLU TOY社なのか?20130626_203129 posted by (C)ミント専門官
2013/06/26
コメント(0)

今日から札幌で2泊3日の研修。▼部屋は広い。昔は相部屋だったが、今はひとり一室。 20130625_083957 posted by (C)ミント専門官 我が社の研修所は、今回三つの研修が行われているようだ。その内のひとつが、この災害関係の研修。20人参加の年齢はかなり高め!河川系のひとが講師。 札幌は暑い!のどが乾くが、お金がないので自販機は利用しない。家から持ってきた水筒で水分補給... あーあ、たまにはコーラが飲みたい(T_T) 甘く見ていた。この研修を受けると名簿に登載されて、道内は勿論、全国に出張に行かされるかもしれないんだって(-_-)それならやめたのにな... 夜は親睦会があった。研修所から歩いて行ったら30分もかかった。▼札幌駅。帰りもお金がないので歩いて帰った。足の裏が痛い。 20130625_200848 posted by (C)ミント専門官◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/25
コメント(0)

キャベツ君は元気だったが、相変らず... ▼明日から研修、いつもの便で帰った。20130624_210436 posted by (C)ミント専門官 ▼玄関にミントがポツリ。20130624_220408 posted by (C)ミント専門官
2013/06/24
コメント(0)

▼今年1回目 いつになく混雑。20130623_141555 posted by (C)ミント専門官▼インフレーム ガッツポーズの少年。20130623_143429 posted by (C)ミント専門官▼アカシア20130623_143717 posted by (C)ミント専門官 ▼赤20130623_143949 posted by (C)ミント専門官 ▼黄20130623_144355 posted by (C)ミント専門官 ▼シャクヤク20130623_144806 posted by (C)ミント専門官▼おわり20130623_144906 posted by (C)ミント専門官 ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官 ◆フォト蔵◆BLOG_2012 by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/23
コメント(0)
下書き中マコリンのミドルネーム 候補 1 ニコル(結構気に入っている。)2 セバスチャン(執事っぽい)3
2013/06/22
コメント(0)

前々から気付いていたのだが、”ロドリゲスを忍ぶ会”に”トンネラーマリコン”という、ハンドルネームのやつがいつの間にか参加していた。多分、知ってるやつなのかなーと思いつつも「トンネラー」は、トンネル関係者。「マリコン」 は、マリンコンストラクション(海洋土木)なのか。海洋土木のトンネル関係者ってのはちょっとおかしいなと思ったが、もう旬ではないアメピグではどうでもよいことであった。 今日、昼休み職場で雑談していたら「僕、アメピグもってます。」とか言い出す輩がいて、▼良く見たら”マリコン”ではなく”マコリン”ではないか!20130622_022202 posted by (C)ミント専門官 往々にして、自分を「~リン」とか自称する男にろくなものはいないと思うが、自分も「ミント専門官」とふざけたハンドルネームなので批判は出来ない(-_-) トンネラーマコリン(30代男性、土木関係者、リスの様に貯蔵する習性がある。、精力絶倫的外見、無類のメイド喫茶好き、巨○マニアを公言)・ かつて、工事現場からエゾシカの角を拾ってきて、職場にずーっとおいていた。みんなから「いい加減捨てろ!」と言われたが、本人は、煎じて飲めば滋養強壮に効くと想っていたようだ。転勤の時、みんなから「その角、邪魔だから持っていけよ!」と散々言われたが、置いていったため大顰蹙をかった。後日、角は送り付けられた。・ 飲み会の幹事を任された時の話 とても暑い日の開催で、マコリンがお店に宴会の予算と料理の打ち合わせの電話をした。 マコリン:今日は暑いので、鍋料理は絶対にやめてください。本当にお願いしますよ(怒)みんな、そんなの「暑いので鍋料理以外でお願いします。」と言えばいいだけなのに... ・ 東京に出張に行ったときの話 どう考えても不便なのに秋葉原近くにホテルを取ったマコリン。 ▼マコリンの部屋。 なんだか乙女チック!でも彼の嗜好を考えると納得。20130622_022140 posted by (C)ミント専門官 マコリンは、ミドルネームが欲しいそうだ。たとえば、”ロドリゲス”や”ダニエル”や”ジョン”のような愛称! 現在、思案中!よい愛称を募集します\(^o^)/◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/21
コメント(0)

▼長期保有のハウスオブローゼの株主優待が届いた。熊のプーさんシリーズは、完全に廃止になり4年たった。20130622_023716 posted by (C)ミント専門官「バス&ボディケアシリーズ」の内容1 ボディウォッシュ&バブルバス2 ボディミルク3 ボディタオル4 パトモスバスエッセンス3000円ぐらいの商品らしい。 ▼以前の記事今日届いた株主優待「ハウスオブローゼ」(2012/06/18)今日届いた株主優待「ハウスオブローゼ」(2011/06/20) ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/20
コメント(0)

[2811.t_カゴメ] ▼半年に一回送られてくるカゴメの株主優待。相変わらずの”トマト攻め”だが 「トマト鍋」の素とか、扱いに困るものが無いので安心した('ω')20130622_015635 posted by (C)ミント専門官
2013/06/20
コメント(0)
通帳とカードをサイに譲渡した。 支出負担行為権限を失った(T_T)/~~~
2013/06/20
コメント(2)
ASPは、普及に時間がかかりすぎた。旬を迎えずに、陳腐化するだろう。 もうすでに、時代遅れであると実は、相当前から気付いていた。 最先端を行くなら次のテーマを探したほうがいい。
2013/06/19
コメント(0)

今日は、この地区にある4営業所の懇親会。駅から歩いたが、この時期のガス(霧)は細かく浮遊していて傘が役に立たない。 ▼(右)富士ビル:昔は1階にWESTというレコード屋、3階に本屋さんがあって繁盛していたビル20130618_183000 posted by (C)ミント専門官▼道南バス(株)苫小牧駅前バスターミナル跡地 2階にレストランがあったのを覚えている人は少ない。 あと、そばのケンタッキー・フライド・チキンが火事になった。20130618_183512 posted by (C)ミント専門官▼中善 初めて。20130618_183550 posted by (C)ミント専門官 お金がないので、1次会終了後JRでさっさと帰った。 ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/18
コメント(0)
![]()
「ジャパネットたかた」で、電子辞書を宣伝していた。カシオ 「エクスワード」XD-N6000母親に2009年の年末に買った電子辞書が老朽化買い物「電子辞書ブレーン」(総合モデル、100コンテンツ... (2009/12/27)まー毎日使っているから壊れてもおかしくないくらい。 そろそろ買い換えようかとXD-N6000をカシオのHPで探したが...見つからない(-_-) これって型遅れじゃないの?N6500ってのが後継機種のような気がする。それに高い(..) 考え抜いた末、いつものビックカメラ.COMで注文した。 ▼電子辞書 「エクスワード」(生活・教養向けモデル、100コンテンツ搭載) XD-N6500BK(ブラック)【送料無料】カシオ電子辞書 「エクスワード」(生活・教養向けモデル、100コンテンツ搭載) XD-N6500BK(ブラック) [XDN6500BK]【after20130610】▼XD-B・D・Nシリーズ用タッチペン&保護フィルムセット XD-PF5合計5,000円以上で日本全国送料無料!更に代引き手数料も無料。【ポイント2倍】CASIO タッチペン&保護フィルムセット XD-PF5▼手帳タイプ電子辞書ケース DJC-016BU(ブルー)エレコム手帳タイプ電子辞書ケース DJC-016BU(ブルー)[DJC016BU]◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/17
コメント(0)
ニコ動のトップにねこ鍋、エアーマン...RC時代の動画見ようぜ!とか、あったので入ってみたら▼こんなの見つけた。笑える!見ているうちに昼寝してしまい3時間ほど、リピートしてた。(-_-)
2013/06/16
コメント(0)

放置銘柄!10年以上売り買いしてない。 ▼ハウス食品1,000円分フルーチェ ミックスオレンジ完熟トマトのハヤシライスソースバーモントカレー 中辛特選本香り 生しょうがC1000ビタミンレモンパパン シナモンシュガー20130613_181333 posted by (C)ミント専門官私の得意の料理である「フルーチェ」が含まれているのが嬉しい(^o^) と、前年度は書いたが現在は食事の心配をする必要がないので、ありがたくない。 ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/15
コメント(0)

▼ホームページのサブコンテンツの表示。 最下段の「アメブロ」は”ameblo”と表示されているが 「フォト蔵」と「楽天ブログ」は、ひな形のままである。20130615_003941 posted by (C)ミント専門官かっこわりーと、思いつつもズーット直していなかった。何故なら、画像パーツを訳も分からずフラッシュ画像に変換してしまい”RECRUIT”の文字が変更できなくなっていたから('◇')ゞ▼色々と修正した。http://doboku.shisyou.com/ ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/14
コメント(0)
プロモーションビデオ (promotion video)の略ではない! ホームページのアクセス解析を見ていて、 PVとUUの違いがやっとわかった。PVとUUの差が大きいほど質の高いサイトになる。 コンバージョン率という数値もなかなか興味深い。 なるほどね! 自分には、今の仕事より マーケティング が向いているような気がしてきた ゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ(嘘)
2013/06/13
コメント(0)

▼かなり昔に作成したホームページのあるページにこんなものが!以前埋め込んでおいた myminicity 用のブログパーツがなんだか、中国語の怪しい(妖しい)サイトへのバナーになり、 hmalb というアドレスが書き加えられていた。こんなこと勝手にできるものなのかな?出来たとしても、そんな価値のあるサイトでもあるまいし...不思議だ。
2013/06/12
コメント(0)
NHKのクローズアップ現代で、“ぱみゅぱみゅ”“じぇじぇじぇ”〜「オノマトペ」大増殖の謎~なるものをやっていた。何とも興味の引くタイトル。 面白かった!久しぶりに、NHKの受信料を払っていて良かったと感じた瞬間。 ▼"ぱみゅぱみゅ""じぇじぇじぇ"〜「オノマトペ」大増殖の謎~ http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3362.html
2013/06/11
コメント(0)

▼この警戒標識っぽいものだが、非常に気に入った!(^^)!20130610_222957 posted by (C)ミント専門官 十万の位のコアラが、カンガルーに変化するのはいつのことやら ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2013/06/10
コメント(0)
ずーっと、根を詰めてホームページの編集を行っていると、肩こりよりもなんだか自分が誰だかすら分からないような状況になって、脂汗が出てくる。 ”ネ”という音は ひらがなで書くと「ぬ」だったかな、「ね」 だったかな...というような状態。 これって、ゲシュタルト崩壊の初期だろうか(-_-)
2013/06/09
コメント(0)

昨年、東京に行ったとき電子黒板の開発途中でシステムの説明を受け意見を述べた。それを担当者が覚えていたのか、製品が完成したことから案内メールが届いた。 ▼アンドロイドを利用した現場写真をクラウドで管理20130614_181607 posted by (C)ミント専門官 ▼音声認識で工事黒板情報入力し、位置情報もJPGのメタデータに収められる。 このメタデータ内に収める意義は大きい。 アプリに依存せずとも単独データとして長期保存管理に向く。20130614_181720 posted by (C)ミント専門官 ▼利活用の例としては、工事現場、巡回、点検補修など土木工事と 病院の褥瘡(床ずれ)管理などだ20130614_181800 posted by (C)ミント専門官 すでに、運用が開始されているらしい(@800/月)が、WEBで検索してもRICHOのサイトにのってないような気がする。 わたしのようなマニアのみが対象なのか(-_-) ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/08
コメント(0)

▼少しは初夏らしくなってきた うちの庭。20130609_154750 posted by (C)ミント専門官
2013/06/07
コメント(0)
この時期、この地方特有のガスがずーっとかかっている。 札幌は天気がいいようだが、ここは、長袖のひとが多い('_')
2013/06/06
コメント(0)
前回の禁則文字の話に関連するが、 初対面のひとからメルアドを教えてもらったときドットが多用されていたりするとあーこいつは大した奴じゃないな...と思う。アンダーバーが入っていたりするとやるな!...と思う。 メルアドが明らかに”ミネギシ373”だったりすると、おもわずあざ笑ってしまう。. ┐('〜`;)┌ヤレヤレダゼ 心当たりのある方は、ご連絡ください('ω')
2013/06/05
コメント(2)
事務所のLAN構成を探っていたら、何だか複数のサーバーが存在していて複雑しかも、すべてがトラッシュボックス化している(;O;)もうこんな職場は嫌だといいたくなる。 そんなゴミ箱あさりをしていると、10年前のデータに...発見!自分が残していったデータではないか。ファイル名が丸数字なので分かった。 あのころは、和暦年度をfile名に良くつけていたが、昔から丸数字は年度を示すのが、当社のしきたり。 それでよく丸数字をファイル名に付けていたが、今かんがえると、禁則文字をフィアル名に使うなんて恥かしいというか無知だった。 しかも、スペースも使っている(T T)今は、もちろんスペースの代わりにアンダーバーを使っているが... さらには、ファイル名にドットも使っていたりして、恥かしさの贅の限りを尽くしたfile名だ(..)
2013/06/04
コメント(2)
職場の回覧で、ある会社の社内報が回ってきた!たまたま、開いたページに「刻舟求剣」(こくしゅうきゅうけん)という、 『呂氏春秋(りょししゅんじゅう)(春秋戦国時代の思想の書)から引用した四文字熟語が使われていた。 まさに、どこかの会社はこの言葉を如実に物語っているようなものだ!非効率の掃き溜めのような職場に、やる気が出ないのも仕方ないだろう(-_-) 「刻舟求剣」(こくしゅうきゅうけん)意味:時勢の変化に気づかず、古い習慣に固執する愚か者のたとえ類似:「頑迷固陋(がんめいころう)」 この言葉(四文字熟語)いたく気に入った('ω')
2013/06/03
コメント(1)

▼2012は、2回チューリップを見に来た。今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年1回目いっ... ▼2011一昨年は合計4回来た。「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いっ... ▼東口から入場20130602_123616 posted by (C)ミント専門官▼8合目20130602_124630 posted by (C)ミント専門官 ▼今年は出来が良くない20130602_133400 posted by (C)ミント専門官▼煙はいてるように見える。20130602_133507 posted by (C)ミント専門官 ▼やはり元気ない20130602_133535 posted by (C)ミント専門官 ▼頂上から20130602_133743 posted by (C)ミント専門官▼支笏湖。防護柵がきれい。20130602_143137 posted by (C)ミント専門官 ◆楽天ブログ◆楽天ブログ by (C)ミント専門官◆フォト蔵◆公開アルバム by (C)ミント専門官◆アメブロ◆アメブロ by (C)ミント専門官
2013/06/02
コメント(1)
東芝からメールが来た。10(とう)4(し)8(ば)らしい('ω') ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013/5/31 ━━━ ...‥・╋ TOSHIBA┌───┐ R┃ o┃ o┃ m┃ 1┃ 0┃ 4┃ 8┃│\★/│ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛└───┘ ルームトウシバ Mail http://toshibadirect.jp/room1048/╋・‥...━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼この dynabook KIRA V832 は、とにかく外回りの質感がいいように見える。 http://dynabook.com/pc/catalog/d_kira/130418v832v632/index_j.htm?utm_source=t553t552&utm_medium=lineup_top&utm_campaign=v832v632かなり、ほしい。が、その前にスマホ買い替えだな(..)
2013/06/01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1