2017.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






梅雨に入ったけど




そこそこよか天気です




梅雨に入ったけど




カラッとしとるとです








「ドーン!!」と衝撃がはしり




その後ガタガタと揺れ出してオロオロオロオロ




地震に慣れていない長崎人に震度4は




多少?ビビるくらいの “刺激的” な昨夜でした


















多少ビビっただけです(笑)








先週高総体のバスケ観戦に燃え尽きて




「もう真っ白だ...」状態の週末は自宅で充電中




とは言ってもやることはある




単車のね




ヘッドライトのバルブ交換せんといかんのです




バルブ








あーこのまま梅雨明けねぇかなぁ~




ちくしょー!!

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.10 15:01:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すこ~しビビった(06/10)  
マスク人  さん
こんばんは。
震度4では心配ないですね・・6までは大丈夫
でも いきなりはびっくりしますよね。 (2017.06.10 20:15:51)

Re:すこ~しビビった(06/10)  
梅雨には入ったけど
比較的過ごしやすい毎日ですね
こちら佐世保では何もありませんでしたが
最近橘湾震源の地震が頻発している様子
流石にちょ~っとビックリされたようですが
ご無事で何よりでした(^-^)
(2017.06.10 22:31:44)

マスク人さん  
どどんぱ41  さん
>震度4では心配ないですね・・6までは大丈夫
>でも いきなりはびっくりしますよね。

地震に慣れるってのは変ですがあまり地震に遭遇することがない九州なので震度4でも大地震のようでした(笑)
でも昨年の熊本地震の時は長崎も震度5強だったので、もう地震に無縁な地域ではなくなりましたね…


(2017.06.11 17:05:03)

しゃべる案山子さん  
どどんぱ41  さん
>梅雨には入ったけど
>比較的過ごしやすい毎日ですね
>こちら佐世保では何もありませんでしたが
>最近橘湾震源の地震が頻発している様子
>流石にちょ~っとビックリされたようですが
>ご無事で何よりでした(^-^)

佐世保は震度1だったようですね。
昨年の熊本地震の時のようにちと焦りました(^◇^;)
昨年地震で九州は地震とは無縁だと言えなくなっちゃいましたね~
橘湾に活断層があるのでいつか大きな地震が来ちゃうのではないかと心配になってしまいます…


(2017.06.11 17:10:13)

Re:すこ~しビビった(06/10)  
bunbun さん
こんにちわ。
地震の話。6年前の東日本震災の時、わが町は震度5強でした。
もちろん、初めての体験なので、かなり不安だったです。さらに、そのあと、10数時間の停電。我が家はガスを使っていないので、風呂・シャワーはおろか、カップ麺のためのお湯をわかすこともできず、不便で不安な時間を過ごしたのを覚えています。トイレも・・・でしたしね。
どどんぱさん、単車乗りになられたんですか? ご長男から単車を譲り受けられたの? もしもそうなら、いつか、ツーリングに行きましょう。場所は九州でもいいですね。きれいな景色を楽しみながら、行く先々で、チョー豪華なグルメを楽しむのもいいですね。
ところで、ご存知かもしれませんが、我が家から歩いて15分くらいのところにある鎌倉高校は、スラムダンクの陵南高校のモデル校。いまだに、毎日のように、中国や台湾の若い人たちが押し寄せています。鎌高の下を江ノ電が走っているのですが、その線路上で、ウエディングドレスとキンキラキンのタキシードのカップルが記念撮影している光景も珍しくありません。どどんぱさんも、銀婚式の記念にいかがですか? (2017.06.14 12:55:10)

Re:すこ~しビビった(06/10)  
Ryoko-f  さん
大丈夫でしたか〜?
緊急速報がスマホに入って驚きました。
震度4は横浜でもめったにないですよ。 (2017.06.22 10:12:10)

bunbunさん  
どどんぱ41  さん
>地震の話。6年前の東日本震災の時、わが町は震度5強でした。
>もちろん、初めての体験なので、かなり不安だったです。さらに、そのあと、10数時間の停電。我が家はガスを使っていないので、風呂・シャワーはおろか、カップ麺のためのお湯をわかすこともできず、不便で不安な時間を過ごしたのを覚えています。トイレも・・・でしたしね。

大分で震度5弱、長野で震度5強と最近あちこちで続いてますね…
6年までの巨大地震と比較になるのかわかりませんが、昨年の熊本地震の時も長崎は激しく揺れました。
日常生活に支障きたす程ではありませんでしたが、あれほど地震が怖いと余震が怖いと思ったことはありませんでしたよ。
地震って突然やってきますからね…覚悟する時間がないのはホント怖いです。

>どどんぱさん、単車乗りになられたんですか? ご長男から単車を譲り受けられたの? もしもそうなら、いつか、ツーリングに行きましょう。場所は九州でもいいですね。きれいな景色を楽しみながら、行く先々で、チョー豪華なグルメを楽しむのもいいですね。

外車の大型バイクです。
これまで我が家の庭の移動は馬車だったんですが、単車での移動に変えたんです。
東の大富豪さま、プライベートジェットに単車を積んで我が家までいらっしゃれば我が家の庭をツーリングできますよ。
豪華なグルメはこちらでご用意いたします。

>ところで、ご存知かもしれませんが、我が家から歩いて15分くらいのところにある鎌倉高校は、スラムダンクの陵南高校のモデル校。いまだに、毎日のように、中国や台湾の若い人たちが押し寄せています。鎌高の下を江ノ電が走っているのですが、その線路上で、ウエディングドレスとキンキラキンのタキシードのカップルが記念撮影している光景も珍しくありません。どどんぱさんも、銀婚式の記念にいかがですか?

はい、存じております。
しかしまさかバスケの聖地が東の大富豪さまのお庭だったとは存じ上げておりませんでした。
近々湘北のユニホームを着てお伺いします、江ノ電鎌倉高校前で下車すればよかったですね
その時は超高級カステラと超高級角煮まんを手土産にお伺いしますね、よろしくお願いします。


(2017.06.25 15:02:25)

Ryoko-fさん  
どどんぱ41  さん
>大丈夫でしたか〜?
>緊急速報がスマホに入って驚きました。
>震度4は横浜でもめったにないですよ。

この間の大分の地震といい今日の長野の地震といい最近大きな地震が続いてますね。
Ryokoさんのお住まいの地域はいかがですか?
お互い気をつけましょうね。

ところで
今年のLIVE-GYMは年末年始でしたね。
福岡のヤフオクドームは12/24…
いつかのメリークリスマス聴けるかもしれない…(感涙)

(2017.06.25 15:07:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

どどんぱ41

どどんぱ41


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: