複雑性PTSDと摂食障害 とりあえず生きてる

PR

プロフィール

イヌの

イヌの

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

メンタル

(5)

摂食障害

(12)

複雑性PTSD

(2)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.24
XML
カテゴリ: 摂食障害




しらたきは神食材。
戻しやすく時間が経っても消化されない。
最初に食べるにはもってこい。

しばらく戻せない時は肉を下底にするのがおすすめ。
長時間消化されない。

胃を押して嘔吐を詳しく。

前かがみになる。
胃を下から押し上げる。

胃を押すときに腹筋に力を同時にいれると吐けないので注意。
押してそのまま吐く。

前に体重計の話をしたが最近、乗りすぎて逆に減ってなくて病む。
こういう方は乗らないで次の日まで時間をあけるのがおすすめ。
私は食べた後などにこまめに乗るクセが抜けません。

乗りすぎは数字に追い込まれるのであまりおすすめしないかもしれません。

食べものと水分多めに摂るので次の日に1.5ぐらい減ってたりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.24 22:35:43
コメントを書く
[摂食障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: