a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

a Cafe of Passion! ~情熱カフェ~ 

PR

プロフィール

情熱小陸

情熱小陸

コメント新着

わだわだわだ3346 @ ありがとう! 前にコメントで見かけたお小遣いサイトす…
しゅぷ~る @ Re:出逢いの順番。(04/21) その後、体調はどうですか? > 時々…
しゅぷ~る @ まるで洪水。 疲れている時は特にそう感じますね。 …
しゅぷ~る @ 春。 有名な英国のT.S.エリオットの詩。 冬…
情熱小陸 @ しゅぷ~るさん 同じ空間にいて顔を見てるのに交わらない…
2004年07月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今読んでいる書籍は「OJTでいこう!」

OJTとはご存知「オンザ・ジョブ・トレーニング」
実は私勘違いしてました。
OJTとはてっきり「新人の人が現場で仕事をしながら覚えること」だと思ってました。

でも違うようです。

***

この書籍でとりあげられてるOJTはズバリ「KAIZEN」をさします。
そう「改善」。

おそらくある程度目的意識がある人が仕事をした場合、現状の仕事の手順に不満をもったり


かく言う私もその一人です^^

少なくとも今自分の仕事については無駄が多いんですよね(^-^;;
過去の資源を活かせてなかったり…。

***

「何とかしたい。変わりたい。」と思うのですが、変わり方がわからないのが正直
なところです。

私と同じく変わり方がわからない人に向けて、「改善といえば」のT社の方が色んな工場
で行った改善の記録が掲載されています。

自分の業界ならどうするのだろうか…?考えてみたいです^^

***

実は21日は自分の都合外のところでかなり帰宅が遅くなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月22日 23時27分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: