暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
337332
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
鍋のなか
09.7.17 勝沼
ちょい乗り 勝沼へ 2009.7.17
全国的にこの夏はスッキリしない天気が続いております。
当地でもコロコロ変わる天気に何もできない日々が続いておりましたが、日曜日朝起きると青空で日差しがギラギラしていて暑い!
干したかった布団を干して洗濯、掃除機をかけてスッキリしたのち、連日のレポート作成に疲れた頭の気分転換にとドカを引っぱり出してきてひとっ走りしてきました。
ダンナはエアコンの掃除と扇風機の修理をした後、エアコンかけて昼寝するという事で久々のひとりお出かけです。
昼に出発、石川PAに寄って昼飯に八王子ラーメンを食べました。
真夏に空腹で走ると体がもたないからね。冷しの麺もあったけど胃を冷すのであえて熱いのにしたけど、メッシュジャケットを着たまま食べたから大汗かいた。
中央道は混んでいると思ったらそうでもなかった。
久々に自分のペースで走って楽しかったっす。周りの車の流れは120km/h。ゆったり走っていると後ろから突かれる^^;
バイクの軽量を生かして上り坂では突いてまくってやりましたが、風が強かったのであまり飛ばすと燃費が悪いな・・・。
あっという間に勝沼IC到着。ETC休日割引も関係ない料金750円(八王子から)。
さて、今年はどこのお店で買おうかね。
あちこちプラプラちんたら走ってまずは桃を買いました。
立派に箱詰めされたものはタンクバッグに入らないので皿に盛ってる4つ300円のにしました。
バラならタンクバッグに入るし。
試食に桃を少しいただきました。喉乾いてたのもあってすごくうまい!
桃はダンナのリクエストで私はぶどうが欲しかったので他のお店へ。
奥地のあまり観光客が来なそうな所に行きたかったけれど結局いつも買いに行ってるお店に行きました。
大通り?に面しているので売店も駐車スペースも広くて結構賑わっています。
桃以外にプラム、ぶどうに関しては4種類ほど売ってました。
ぶどうはたくさんの品種がそれぞれの時期に散らばっているから晩秋まで楽しめますね。
ここでは各種のぶどうの試食があります。甘くなった時の口直し?の麦茶が大汗かいた体に染み渡ります。お店のご主人をはじめ、(家族経営です)おばちゃんから娘までみんなが私の事を覚えていてくれました。連日たくさんのお客を相手してるだろうに・・・バイクで女一人買いに来るってのがあまり居ないのかも!?
「お父ちゃんはどうしたの?」
「だるいから家で寝てるって」
なんて会話をしつつ土産のぶどうを選んだ。前に一度ここでぶどう狩りをした事があるのだけど、どれも巨大なぶどうがたわわに蔓から下がっていて選ぶのが楽しかった。本当は「狩り」をしたのを土産にしたいとこだけど、ひとりでやっても寂しいしねぇ。
土産用は宅配をお願いした。
タンクバッグに桃が詰まってるし、あまりに暑くてうだるのですぐ帰る事にしました。
そしたら桃とぶどう(ピオーネ)を土産にいただきまして。
ウエストバッグの隙間に詰め込んだ。笹子峠の旧道を走ろうかと思って来たけど、桃とぶどうに意識がいって走るのは無理。
旧道はまたの機会に行く事にします。おまけに真夏のツーリングはかなり体力を消耗するのでちょっと涼しくなった頃の方がいいかな。エンジンが熱い、シートが熱い、風は熱風。標高高い所へ行くならいいけどね。
私にしては結構早い時間に帰路につきます。携帯で中央道の渋滞情報を見るとすでにお馴染みの区間(談合坂SAから先)は渋滞している模様。すり抜けも結構疲れるのでR20でのんびり帰ろうか迷った挙句、勝沼ICから上に乗って帰りました。
笹子TN手前と談合坂SAから先小仏TNまでびっちり渋滞してましたが、1時間ほどで帰宅。
暑いからこまめに休憩とるべきなんだろうけど、SAやPAがごったがえしているから一気に走っちゃいました。これが疲労となり、後でボロボロになったわけですが(ー'`ー;)
これだと福井にスイカ買いに行くのは途中どこかで1泊するか、車で行ったほうがよさそうですね。
(・・・1泊してまで買いに行くスイカってどんだけ高コストなんだよ)
18きっぷの旅もしたいけど、日数確保できないしな~
少し痩せれば涼しくなるかも(ぇ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
バイクヘルメット
◎バイク システム ヘルメット FF868 …
(2025-02-15 13:51:36)
自動車の燃費
千歳市でMAZDA 3 FASTBACKへ給油 燃…
(2025-02-04 07:44:02)
整備日誌
タイヤのパンクと製造日
(2024-12-19 13:47:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: