全1936件 (1936件中 1-50件目)
先月末に引越し先をアメブロとしたのですが、少し使ってみてデザインの変更(CSSの編集)が難しくて早々にギブアップ(-"-;)テンプレートデザインのヘッダー部分の若干の変更はできるのですが、配色等いじるにはまっさらなCSS編集用デザインを選んで一から作り上げるしかなく…。このへんは楽天が楽でよかったかも。(使用できないコードがあったりするけど)で、移ったばかりのアメブロはやめて3年位前に作っておいた別室(FC2)をメインとしてやっていくことにします。鍋のなか2こちらもCSSやHTMLを編集していく形ですが、テンプレートのデザインを土台にして変更できるから一から作り上げられない私(素人)にもなんとかなる。広告も少ないのもいいね。ちょっとバタバタしましたが、そんなわけでよろしくお願いします。
2012年02月05日
ということで先ほどの日記をあげてから近所のG.Sに見積もりを取ってもらいに行ってきました。ダメだしされた箇所はフロントウォッシャー液の左側ノズルが詰まっていて出ないところとヘッドライト球の光量不足、発炎筒の期限切れ。ウォッシャー液は正月位から詰まってたっけか。これは明日ダンナが見てみてダメならG.Sにて整備してもらうつもり。ヘッドライト球は社外品でも一応車検対応になってるんだけど・・・微妙に青いから担当の判断によるかな。まあハジかれると困るからノーマルに戻す。発炎筒は近所のオートバックスで調達すればいいか。後はLLC液とブレーキオイルを交換してもらって。どちらも一昨年交換してるから大丈夫そうだがやってもらうことにした。キャンペーン中により細々割引してもらい、6万ちょっとでした。まあまあではないかと。後ろのタイヤが摩耗&細かいヒビ割れがあるけど交換は次回車検時まで先送り~(-_-;)それと、ここのブログでの更新は今月いっぱいとして、2月から新しいところで始めようと思っています。BBS作ったりちょっと悪あがきしてみたけど、楽天フォトから楽天写真館へデータをインポートしてみたら同じ画像が何枚もインポートされてしまい、それでもうどうでもよくなっちゃった。楽天フォトに入っている画像は削除されるわけでないんだけどね、ブログのプロフィールページも楽天プロフィールとかいうのに切り替わったり、面倒くさがりやにはキツイ。てことで、2月以降はこちらになります。鍋のなか 2新しいとこはまだまだ工事中ですがどうぞよろしくお願いします
2012年01月28日
掃除機が使用中に突然焦げ臭いにおいと共に息絶えてしまった。始めはゴミパックが一杯で吸引力が落ちたのかと思いパックを新品に交換するも、2~3度スイッチを入れたり切ったりして様子みてるうちにウンともスンともいわなくなった。ううむ、部屋の一部を掃除機かけてる途中でダメになるとは・・・非常に中途半端で気分が落ち着かない。せっかく掃除する気になったのに。本体をひっくり返してみると95年製だった。結婚で家電を買い揃えたうちのひとつ。後でキャラバンを車検の見積もり出しに出かけるからその帰りに電器屋で今の製品がどんななのか見てこよう。急がなければPCで安いのを調べて注文するのに、来週姪っ子が受験で泊まりにくるから今日明日に掃除したいところ。。普段からこまめに掃除しとけばこんな事態になっても慌てないのにね。さて、結婚時に買った家電で生き残りは冷蔵庫とガス台。冷蔵庫は昨夏冷凍庫のアイスが溶ける寸前になってたり、かなり不安な状態。今寒いから平気だけど今年の夏までには買い換えたほうがいいかもしらん。ガス台は火力が強い方の五徳のプレート?が穴だらけだし微妙に火力がよわくなってる気がする(ダンナ曰く)から買い換えたい事は確か。使えることは使えるからズルズルと買いそびれている。いっそのこと3点セット?で値引きさせるか?いや、冷蔵庫は金額でかいからせめてセローの支払いが終わるまで(確か今年のうち)耐えて欲しいなぁ。
2012年01月28日
先週も一時雪が降ったけど今夜は一気に積もりましたね。帰宅した頃は雨の音がシトシト聞こえていたのにいつの間にか静かになって、もしやと外を見ると一面真っ白。ボタボタ降っていたんでとりあえず車のワイパーを立ててきました。駐車場は砂利なんでモッサリ積もっていましたよ。今はやんでます。積もらないのは良いけど明日の朝凍結が不安だわ。ウチの車の前はこの時季1日中日陰で積もるとなかなか溶けないんですわ。明日の朝ダンナは車を出せるか…?
2012年01月23日
先日廃止されたBBS、メール機能を外部ブログから引っ張って作成してみました。元々あまり使われていなかった両機能ですが、メールはあったほうがよいのでトップページの写真右下に作ってみました。BBSもオマケ気分で追加。たまたま他の楽天ブログユーザーさんの日記で見つけて、参考にさせていただきました。ありがとうございます。これ設置するだけで半日費やす私って…(~_~)
2012年01月22日
昨年末に年越しそばとして何気に買って(年明けてから)食べたらシンプルな味が新鮮ではまってしまいました。昔はよく食べてたのよね~。うちの近所の蕎麦屋が軒並み閉店してしまって蕎麦自体普段あまり食べてないせいもあるかも。一度はまるとしばらく食べ続けてしまう(;´∀`) 近所のスーパーで安売りしてるから余計。そういえば昔これの東日本版と西日本版の食べ比べをしてみたっけ。(うどんの方)今はメーカーから食べ比べセットが出てるようですね。試してみたいけど数が多い…誰かシェアしないかなぁ?
2012年01月21日
え~、いつの間にか1月も半ばになりまして。正月休みの連休癖もボチボチ抜けて、明日から通常の週5日勤務です。日記の放置はまあ、動画サイト観まくってただけでして、体調不良で寝込んでたわけでないです。(心配してるやついないと思うけど)ちょっと前から告知されていた、1月12日にブロクサービスのいくつかが廃止になるという件。今までちょっとした変更はありましたが、今回はちょっと残念すぎる(-"-;)足跡やBBSはあまり使ってなかったからまあいいとして、メッセージ機能がなくなったのは結構痛い。2月9日にはプロフィールも廃止され、楽天プロフィールに変わるとか何とか。タダでやってたからそんなに文句も言えるもんじゃないけどさ、今回ばかりは楽天から他のブログに引っ越す人がかなりいるようですね。私もここ以外にFC2とyahoo!とアメーバに登録しているので、どこに移ろうか・・・有力候補はFC2なんだけど、私にはここはちょっとムツカシイからどうすべか。一応今までの日記は引越ししてあるんだけどさ。
2012年01月15日
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくです。元旦、2日と実家へ行ってきました。約2日留守にした家って部屋が冷えきってて帰ってきたら寒いのよそりゃもう。今ガスヒーターで温めてますがなかなか温まりません。明日で正月休みはオシマイかぁ・・・今回は何となく短かった気がするわ。
2012年01月02日
休みに入って早速夜ふかし朝寝の生活サイクルとなっています。朝10時前後に目が覚めて風呂の残り湯をベランダの洗濯機まで運んでの洗濯をして、落ち着くのは昼頃。部屋の大掃除は今年もしませんでした。年末年始はゴミ回収ないし。昼過ぎ、ダンナとナップスへ私の新しいヘルメットを見に行きました。現在アライのプロファイルを使用しており、次はアストロIQかなと目星をつけていました。最近クアンタムJというモデルが発売され、アストロIQとの被り比べをしてみようと急遽思い立ったのでした。ところが、お店にクアンタムJの「Sサイズ」の在庫が無くアストロIQのみの試着。このモデルは新機能のFCSを搭載しており、ほっぺたを包むようなフィット感が良好でした。ヘルメットの重さも感じない。ううむ、プロファイルは5年前に買ったのだが、日々進化しているのねと実感。そして太った分サイズがXSからSとなりましたが、Sのスタンダード(内装パッド標準サイズ)でジャストフィットでしたわ。まあこれはXSのプロファイルの内装を1つゆるいサイズに替えたのと同じ仕様(帽体の大きさは同じ)なんですが。価格はクアンタムJの方が若干安いけど、大して変わらないくらい。さてどっちにしようかな?一応ナップスを後にして2りんかんに行ってみたらやはりクアンタムJはまだ出たばかりで品薄の為、試着は叶いませんでした。まあ急がないからいいけど。春になったら買うとしましょうかね。色は飽きがこない白が有力だけどアストロIQなら東単のスタウトの可能性もアリかな。白ベースにオレンジのラインとゼッケン23。これ結構気に入っててプロファイルの前にゴストラッカーのスタウトを愛用してた。口元のインテークシャッターが無く側面にスリットが入ったデザインが気に入ってるんで、またこういったイカツイモデルが出て欲しいですね。999は試乗車です(^―^)アライヘルメット東単
2011年12月31日
28日に仕事納めとなり、今日からノンビリの連休です。昨日は仕事の帰りに美容院に行って毛先カット&カラーリングをしてもらいました。ここんところ特に白髪が増えてカラーリングしないと老けて見えるようで(^^;)ダンナイワクま、正月迎えるのにボサボサってのもなんだし。お店は思ったほど混んでいませんでした。なんでかな?今日までダンナが仕事なのでひとりノンビリPCやってます。小型のオイルヒーターを足に挟んでひざ掛けで覆うとコタツほどではないが快適なのに先ほど気づいた。みんなは冷え対策はどうしてるんだろうか・・?今日は先日送り返されてきた新品のiPodの各種設定やら音楽取り込みなどやってみた。容量に対してそんなに入れる曲ないけどさ。iPodと言えば部屋にダンナの第2世代が転がっている。車で聴くのに重宝してたんだが、ダンナが仕事に使うようになってから使用環境悪化により、Dockコネクタの接触が段々と悪くなり、現在カーオーディオのコネクタに繋いでもウンともスンとも・・・(;´∀`)これはもう修理不可能なのだろうか!? 現機と交換されて戻ってくるのは嫌なんで分解修理してくれる所を調査中。( ´Д`)=3
2011年12月29日
11月にiPod nanoを預けてから2ヶ月余り。先ほど突然ヤマト便で修理完成品が送られてきました。突然に・・・というのは、今日までに何度かApple社から作業状況のメールが来ていたんだけど英数字以外が文字化けしていて内容理解できず(--)で、今朝も文字化けメールが来ていて、アドレス表記がリンクされてる部分があったからクリックしたらヤマト運輸のHPで、謎の数字は荷物追跡番号だった。なにやら昨日発送したらしい。今日くらいに届くかなって思ったら玄関のチャイムが鳴ったのでした。「同梱品は元のiPodより新しいものになっている場合があります」との案内が。なぬ!?と箱を開けると中に入っていたのはこれではなくて・・・新しいのが帰ってきちゃった。容量は8GBにアップしてるんだけど、小さくて落っことしそうだし操作は慣れないタッチパネル。何より困るのは車のオーディオ機器が対応しきってないようで使用できるけど充電されなかったりエンジン停止した際に一緒に電源が落ちずに稼動しっぱなしになる。修理に出すのと同じ頃、ダンナが新しくコレに買い換えて、結構不便な思いをしているところ。まあ、ちょっと考えれば分解して電池交換するよりも新しいのを返送した方が向こうの作業の手間はかからんわな。(それだけでも戻ってくるまで2ヶ月かかっているのは何故か・・・海外で作業しているようだ)最近使ってなかったし、壊れるのを覚悟で修理に出さない方がよかったかしらん・・・(--;) そこまで想像力がまわらなかったのが悔しくてたまりません。どうしようかな、これ。
2011年12月24日
肩こり解消のため、昼からプールに行ってきました。外は冷たい風がふいているからなかなか泳ぐ気にならないのですが、日差しがポカポカ暖かいうちにと思いきって。温水プールだから温かいのですが、気分的にはね・・・ってんで、私がプールサイドに立った時は全部で5~6人しか泳いでいませんでした。ウォーキングコースは貸切状態でここで30分位ウォーミングアップ。10分間の強制休憩の後、遊泳コースでビート板を使い平泳ぎの足だけでしばらく泳ぐ。ここも私を入れて3人くらいしか泳いでいない。2回目の強制休憩に入る頃には人数も最初の倍くらいに増えて(それでも夏~秋に比べれば少ない)泳ぐ際のすれ違いに少し気を遣うようになる。でも陽気がいい時と比べても子供の数が少ないので泳ぎやすく、今までで一番泳いだかな。2時間制で退場時刻を10分勘違いして危うく延長料金がかかるところだった(汗自動改札式の出入り口でギリギリ1分前退場。1分過ぎたら200円追加だもんね、危なかったわ。プール帰りに銭湯で温まって行こうと思ったけど開店時刻(16時)まで20分ほどあったからあきらめて帰宅。プールで泳ぐといつもお腹が空くのよね。コンビニで肉まんとミックスジュースかって今しがた食べました(^^)濡れた髪さえしっかり乾かせばこの季節のプールもなかなか良いものです。
2011年12月17日
昨日の朝起きた時から、正確には布団でウトウトしてた頃からいつもの右後頭部が重ったるく嫌~な感じがしていた。首肩にロイヒを貼りまくりストレッチをするも効果なし。したらばとよく通っていた整骨院に予約を入れて昼休みにマッサージをしてもらう。が、色々あって昼休み中に施術が終わらず、12時半に行ったのに14時になっても終わらない。(体中コリまくってたせいもある)肝心の箇所を施術せずに職場に戻る。頭痛は依然治まらず。薬を飲むほど痛むわけでなかったけど、なにをするにもはかどらず、結局夕飯時に飲んだ。寝る頃に微妙に効いたような感じで風呂でゆっくり温まってすぐ寝た。が、今朝になったらまた頭痛復活。首の骨がまたずれた?今度はここんとこ通っている矯正院に予約を取り、じっくりやってもらいました。背中を押すとゴキゴキよく鳴ったわ・・・それだけ背中が丸まってたみたい。で細かいとこまで調整してもらったら頭痛は治まりました(´∀`*)はぁ、今回の痛みはしつこかったわ。結局背中の筋が突っ張って首の動きを妨げてたみたい。まあ、日課のストレッチをさぼらずにしっかりやりなさいよ、ということだ。ここんところ風邪ひいて仕事帰りのウォーキングもせずにバスに乗ってたし、ほとんど体を動かしてなかったのが良くなかったのかもしれません。とりあえず今夜も温かい風呂にじっくり浸かって、また運動再開せねば。プールがねぇ、ここんとこ寒いから行ってないのよね。行くと体の調子がよくなるんだけどね。明日お腹の調子が良かったら久々に行くかな。
2011年12月16日
昨日日産へ預けていたキャラバンを仕事帰りに引き取ってきました。ついでに注文していたエアクリーナー、自分で交換すると伝えていたのに手違いでドアパッキンと一緒に付け替えてもらってました。ちょっと得しちゃった~♪ ってのはいいとして・・・。ドアパッキンが新しくなって密封度があがったのか、今までより強めにドアを閉めないと半ドアになっちゃう(--;)最初シートベルトを挟み込んで閉まらないのかと思ったよ。まさかずれて取り付けてるわけじゃないと思うけど、きっちりついてるのならこれで雨の進入阻止は期待できそうです。フロアマットはしばらく取り付けせずに様子見します。このマット、一部分だけ未だに乾かず。1日中日の当たる所で干せればいいのだが。
2011年12月15日
ここんとこ雨続きで洗濯物がたまっていました。この土日は洗濯機フル稼働するも、夏と違ってなかなか乾かず・・・(--)昨日バッテリーのチェックをするのにセローをひっぱり出してみました。エンジン始動は問題なし。せっかくなのでKSRのバイクカバーを買いに少し走ってきました。お日様が出ている日中の短時間なら快適です。夜、キャラバンで出かけなおした際に運転席側のガラスを半分ほど開けて顔を出してガラスにアゴを乗せたら(後ろを見るため)、なぜかガラスが動くではないか。「?」と思いつつ手でガラスを下げたら全部下がりきってしまい、今度閉めようとしてもガラスが外れたようでまっすぐあがらない。わけがわからんまま窓を開けたまま帰宅し、ビニールを張って一晩。翌日(今日ね)ダンナがドアの内張りをはがしたらガラスを支えているレールのねじが緩んで外れていたとの事。外れたねじはどこかにいっちゃった。まあ、そんなこんなでガラスは無事にはめて直りましたが、フロント席のマット下に水溜り発覚!他のキャラバン乗りの方達が体験していたものがとうとう我が家も・・・(´д`)スポンジで水を取っても取ってもカバーの内張りがタプタプに水を吸っててキリがありません。何か錆びてる部分もあるし・・・。いつだったか、ドアを開けたら水がバシャーッって出た事が何度かあったのよね。それって水が溜まってたって事じゃね?助手席側も同じく水溜りができてたし、カバーをめくるとジャバジャバといつまでも水が滴るのよ。仕方なくカバーを外しました。運転席のイスを外してシフトカバーを外して・・。こうして写真で見ると濡れてるところは色が変わって見えるわ。とりあえず現在ベランダに干しています。この状態でいつも行くG.Sに行って洗車機かけてみたところ、ドアの内張り下部からじわっと水の浸入を確認できました(左右とも)。洗車機での短時間のみの確認でしたのでまだハッキリとしたわけでありませんが、先週の雨の日が続いた時なんかにフロアまで侵入して溜まったのではないかと考えています。G.Sを出てその足で日産へ。ドアパッキンの価格を調べたら片方工賃込みで8000円台でしたので、とりあえず左右交換してみます。これでまだ水が溜まるようなら他の原因を探らねば。しかし足元の内装がないと寒い寒い。エンジンもほんの少し音が大きくなった気がします。
2011年12月11日
快方に向かうと思った風邪がまたぶりかえし・・・仕事帰りに歩いて帰宅すると汗をかいてしまい、それが冷えてまた喉がおかしくなってしまう。仕方がないから風邪ひいてる間はバスで帰宅。マスク姿も馴染んできたか・・・マスクは大容量サイズを購入。そして昨日観念して近所の診療所に行ってきました。薬飲んでると確かに喉の痛みがひいて快適。しかしいっこうに治る気配はなし。このまま正月を迎えることになったりして!?元気だったら青春18きっぷで能生まで蟹の買い付けに行くんだけどなぁ。うっ魚津もいいな。(ダンナにアホかと言われた。まあ行けそうもないんで通販になりそうです)
2011年12月09日
旅行の翌日から喉の痛みを覚えて、風邪をひいていました。きっとみかん園までの歩きで大汗かいた後、大室山のキンキンに冷えた空気にさらされたのが原因でしょう。のど飴なめてごまかすも、じきマスクマンに。マスクするとメガネが曇って見えなくなるから嫌なんだけどそうも言ってられなくなり。寝る時も咳き込み防止にマスクして。この土日でようやく落ち着いてきた感じです。少々咳が残ってますが、熱は出なくてこの程度で済んでよかったってところです。
2011年12月04日
寿司の次はみかん狩り。腹ごなしに農園まで歩いていきます。稲取のこじんまりとした町並みを楽しみながら歩くも、坂が多くて腹がこなれるよりも息がきれる。農園は山の斜面にあるんで、そこまで延々と坂をのぼります。 農園近くにて、鳥の鳴き声かと思ったらなんと台湾リス。鳴く時にシッポがひょいと動くので見つけられました(写真中央)。田舎でイノシシやシカは居てもリスがいるとは驚きです。みかん園に着きました。入場料400円を支払い、ハサミと網をもって畑へ。山の斜面にみかんの木がたくさん植わっていて、オレンジ色の実が日差しに照らされて映えます。試食し放題でコレだと思った木から日当たり良さげな実を収穫していきます。色々食べ比べると小粒の実の方が濃厚な味して美味しいです。 みかん単独の写真を撮り忘れました。見苦しい写真ですみません。足元の土は柔らかく、石垣で段々となっていて足場があまりよくないです。こりゃ雨天時は休園するのもうなずけます。美味しそうな実がこれまた届かないようなところになっていて、かなりアクロバチックな収穫となり、楽しかったです。 畑から見た相模灘。遠く下田方面を望みます。網いっぱいにみかんを詰めました。量り売りで2.6~2.8kgありました。それでもみかん狩りは他の果物狩りと比べてもリーズナブルかつ狩り甲斐がありますわ。今度はダンナを連れて行こう。(どうしても取れない実が多数あるため)みかん園の車で稲取駅まで送っていただきました。これから東京へ戻りつつ鈍行で伊豆高原駅へ向かいます。目指すは大室山。駅に着くと日暮れが近づいたためか、風が一段と冷たい。電車内でヌクヌクしてたから余計。タクシーを待つ間慌ててフリースを着る。タクシーがなかなか来ず、先に来た路線バスに乗り込んで約2~30分。大室山に到着。11月の営業は午後4時15分までなのに3時半に着いたんで慌ててリフトに乗って頂上へ。このリフトがさらに寒くてジーンズの裾から入り込む冷気がすさまじい。きっとコレで風邪ひいたんだと思う。 大室山はお椀を伏せたような形をしていて、噴火口の周囲を散策できます。1周1km位あるとの事で、今回はリフトの最終時間まで時間があまりなかった為、散策は断念。でもこの展望はすばらしいのひとことです。伊豆七島も見えますし、条件が良いと東京スカイツリーが見えるらしいです。是非見てみたいですね。それと、夕方早々に営業終了して不可能ですが、暗くなってからの夜景も気になります。 ううむ、歩いて行きたかったなぁ。向こうに5体のお地蔵さんが安置されているとのこと。ここも再訪せねば。 バスで伊豆高原駅まで戻り、疲れた足を駅前の足湯で癒します。疲れた足がポカポカ、むくみも取れて軽くなりましたわ。時間的に鈍行で東京まで帰れましたが面倒くさくなって駅で特急券を購入、踊り子号で帰りました。寿司とみかんがまだお腹に残っていてさほど空腹を感じなかったから、持参したツマミと駅で購入した酒類が夕飯代わりとなりました。東京駅で車両を撮影しようとしたら踊り子号のヘッドマークがあらら回送に(涙この車両も長いですよね、高校卒業旅行で伊豆に行った時もコイツでした。さて、金目鯛も食べたし、次は富山で寒ブリを食べたいですなぁ。果たして実現するかは・・・誰かツレがいれば現実に!?
2011年11月30日
恒例の職場の仲良しグループでの旅です(^^) 今回は青春18きっぷ期間外によりリッチにスーパービュー踊り子号で行きました。東京駅から踊り子号に乗るよりも新宿から出るコレの方が出発時間に余裕もできますし。しかし、独特の顔つきですねぇ。ライトが三つ目ってのがまた(^^;)酒類をしこたま買って乗車。 スーパービューの名だけあって窓が天井まであります。日差しが眩しいのなんのって。ポカポカ陽気(車内の暖房だけでない)でウトウトしても目的地へ連れて行ってくれる電車はいいですね。 2時間10分ほどで伊豆稲取駅到着。駅前ロータリーに金目鯛のオブジェがありました。左下の取っ手を回すとヒレや口が動いて楽しい。まずは歩いて10分ほどの稲取港の朝市へ。土日祝日の朝8時から12時まで開催されています。着いたのが11時前でしたがまだまだにぎわっていましたよ。ここで金目鯛とアジの一夜干しを購入。荷物になるのでクール便で自宅へ送ってもらいます。金目のアラ汁が無料でいただけ、しかも美味い。体が温まります。朝市を後に次に向かうは魚八寿司。食べログで調べました。 カウンターから見えるネタを右から食べたいと言うと、おまかせ寿司にすれば食べられるとの事でおまかせの(並)を注文。まず牡蠣とアンキモ登場。この牡蠣がまた新鮮な磯の香りが口いっぱいに広がって今まで食べた牡蠣の中で一番美味しかったです。ネタの名前を丁寧に教えてくれたけど忘れちゃった。金目のアラ汁もアラというよりバツバツ切った身が丼茶碗にゴロゴロ入っています。ネタのでかさも普段食べてるネタの2~3倍はあろうかという厚さ。8カンでも満腹。寿司の次はみかん狩り。腹いっぱいでみかんの入る余地はあるのか。腹ごなしも兼ねてみかん園まで街並みを見つつ歩きます。その2へ続く。
2011年11月28日
朝6時20分に起きて伊豆稲取で金目鯛を食べてみかん狩りをしてきましたよ。さすが地の物は新鮮さが違いますねぇ。とっても美味しかったです。レポは近々あげますんで。
2011年11月26日
昨夜足が冷たくてなかなか眠れませんでした。時計を確認していないけれど、たぶん1時間くらい・・?そしてゆるやかにつま先の冷えが軽減してきて、いつの間にか熟睡。今朝目覚ましを止めたところまで記憶があって、次に目が覚めたらもう家を出なきゃいけない時刻でした(遅刻した)。起きる頃の布団は非常にポカポカ暖かくてなかなか起きれないですね。明日は伊豆にみかん狩りに行く予定で、普段より1時間半早く起きねばならん。いつもの鈍行でノンビリ・・・でなく、特急で行くので遅刻は許されません。それなら早く寝ればいいのだが、夕飯時にちと食べ過ぎて未だ横になれない状況。食後4時間経過・・・さすがに苦しさは少しずつ治まってきたけど、この消化の悪さは何とかならんかね?さて、また足が冷たくて寝つけないとヤバイんでさっさとシャワー浴びて寝ます。おやすみなさい。
2011年11月25日
リッターバイクから250にダウンサイジングして1年ちょっと。そろそろでかいバイクですっ飛ばしたい衝動にかられています(--)先日モンスターで飛ばしてる夢まで見たし・・・。セローでのんびりトコトコ走るのは楽しいよ。でもすっ飛ばしたい時もある。脳裏に浮かぶのは中央道の上り、長坂~須玉間の急坂クネクネ区間を転がるように走るアノワクワク感。最後に走ったのはいつだったか・・・セローになってからこの区間の上りはまだ走っていません。下り線で急坂をウンウンエンジンうならせてのぼりはしたけど下りはね~、なんか切なくなりそうで。また大きいのに復帰するとしたら何にするだろうか・・・やっぱ空冷ツインかな~?
2011年11月24日
今日も日中はいい天気でした。車のこと、バイクの事いろいろやることあるけれど、結局1日中PCに向かってました。ダンナはここんところずっと風邪気味で、コタツでゴロゴロしていた。今日はDVDのコピーに挑戦。データの取り込みから圧縮、書き込み。わかりやすい作業方法のサイトを見ながらやるも、取り込んだデータがどこに入ったのか探すのに一苦労したり、で3時間くらい格闘してました。読み込み、書き込み速度はXP機と比べようがないくらい早いのに、人間の作業でほとんど時間を費やして。まあ何とか成功しました(;´Д`)気分転換にトイレットペーパーを買いに行きつつ、以前行ったハンバーガー屋さんで軽く夕飯。 今年の1月以来久々に行ったらハンバーガーの注文方法が変わっていて、当時のフルオーダースタイルは消えてました。で、ハンバーガーはいい値段してたんで、タコライスを注文。ダンナはロコモコを注文するも、アボガドとトマトがたっぷり入ってきて・・・それらのほとんどを私の皿へ。ハンバーグと目玉焼きとレタスにご飯だけになって、もうロコモコじゃないじゃん(;´∀`)でもまあ雰囲気は味わえたようで。見た目の割にボリュームあって美味しかったですわ。・・・この画像を取り込むのにまた一苦労した。写真の取り込みを先にマスターせんといかんな。
2011年11月23日
毎日帰宅してから寝るまで、休みはほぼ1日中PC机に向かっていたらさすがに慣れてきました。さらに足元にオイルヒーターやガスヒーターを置いて寒さとは無縁に。ほとんどコタツに入らなくなりました。てかずっとPCのとこのイスに座って過ごしてます。コタツでPCやるよりも肩こりはひどくならないし、足腰もラク。部屋の隅っこにいるわけだからダンナも部屋でノビノビとテレビを観てます。あまりの快適さに休みはどこも行かずにひきこもりがちです、こりゃヤバイ。
2011年11月21日
散々価格など調べている時にmixiのコミュで格安で新品が手に入りました。5Mのガスホースを買ってきても普通に買うより安く済みました(^^)早速運転…すぐに温風が出て快適です。快適ついでに、デスクトップPCのキーボードもDELL付属品からエレコムのパンタグラフタイプの物に変更しました。メンブレンタイプってキーストロークが深いというか、キーが高くて打ち辛くて。ずっとノートPCだったから打ち損じが少なくすぐ馴染みました。指も滑らないのもいい。エプソンノートPCのキーと配列がちょっと違うキーがあるのは仕方がないにしても、ほぼ同じで買ってよかったです。
2011年11月17日
帰宅してPCメールを開いたらApple社からメールが来てた。宣伝メールかと思ったら内蔵バッテリーの欠陥による無償交換の案内でした。自分のが対象かわからんからシリアルナンバーを入力したらビンゴ。そっか~、これ初代だったのか(すっかり忘れている)。2GBでも当時は結構な値段したっけか。日記を調べてみたら2006年の3月に買っていたわ。バッテリー加熱うんぬんについては、最近全然使ってなかったから問題なし。でもまあ、交換はしてもらっておいたほうがいいでしょう。理由がどうであれ、新品のバッテリーになって戻ってくるのはいい事だ。
2011年11月14日
今月最終週の土曜日に職場の連中と伊豆にみかん狩りに行きます。言いだしっぺが行程を組まなきゃならん。鈍行では時間がかかるから行きのみ景気良くスーパービュー踊り子号を使います。みどりの窓口へ行くと南伊豆フリー乗車券が日帰り利用でもお得とのことでコレを購入。せっかくだから金目鯛でも食べようか。稲取でキンメ食ってみかん狩りして、時間があれば帰る前に伊東辺りに寄り道して早い夕飯(蕎麦?)を食べて帰るか、帰りの車内で夕飯にするか・・・悩んで頭がフリーズしそう。伊豆急行ってそんなに本数ないし、あまりゆっくりしてると帰りも特急で帰ることになりそうだ。さらに当日雨天の場合、みかん狩りができないから雨天用のプランも考えとかないといかん。肩こり対策にロイヒ貼って作業するも、さすがに半日は疲れたわ。デスクトップでこれだけ疲れるなら、従来のコタツトップだとこんなにできんわな、と思った1日でありました。あ~あ、ソロツーリングなら気楽なんだけどな。
2011年11月13日
来週からもっと寒くなるような事を天気予報で言っていた。今日は部屋も片付いている今のうちにと布団を干し掃除機をかけてコタツ布団も干した。夕方早めに帰宅したダンナにコタツ布団をセットしてもらった。今日はそんなに寒くなかったけれど、早速コタツに入ってうたた寝こきました。はぁ~極楽極楽。これでしばらくの間は寒さがしのげるわい。デスクトップPCの設置で電源コンセントが3つ増えたもんだから他の物を挿すところがなくなってしまった。コタツのコンセント挿したら全て埋まってしまった(--)新たに6連タップを設置せねば。てか、そんなにコンセント増やして使って、ブレーカー落ちないか心配だわ。
2011年11月12日
今年はいつまでも暖かい日が続いていましたが、さすがに11月も中旬近くなると朝晩はひえるようになりましたね。一昨日あたりから喉がイガイガ怪しいと思っていたら調子が悪くなってしまい…お風呂でゆっくり温まって早く布団で休んで何とかしのいでいます。そろそろコタツの準備をせねば。今PC机の足元に小型のオイルヒーターを足で挟んで暖をとっています。もう少し寒くなったらこの状態でひざ掛けをすればいいし、部屋全体が冷え込んできたらヒーターを入れればいいし。灯油価格が高騰しだした頃に我が家は石油ヒーターを使うのをやめました。どうしても寒くて仕方がない時はエアコンをつけていますが、あまり暖かくならないのよね。先日、近所のガス屋でイベントがあり、この時にガスヒーターを購入するつもりで見に行くも突然の胃の痛みで思考力がなくなり、買えませんでした。後でPCで調べるとずっと安く買えるので慌てて買わなくてよかったかも。本格的に冷え込むまでには買うつもりです。
2011年11月11日
とりあえず仕事から帰宅後毎日いじくってます。少しずつ慣れてきてるかな?テストで画像を取り込んでみたものの、どこに入ったか見つからなかったりします。どこいっちゃったんだ?付属のキーボードが慣れませんねぇ、キー打ってて滑る滑る(--;)マウスも滑るから別なのに換えようかな…。本体の動作音は気にならないくらいだし、オマケでついてきたLogicoolのスピーカーも結構音がよくて全体的にみてまあヨシかと。肩凝らない程度にやっていこうと思います(^^;)
2011年11月08日
本日友人にセットアップしてもらっていよいよ始動です。今まで使ってたPCからデータを移してもらったまではいいのですが、windows7の画面になじめそうにありません。画像を新たに取り込むも、保存したい場所にスマートに入らずイライラ…。顔文字変換もどっかに消えたし、慣れるまでしばらくかかりそうです。設定を少しずつ前のと同じ仕様にしていってますが…画面表示をクラシックにして、ブラウザのデザインも前のバージョン表示にできるような設定があって助かった。そして目が非常に疲れる。画面の明るさだけでなくコントラストも変えられるのだが、まるで初めてPCを使いだした頃のように眼精疲労が。目の奥が痛くなるなんて何年ぶりだろう。また視力が落ちそう。あ、机の使用感はなかなかよいですよ(^^)
2011年11月06日
熱っぽかった土曜日は結局何もせず、日曜日にダンナとせっせと片付けをとにかく頑張りました。ホコリの多さに鼻水とくしゃみが止まらず(>。<) 捨てるバイク雑誌の束が4畳半にいっぱいになりました。専門古書店に売りに出せそうなのも何冊かあった。しかしまあよくこんなに本を買ったな~って呆れるほどありますよ。何年か前に大量に整理した時に残しておいた、ドゥカティ関連、シングル関連、メンテナンス関連。ツーリング関連の雑誌はヨレヨレになってるのもあるんで捨てるグループに。本はとりあえず置いといて、明日はPCデスクとなるスチールラックに板を張る作業をします。ニトリでイスも買ってきたから、板敷いてタイルカーペットを更に敷くか。どこまで作業できるかな?
2011年11月02日
PCが来てこの休みにさっそく部屋の片付け(PC机スペース確保)をする予定が、今朝目が覚めるとイマイチ調子が良くなく・・・布団から出る気なくいつまでもウトウト寝ておりました。普段だと寝ても二度寝でそれ以上は眠れないはずなのに・・・このやる気の無さはちょっと熱っぽいのかも。体温を測ってみたら平熱よりも高く37℃くらい。熱があると言えない微妙な数値でも思考力がわかなくて1日ゴロゴロしてました。予定の片付けは全くもってできませんでしたわ。明日はダンナもいるし少しはできるだろう。話はかわって先日書店でこんなの見つけて買ってみた。【送料無料】シクロツーリスト(vol.4)自転車の本だけどセローで走りに行く参考?でニヤニヤして見てます。この前千葉オフで泣いた林道も載ってた♪あの落ち葉林道はもうお腹いっぱいだけどその他のエリアが楽しそうなんでそのうち再訪しようと思います(^^)
2011年10月29日
届きました~。配達時間の指定はできなかったんで日中に一度配達されたか気になっていましたが、シッカリ夜に持ってきてくれました。日ごろ色々ネットで買い物して配達してもらってるから、生活パターンを覚えられたか!? なんてね(^^;)う~ん、かなり重いですねぇ。玄関に下ろしてもらったのを部屋まで運ぶのがしんどかったです。ちょっと箱を開けて見たけどまだ設置できる環境でないし、しばらく箱に入れたままでやんす。
2011年10月28日
日曜にPCを買って翌日HP上で配送予定日を確認すると11/7とありまして。急いでるわけでなし、配達日まで5日も休日があればPCデスクも何とか用意できるな!しかし翌日確認すると予定日が11/4と早まっていた。うん、まあ2~3日予定が変わるのはアリだろう。そして今日の夕方また確認すると何と明後日28日の配送予定日となっていた(--)いきなり1週間も早くなるかね!? PC机の用意が間に合わない。まさか用意できるまでコタツにデスクトップPCを置くわけにいかんだろ。初期不良などは配達後30日以内なんでまあそれまでに設置してセットアップすりゃいいけどさ。さて、PCデスクをどうしようか悩んでいます。今日も家具屋併設のホームセンターに見に行きました。なかなかよさげなのがありましたが、部屋に置くイメージがイマイチわかん。ダンナは今あるスチールラックを加工してデスクを作ろうと考えているようですが、そっちの方がさっぱり想像つきません。シンプルなデスク家具を置いてスチールラックは今まで通りミニコンポやプリンターを置けばいいかな程度の想像力。ま、このへんはダンナに任せるとしよう。
2011年10月26日
日曜日の昼間、久しぶりに温水プールに行ったんです。泳ぐとすぐに膝だなんだって痛くなるから2時間のうち1時間ちょっと歩行コースで延々とウォーキングしておりました。水深1.2Mではズイズイ進めるが水深1.4Mとなると体が浮いてぶれてしまってまっすぐ進めない。特に飛び込む辺りの一番深いところ・・・もがいて進むのもまた楽しい。こんなんでカロリー消費してるのか?1時間のうち10分間は強制休憩、その後少し歩いてからクロールを150M・・・。途中で立っても良いコースは小学生やらがウヨウヨ遊んでいてなかなか一気に泳げない。ならばと延々と泳ぎ続けるコースに移動するも、マグロのように泳ぎ続ける人達に混ざって泳ぐには悲しいかな、心肺機能がついていかない(ー'`ー;)息継ぎの間隔を少なくすればいいんだけど、クラッときたので時間前に早々にあがりました。泳ぐと必ず耳に水が入ってしまいますね。今回は着替える前にしつこく首をかしげてジャンプした。右耳はしっかり抜けたのに、左耳がどうしても抜けない。あきらめて帰宅して気づいたらいつのまにか抜けていた。夜になってPCを使っているとまた右側の首が痛む。段々辛くなってきたなと思ったら筋肉痛のような痛みに。どうやら耳の水を抜くのに首を振り過ぎたようです(馬鹿寝る時に湿布貼って寝ました。今朝起きると首が痛くて回りません。左には何とか向けても右は45度も向けません。この筋肉痛のおかげ?かいつものコリからくる頭痛が起きなかったのはよかったけど、ずれてる部分を触ると痛いのよね。いつもの骨の出っ張りが触ってもわからない。骨のズレがうまく戻ってはまったのか、首筋が腫れてわからなくなっているのかは不明。なんかさ、運動不足解消のつもりで動いているのにかえってあちこち痛くしてちゃ意味ないじゃんね。とりあえず今夜も湿布貼って寝ます。この湿布がまたいつのかわからんくらい前のでたまたま部屋にあったやつなんで全然冷たく感じないけど・・・(--;)耳の水抜くのも大変だから今度から水中ウォーキングのみにしようかな。でも泳がないと勿体ないって気がしちゃうのよね。プールの帰りに体育館の横を通ったら卓球台がたくさん並べられていて、やってる人は少なかった。今度はダンナを誘って卓球やろうかな。どこが筋肉痛になるかしら。
2011年10月24日
昨日雨降るなか行ってきました、PCを買いに秋葉原へ。家を出て都心を抜けるまでは結構降ってましたがそのうち空が明るくなり、雨は止んだ。今回も我が家のPCサポート人につきあってもらってあちこちお店を見る。各メーカーの売り出しモデルはどれもまあデザイン良くスマートでかっこいいがお値段はビックリするくらい高い。カタログ見ても値段載ってないから見当もつきませんんでしたわ。まあ、その売れすじ系?はモニター一体型(デスクトップね)で場所を取らないのはいいけどウチの環境ではモニター倒さないとも限らないので、このタイプはパス。モニターと箱が別になってるモデルを探す。今使っているのがEPSONなんでこれのデスクトップモデルを見る。PCダイレクトで注文する前に実機を見てみたかったのだが、見といてよかった。デザインが業務用すぎて悲しくなった(--)スペックが良くてもさすがにこれは・・・ってんでEPSONは候補から外れた。さてどうしようかとさまよってDELLショップを覗くとそこそこよさげなのがあったのでそれを基に他店を回るも、価格はどこも同じよう。細かいスペックはわからないのでサポート人にお店の人と話をしてもらい、予算の範囲内に収まる価格で購入できました。少し追金するとグラフィックボードのもっといいのが入ったらしいけど、オンラインゲームしないし、箱がでかくなるから却下。キャンペーン中でスピーカーがオマケでついて、オフィスソフトと3年保証つけて76000円強でした。お店まで行っても注文は実機PCからネット注文・・・微妙な気分ですが仕方がない。さらにDELLは配送されるまで10~14日位かかるとの事で、その間にPCデスクを調達してこないとね。帰宅後ネットでこのモデルを買った人の感想を見ると箱の動作音が多少するとか何とか書いてる人がいて少し心配になったけど、使ってみてどうかだな。秋葉原を出た後、とんかつ大王様から餃子を食べに行くお誘いがあり、亀戸のお店前で待ち合わせ。 店の壁に貼ってるお品書きを見ると餃子と飲み物しかない・・・(--;)餃子は一番初めに注文する際は2人前(2皿ね)からの注文。小粒の餃子はカリッとしていて味もサッパリとして箸がすすみます。これでご飯があれば最高なんだけどな。食べ終わる前に店のおばちゃんがおかわりを聞きにくる。追加を注文すると即持ってくる。わんこそばならぬわんこ餃子だ。ラー油も常備されてはいるが、からし醤油で食べるのがまた美味い。美味いけどたくさん食べて飽きる前に一人3皿食べた時点でお店を後にしました。一皿250円と安価なので2皿をつまみにビールをちょいと飲んで行くのがいいかも。私以外の3人は全然お腹が満たされていなくて、すぐそばの中華で普通に食事して、食後のデザートをとファミレスにみんなで移動して夜遅くまでバカ話に花が咲きました(^^)
2011年10月23日
本日、月2で通っている背骨屋(整体院)で診てもらったところ、体が曲がってたようです。ベッドにうつぶせになったところで右腕を上へ引っぱられました。「?」と思いつつ引っぱられた際によじれた体を元に戻すと実はそれが曲がっている状態で、引っ張られてよじれたと思ったのが真っ直ぐだったんですね。だから常時首肩が辛かったわけだ。一体いつから!?私の場合右の首肩の筋肉が緊張してギュッと縮んでしまうため、首の骨が引っぱられてずれてしまうとのこと。左側並みにゆったりして欲しいものだが、生活上のクセですね、長年かけてついたクセはちょっとやそっとじゃ直りません。うーむ。とりあえず辛いのは少し改善したかな・・・?でもしばらくすると肩が痺れるわ~だめじゃん。とりあえず今月まだ行ってないプールに行くか。
2011年10月20日
先週の試走からずっと首肩が不調で・・・PCを長時間やるのがいけないとわかっていても前よりも凝るのが早い。凝って辛いからと整骨院でグイグイマッサージ受けるのも余計筋肉固くしちゃうのよね。わかっちゃいるけどつい通ってしまう・・・(--)もしかして試走先で何者か連れて帰ってきちゃったのか!?もしそうだとしたら困るなぁ~、どうしよう。あまり人気のない道は走らない方がいいのかも?話は変わって、今週末に新しいPCを買いに行こうと思っています。今まで2台ノートPCをコタツの上で使っていますが、結構姿勢に良くない。次はデスクトップにしてみようかしら。もちろん、コタツ使用でなく小柄ながら専用の机とイスも用意して。今のノートがEPSONなんで次も同じにしようか、それとも違うメーカーにするか。デスクトップってノート以上に選ぶの難しそうで、色々調べたいのだけど首が凝る(--;)店舗で見たとこ勝負で決めちゃうか?
2011年10月19日
ブログのデザインを変えてみた。バックを黒にしてみたくてやったはいいけど文字のグリーンが目にキツイ。配色をもう少し煮詰めてみようかな。と、長時間PCであれこれやっているとだんだん動きが重くなってきてちょっと画像の多いページなんか開くと固まってしまう。ドライブの容量はほぼ半分空きがあるんだけどなぁ・・・そろそろ新しいのに買い替えどきかも。新しいヘルメットとハンドルバーその他諸々は優先度が低いので後回しに。来シーズンになればヘルメットも新色が出たりして・・・(ちょっと期待)。
2011年10月16日
フォトアルバムの容量がもう少ししたらいっぱいになってしまうのでどうしようか悩んでいます。有料でフォトアルバム容量UPするのは嫌だし・・・外部の無料画像倉庫で簡単、シンプルなのないかな~?ここで結構知り合いになった方が多いので、よそのブログに引っ越すのもねぇ。(と言う割に昨年別室を試しに作ってはみた。ほぼ放置してますが)
2011年10月12日
日曜日はちょっとがんばりすぎたようで、連休最終日は1日グッタリ疲れ果てていました(;´Д`)まだリッターバイクで移動するつもりでいるようで。まあ、このへんはちょっとやそっとじゃ変われないかも・・・( -_-) ノッテタネンゲツガナガイカラここんとこ冷え込むようになってきたんで、風邪をひく人がちらほらでてきましたね。夏の疲れが今頃出て秋バテなんて言葉もあるようです。私も最近また胃の調子がイマイチ・・・。
2011年10月11日
ヘルメットの頬パッドをダンナのお古(20mm)に付け替えて、早速試走に行きました。行き先は昨年KSRで怖くて通れなかったニッチツ鉱山のトンネル。最近日暮れが早いのに家を正午に出たので、行きは中央道で時間かせぎ。連休の真ん中の割に特に渋滞もなくスムーズに勝沼まで移動。R140から雁坂トンネルを抜けて奥秩父もみじ湖からK210へ。奥に進むほど道が湿っていたので慎重に進みます。そして昨年真っ暗で怖くて通過できなかった雁掛トンネルへ。(2010.8.22の日記参照)セローの小さいライトをもってしても光量不足かとビビリましたが、ハイビームにすると何とかトンネル内がわかる程度に照らせて通過できました。 トンネルを抜けたところで1枚。 トンネルを抜けた先に日窒鉱山があります。手前の白いのは石灰。ここは鉱山集落の跡地があり、廃好きな若者がカメラを片手にウロウロしているのが見受けられます。廃屋について興味ある人はググってみてください。 秩父鉱山簡易郵便局です。平日のみやっています。 鉱山集落を通過してしばらく進むと両神山登山道入り口(八丁峠コース)がありました。はしごの先に登山道なんかあるのか!?なんちゅう道だ・・・と思ったらこのコースは鎖場だらけの健脚コースとのこと。周辺には登山者の車が3~4台停まっていたよ。私はこのはしごを登るだけで精一杯でございます(登ってませんが)。 さらにクネクネ上って行くと八丁トンネル出現。周囲に他の交通がなく、エンジンを切ると辺りは風の音しかしません。こういうのって結構好きなんだけど、ここ数年は耳鳴りがするんであまり風の音が楽しめないのが残念です。八丁トンネルを抜けると道がカーブしていて、左に駐車場と見晴らし台があってバイクや車が停まっていました。一瞬停まろうかと思ったけれどあまりゆっくりする時間もなかったんでそのまま通過。 そこからR299の合流地点までずっと下りで道は荒れ気味でした。山肌がハゲてるなと思ったら木の伐採作業中とのこと。作業で木のクズが道に散乱して、そのうえ砂利は浮いてるし道に穴があったりしてちょっとビビリ気味にゆっくり進みました。 もっとすごい景色が見れたんですが、撮りそこねました。後から来たオフ車3台に先に行ってもらう。少しして私も続きますが結構スリリングな道でしたわ。離合できないうえに崖側にはガードレールもロープも何もないし。こんなとこ暗くなったら走っちゃダメだ。(走るヤツいるのか?)この後R299に出て道の綺麗さにホッとしつつペースはゆっくりのまま小鹿野のコンビニにて休憩。先週平気だったから今回も革のメッシュグローブをしてきたんだけど、かなり冷えて厳しかったわ。右手が少しかじかんだ。昼飯も食いっぱぐれたんで熱々のおでんと肉まんで暖をとりました。その後は日暮れを嫌うようにさっさとR299を進みます。まず秩父で渋滞にはまり、R299と所沢でも渋滞にはまってコンビニから自宅までの間で疲れた感じ。しかし、セローって絶対的な速度は出ない代わりに渋滞路のすり抜けがすこぶるよろしい。ステップが縁石より上だからタイヤをめいいっぱい寄せられるのよね。それにしてもリッターバイクの連中って自分がすり抜けられないなら後から来た細っこいバイクらに左側譲ってくれりゃあいいのにどかないもんだからすり抜け渋滞に・・・。前のリッターが真ん中に寄った隙に左を抜いたら大声で何かわめいていたけどさ・・・若い子っぽかったけど、ボーっと車の後ろ走ってないでちゃんとミラーも見ようよ。左をすり抜けようとしたら「それは無理だろう!」って叫んでいたけど、それはアンタのバイクでのすり抜けの話。私には行ける幅なんでサッサと先に行かせてもらいました。他にもマスツーらしいグループがいて、千鳥で走らないから後ろに追いついちゃったら走り辛くてそりゃもう。古いBMWのお方は良く見ていて、自分が行けずともサッと左を譲ってくれました。その辺はキャリアの差かね。地元まで帰ってきて約260kmで給油。燃費は35~6km/lてとこでした。相変わらず燃費のいいこと。試走の結果、頭痛の原因はきつくなった頬パッドでした。背中や腕の凝りは出たものの、頭痛は大丈夫でした。かなり乗車姿勢も意識して走ってましたし。体調や走る距離など状況により、頭痛が起こることもあるかもしれませんけどね、体の痛みは何に乗っててもあったんで、今回は良しということで。そしてセローの更なる改良点が見えました。まあそのうちにやろうと思います。
2011年10月09日
今使用しているヘルメットはアライのプロファイル。すでに3年以上被っているのでそろそろ買い替えかなとは思っている。バイクはオンからオフになったし、次はツアークロスにすりゃいいんだろうけど、高速道路を良く走るから次もオンロード用にするつもり。目下悩んでいるのが、1時間も被って走っていると決まって右後頭部の頭痛が起こる。近所の買い物程度で被ったり脱いだりする分には何ともないのだが・・・昔よりバイクに乗らなくなった分、頭痛が辛い。思いあたる原因はいくつかあって、まず以前より太った事。2~3kgなんてかわいいもんじゃなく、服のサイズが変わるくらい実は太った(--;)それと姿勢の歪み。ずっと通院していて指摘されているのが頚椎2番が右にずれている事。施術時に矯正してもらうんだけどどうも私は外れやすいらしく、数日するとこの部分がポッコリコブのように出てるのがわかる。歪みは反り腰から左にねじれ、猫背となりバランスとるのに顎があがってしまい、ねじれのバランスで首が右にずれると。それから毎日ストレッチやって時々プールに通う。体動かすと調子がいい。体重落とす前にLDL値を下げないといかんのですが。話がずれた(^^;)こう文章に起こしてみると両方に原因があるように思うぞ。まあ昔から色んなバイクに乗ってきたけど頭痛を意識しだしたのはセローの前に乗ってたモンスターの頃からかしら。良く長距離走ってたから、3時間位したら頭痛がしてた気がする。あっ、あとメガネの耳に当たる部分(モダンね)が圧迫されてってのもあるかもね。試しにダンナの前のヘルメットの頬パッド(20mm)と付け替えて被ってみたところ、頬の圧迫が緩和された。帽体のサイズがXSで頬パッドが25mmが標準なんだけど、5mmの差ってでかいね。頭全体をキュッとホールドしてればいいんじゃないんだな。そういや、最近は走行中に口が開いてたもんな。被りたてでは口は閉じててもいつの間にか顎が開いてる状態ってゆうのは頬パッドがキツイって事でしょ?昔は気づくと歯を食いしばっていて顎や歯に悪いってんで食いしばらないように意識してたのに、いつの間にか逆になっとるとは・・・。このままダンナの頬パッドを頂戴しようと思ったら、パッドのツメが私のよりも短くて本体に引っかからないのよ。これではちょっと衝撃があったらすぐに外れてしまう。緩くて快適でもそれじゃ危ないでしょ。新しい頬パッドを買いに行くならヘルメットごと買い替えてしまおう。だけどお店にXSのヘルメットって在庫してるのかなぁ・・・さらにフィッティングサービスたやってるのはどこだろ?今日は走りに行こうと思ってたけど調査で終りだな。どのみち頭痛の原因がコレなら今あるヘルメットで出かけても頭痛くなって楽しくないし。
2011年10月08日
この先がどうなってるかわからないのに(私のレベルで)進むのは無謀。引き返す勇気も必要さ!という事で写真を撮ってUターン。ダンナはこの坂の手前でアクセルターンかましてた気がするけど余裕の無い私はオタオタと取り回しで方向転換。向きを変え終えたらHideさんとダンナはすでに走り出していた。トンネルを抜けると長~い下り坂。上ったら下るのが世の常。延々と落ち葉と折れ枝で多いつくされた道を下る恐怖。ビビってるうちに2人ははるか先まで下りていた。2人が先に行こうが、振り返って私の様子を見ようがどうでもいい。コケずに無事に抜けられるかで頭がいっぱいだった。コケたら体のどこかを絶対痛める・・・!それだけはあかん。1速のアイドリング状態でリアブレーキを少し使いながらジワジワと下りる。2輪2足にするとどんどん転がり下りるのよ(と感じていたらしい)。リアブレーキはスピード調整・・・あまり踏み込むとロックしたらやばいってんで何か変な操作をしながらゴソゴソ下りる。左手首から両腕に異様に力が入っているのがわかる。こんな路面でハンドルに力入れたら余計怖いじゃんか。わかっているけど力が入るばかりで抜けない(〒_〒)下り坂が一時落ち着いたところで1枚写真を撮ろうと思ったが、ひとり置いてきぼりになりちょっと怖かったから撮らずにさっさと下りた。後でこの林道について調べると、昨年安房グリーンラインが開通してからこの道の手入れがされていない様子。2009年のツーリングまっぷるにはグリーンラインの表記はなく、その当時の林道のクチコミがそのまま現在のツーリングまっぷるに反映されているのでついヤラレタ次第であります。(違う意味で楽しめたといえる)まあ、安房グリーンラインができる前もどれだけ通行量があったかわかりませんが、当時も若干荒れ気味だったんじゃなかろうか。うちらが四苦八苦してる部分を新しい道は長いトンネルであっけなくパス。トンネルを抜けると広い駐車スペースがあり、大規模海底地すべり地層があり、観察できるようになっています。さっきの林道に興奮してたため、この地層のすごさがちっともわかっていなかった。写真も撮ってないしまた行ったらゆっくり見ようと思います。ここで少し休憩し、安房グリーンラインを北上します。この道はそこそこクネクネしていて気持ちよく走れます。R128からR127に抜けて金谷まで戻って来てHideさんとお別れ。フェリーに乗って久里浜へ戻ります。帰りのフェリーは時間的にバイクも車も多かったです。何とか席を確保し、出航前にダンナはすでに熟睡。久里浜に着いてから給油し、横浜横須賀道路の佐原I.Cから乗ってすぐの横須賀PAにて夕食。すっかり日も暮れて冷えてきた。さっさと家に帰って熱い風呂にはいろう。帰りの高速は向かい風でした(;´Д`) ライディングポジション的に首に負担がかかるのか、1時間以上乗っていると頭痛がしてくるのは何とかならんかのう。昔も何時間かヘルメット被りっぱなしだと頭痛がしてきたけど、今ほどでもなかったのにな。もしかして太ってキツくなってるのか!?21時頃帰宅。今回距離は200キロ位でそれほどでもなかったけれどフェリーや荒れた林道など変化に富んだ楽しいツーリングとなりました。高速道路を走ることが多いからスプロケを高速よりにしたかったけど、林道で極低速の1速が役に立ったから、ノーマルの歯数のままでいいかな?
2011年10月05日
お昼ちょっと前に「ばんや」に到着。かなりの人で賑わってました。たくさんあるメニューの中からとりあえず刺身は食っとかないとね。 私はかんぱち・いなだの2種盛定食、ダンナはかんぱち・ひらめの2種盛定食。それとゲタのから揚げがメニューにあったので注文。ここんところダイエットでご飯はあまり食べないようにしているんだけど、こういう時は食べるぞ。てか、ごはんの量に対して刺身の量が多すぎ(^^;)なかなかおいしゅうございました。ゲタはもうちょっと身が厚かったらよかったかな。お腹が膨れたところでツーリングシートでの走りを体感してもらうのに少し走ることに。せっかくだから突端の野島崎に行ってみたい。ずーっと海沿いの道を南下して道の駅白浜野島崎まで行ってみた。 安房白浜の海岸線、初めて来たけどいいね!今度は海岸で遊びたい。で、道の駅ですが、畑の中にポツンとあってしかもやってないんじゃないかと思うくらいひっそりと営業していました。春の花の季節なら一面花でいっぱいなんだろうけど、今の季節じゃ何もないよね・・・。建物の中で何を売ってるのか覗いたら何種類かの野菜しかない(--;)施設の人も事務のお姉さん一人しかいないし。ここで飲み物を買ってダベっているとそこそこ車の出入りはあるのだが、みんなすぐにいなくなる。ううむ、さみしい。ここでシートを交換し元に戻した。ノーマルは足つきはいいのだが尻がすぐに痛くなる。ツーリングシートはノーマルより3cm厚みが増した分お尻はなかなか痛くならない。身長のある人は膝の曲がりもゆるくなっていいと思う。オススメですね。ツーリングまっぷるによるとここの道の駅からすぐのところに素彫りトンネルの楽しい道があるとの事で行ってみる。JAのある交差点を曲がって民家の横からその道がはじまる。しょっぱなからかなりの急坂でセローは持ち前の低速トルクでグイグイ上った。道はコンクリートで舗装されており、笹が少し折れてた程度で期待して先に進むと道は落ち葉と折れ枝が敷き詰められていた。新しくできたトンネルの上を越す感じで道は続いていて、すぐに山奥の中のような雰囲気に。いったん躊躇して止まるも、好奇心が勝っていた為先に進むと坂道は勾配を増し、落ち葉と枝の量も増えてフロントタイヤがとられる。なんせ枝が私の腕の太さくらいで長いのがゴロゴロ落ちてて避けようがない。上りなんでそんなんでも何とか上れ、素彫りトンネルご対面。トンネル内は葉っぱひとつ落ちていません(そりゃそうだ)。ちょっと怖かったけどみんながいれば怖くない。スムーズにトンネルを抜けるとまた落ち葉の絨毯再開。 どこの秘境?てな感じでしょ。地層がすごい。向こうからトンネルくぐって抜けたところ。で、その先は なだらかに下っていて、写真中央にある黄色い標識の所からカクン!とさらに下っているんですわ(((( ;゚д゚)))アワワワセローを停めて歩いて先の様子を見に行ったんだけど、私のスキルでは無理。落ち葉の下は泥で少しぬかるんでいるし、枝もてんこもりだし、運良くうまく下ったとしてもその先で引き返したくも引き返せない状況になったらまずいんで、ここで引き返す事にしました。転んで足を痛めたりでもしたらそれこそ・・・ねぇ。くそう、落ち葉さえなければとてもよい道なのに・・・。(その3へ続く)
2011年10月04日
セローに乗り換えてからお知り合いになったHideさんとのプチオフしに房総半島に行ってきました。 プチオフするにあたってかの有名?な漁協直営店「ばんや」の食事がキーワードとなり、ルーティングが陸路から海路へ。自宅から高速で保田まで行くのとフェリーの運賃を比べると往復割引のあるフェリーに軍配があがる。40分の航路を行く間休息も取れるし、体力の温存ができる。旅の変化も楽しめるしね。家を7時半に出て町田のあたりでR16に出てひたすらまっすぐ。保土ヶ谷バイパスになりそのまま横浜横須賀道路に。佐原I.Cで降りて10分くらいで久里浜港到着。丁度予定より前の便が出航するところで係員に乗船するか聞かれるが見送る。次の便は1時間先だが一気に走ってきた休憩もとりたいし。港の周りをウロウロする。潮の香りがなつかしい。フェリー乗り場にいると小豆島に渡るフェリーを思い出す。 予定通りの便に乗船。バイクはウチら2台のみ。どう固定するのかと思ったらステップにひっかけて固定していた。 出航を待つ間フェリーから撮影。遠いような近いような・・・?40分の船旅はうとうとする程度で終了。物足りなさと飽きる一歩前の微妙な時間。下船するとHideさんが待っていました。はじめまして~(=´▽`=)♪今回の目的はHideさんがセローのツーリングシート(ノーマル+3cm)を試すこと。早速お互いのシートを交換して「ばんや」へ移動。(その2へ続く)
2011年10月03日
日帰りですがやっと秋のツーリングに出かけることができました。色々初体験もしまして・・・レポ(ってほど立派なものでないけど)は後日あげます。腕がパンパン(--;)
2011年10月02日
PCで知らない人のバイクツーリングのブログなんぞ見てるとグーグルMAPに走った跡がなぞられているのが多々あって、只今製品を調査中。前はちっとも興味なかったのに最近興味が出てきまして(^^;)人間突然何に興味がわくかわかりません。とくかく種類がたくさんあって、どれがいいのかわからん。ツーリングで使いたいから防水機能がついているといいなって思うといいお値段だったりする。そういえばいつも行く2りんかんにデッドストック化しているGPSロガーがあったっけ。どんなだったか仕事から帰ってきてからダンナと見に行きました。現品限りで7980円(箱開封)と8980円(箱未開封)の2つがありましたが、使い勝手や性能などの資料がなく、品名メモって帰宅。どうやらちょい古い機種のようで(そりゃ売れ残りだし)、我が家では表示の価格で買うのはバカらしいという結果に。こんなに出すならもっと新しいのが買えるんじゃない?それともお試しの遊びだから安価重視の物にしてみるか?購入者のレビューを見るとアタリハズレがあるようだ・・・飛びつかずにもう少し調査するか。周囲に誰か使っている人がいればなぁ( ̄ー ̄;)
2011年09月29日
今月は連休の合間に職場の健康診断、個人のエコー検査など色々イベントがありましたが、無事終了してホッとしています。しかしホッとしたのもつかの間、3~4日前から歯の違和感があって、たまたま市の歯科無料健診の案内をもらっていたから期間内に行くか・・と思っている矢先にこの歯が夕飯の鍋物の熱さに反応。ズキンとひどく痛んでからずっと触ると痛い状態に(-"-;)この問題の歯は10年位昔に前の職場の近くの歯科で被せなおしたやつ。指で触ると(痛いけど)微妙にグラグラしているような・・・。こりゃ明日早めに地元の歯医者に電話せねば!たぶんまた根っこの治療で通う事となりそうだわ。なんかいつも秋ごろから歯が不調になってる気がする。とりあえず歯を合わせずに少し口を開けた状態では痛みもそれほどでなし(違和感はある)。
2011年09月26日
全1936件 (1936件中 1-50件目)