あたりのない釣り好きギャンブラーの部屋

あたりのない釣り好きギャンブラーの部屋

PR

プロフィール

ど・かず

ど・かず

お気に入りブログ

一日雨かと New! こ うさん

スイカズラ^^ カーサン4452さん

クリ天江戸日記 クリ天さん
英坊日記 英坊3さん

コメント新着

ど・かず @ Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05) クリ天さんへ 飼育しなくても・・ カエル…
ど・かず @ Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05) 英坊3さんへ 昔・・流行りました (我が…
ど・かず @ Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05) カーサン4452さんへ メダカ・・ きっかけ…
ど・かず @ Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05) こ うさんへ 昔・・熱帯魚はど・かず メ…
クリ天 @ Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05) メダカって今じゃ高級魚?(刺身は旨いの…
英坊3@ Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05) 最近・・流行っているの? そういえば、最…
カーサン4452 @ Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05) めだか、最近旦那がどこかからもらってき…
2024.05.05
XML
カテゴリ: めずらしいもの


家の中で飼ってないので、準天敵に狙われませんけど

春になると、カエルに狙われるので、ネットを押さえる木枠を
大きな桶の分を作れと、お袋に言われ・・
(お袋のペットのメダカ・・ネコ飼う前からの先住人)

適当に作りました

メダカは警戒するので写せませんでしたが・・

ここの井戸場には・・ワサビも採れるんですが
ここのワサビは、葉?茎?くらいしか食べれませんけどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 20:59:13
コメント(8) | コメントを書く
[めずらしいもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
こ う  さん
うちもいますよ おばんです

メダカ
やはりばあちゃんが飼ってますが
何もせずにむき出しです
ワサビも取れるんですか?
フキもありそうに見えますが
食べないのか‥?
(2024.05.05 22:23:36)

Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
めだか、最近旦那がどこかからもらってきて。。( ゚Д゚)
しかし、庭で葉ワサビが採れるなんて羨ましすぎ^^
我が家はその葉っぱと茎を求めて、
先々月、沼津まで逃避行ならぬ弾丸ドライブに出かけたのに( ゚Д゚) (2024.05.06 05:39:16)

Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
英坊3 さん
最近・・流行っているの?
そういえば、最近は「トンボ」や「蚊」は見ませんネぇ~・・。 (2024.05.06 07:17:03)

Re:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
クリ天  さん
メダカって今じゃ高級魚?(刺身は旨いのか?)

昔は、近所の田んぼや用水路には当然のようにいました。
メダカにフナにカエルにタイコウチや水カマキリ、ゲンゴロウ・・・
どこに行ってしまったのやら・・・

近所の河川、以前はヘラブナの聖地だったんだけど
今じゃ、ブルーギル天国だし・・・

我が家でメダカは・・・
準天敵が×2
外には本物の天敵(地域猫、カラス)がウジャウジャ・・・ (2024.05.06 07:59:00)

Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
ど・かず  さん
こ うさんへ

昔・・熱帯魚はど・かず
メダカは母の趣味?で飼ってました

井戸水は、清水なので・・
ワサビが育ちます(多分)
フキ食べてます (2024.05.06 19:35:41)

Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
ど・かず  さん
カーサン4452さんへ

メダカ・・
きっかけは、
母が職場でもらって来たんだと思う
(学校関係で)
ワサビ・・
採ってきたのを植えたら
それなりに育ったんだと思いマス (2024.05.06 19:41:01)

Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
ど・かず  さん
英坊3さんへ

昔・・流行りました
(我が家で)

「トンボ」や「蚊」・・
立地が良いのか、会社では
オニヤンマやカマキリなどが・・
蚊・・
写真に写ってない、他に桶が2個

ボーフラがいます・・
母いわく、メダカの餌になるらしいので
メダカ引っ越し計画があるのかも (2024.05.06 19:50:36)

Re[1]:メダカ・・飼ってますけど(05/05)  
ど・かず  さん
クリ天さんへ

飼育しなくても・・
カエルが、夜泣き中
家の外壁登って、
2階の窓やベランダまでやって来ます
日中、浴槽の窓なんて開けてたら
夜の入浴は、カエルと混浴なんて
事もあります・・

地区内の河川、
蛍がいたり
マムシがいたり
コマツの重機使う江切りでは
セリやヤマメや・・
ドジョウやらいます (2024.05.06 19:59:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: