▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

▲▼▲▼▲ 一方的に語るの大好き ▲▼▲▼▲

全て | カテゴリ未分類 | かいもの | フリマ | つぶやき | 言えないが思う | かたる | 小中学生 | 家族に自閉症がいます | 小学生 | 普通に日記 | つぶやく | 願う | キューンとくる | 叫び | ごめーん | 中学校 | 中学生 | ヤッター | わかもの | 高校生 | 中学生と高校生 | 動揺しました | なんでやねーん | お義母さん | まなんだ | わーお! | ありがとね | 見た | だめだめ | 歯医者さん | パーマやさん | 行ってみた | 脳梗塞になった父 | *ありがとうございました* | 昔の人と今の人 | ほんまにもー! | ほのぼの | 言えないが言った | ファイトー | おもしろい | 思い いろいろ | お義父さんも お義母さんも | 平成12年と13年の生まれ | よろしくおねがいします | なんやのそれは | 工事の進捗?! | なつかしむ | ありゃ | スカッと | やってみた | お義父さん | ホッとする | こんな感じ | すみませんでした | 食べてみた | ありがとうございます | へぇ~ | 見つけた
2024年06月11日
XML
カテゴリ: つぶやく
教員ではないけど、アルバイトで職員室にいます。
先月は職員会議の時、職員室から出て1時間シュレッダー作業でした。(居てはいけないので)

今日もそうだろうと思っていたら、
職員会議は会議室で行うので、職員室がカラになり、私と外国人の先生の2人になる、ということで、
私が電話番と来校者対応 (とか、生徒も何かと来る) でした。

電話が1本、来校者、業者さん、あとは生徒が何人か、来ました。 
ちょっとドキドキしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が悪いとしたら5%以下ぐらいでしょうか、


そもそも、間違えた人は2022年に中学校で工事をした業者さん、か、
当時勤務してた担当者、(もちろん異動して今はいない)
それをたまたま今日見つけたのが私で、
でも、
間違いが発覚する前に見つけたわけではなく、発覚したから気がついた形で、
現在の担当者氏に間違わせてしまったのは私で、
私が悪いとしたら5%以下ぐらいでしょうか・・

内心?本心?は、「誰でも そうなりうるやん。たまたま今年度が私だったからやん。」ですが、
現在の担当者氏には、なんとなくスッキリしないので平謝りしました。

次々と異動して元の担当者が存在しないのが学校なので、
こういうことは日常茶飯事なのかもしれませんが、


私が悪いとしたら5%以下ぐらいでしょうか

だからといって、「1%」 とは書けない、みたいな、微妙な気分です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月11日 19時33分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[つぶやく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: