どきどきものらいふ

どきどきものらいふ

ネギはえらい


東京ネギも九条ネギもおいしーい!!
てなわけで、NHK「ためしてガッテン」で紹介されてたネギレシピを載せます。
いつもいろんな半端紙にメモしてほったらかしているので、
いざ活用しようとしても、まずメモを探すところから始まるものだからタイヘンなのだ。
片づけられないオンナ-ふくろうるは悩んだわけですよ。
「どうしたもんかのぉ・・・・」

ひら
「・・・・お?おぉ!楽天日記にメモしたら載せちゃえ!」

それでは早速、
★ ネギ味噌 ★
材料 白ネギ(みじん切り) 100g
   みりん         50ml
   かつお節         大2
   砂糖           小2
   サラダ油         小1
   赤みそ(甘い白みそは×)100g

以上の材料をボールで混ぜ合わせます。
均一に混ざったらきれいなびんに詰めて冷蔵庫に1日ねかせます。
マヨネーズに合わせたり、納豆に混ぜたりするとおいしい(おいしそうだった)
冷蔵庫で2週間くらいなら保存できます。んじゃ、次行ってみよぉ~!

★ ネギ醤(ネギジャン) ★
材料 ゴマ油          大2   
   青ネギ(みじん切り)   100g
   桜エビ(から煎りして砕く) 50g
   砂糖           大1強
   酒            大2
   醤油           大2
   豆板醤          少々(好み)

ゴマ油をフライパンに入れ、ネギをゆっくり炒めます。
桜エビを入れ、調味料を入れていきます。
最後に豆板醤をちょびっと(スプーンの先くらい)入れます。
好きな人も最初は調整した方がいいと思う。

必ず冷めてから、きれいなびんに詰めます。冷蔵庫に1日ねかせてできあがり♪
保存はもちろん、冷蔵庫で1週間くらい。
冷や奴にのせてもよし、チャーハンの具に使ってもよし!
番組では山瀬まみちゃんがおいしそうなネギジャン卵チャーハンを
見事な手さばきで作ってました。(よだれつっーぅ;)


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: