のんびり3939さん

20日が「イチゴ狩り」開始日だったそうです!!
ハウスの中は、甘くて真っ赤な「イチゴ」がいっぱいでした(^^)
私達の団体(11名)のほかにも、家族連れが何組かいました。
私は、初体験でしたが楽しかったです(~~) (January 22, 2008 12:17:44 AM)

Dokinkoの独り言

January 20, 2008
XML
テーマ: 自転車(13596)
≪20日☆玉の輿の日≫

1905(明治38)年
祇園の芸妓お雪が、アメリカ政府の産業にまで強大な影響力を持っていたモルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから 「玉の輿の日」 といわれているそうです。
まったく知りませんでしたが


   ● 』に行って来ました

ここ数日、寒~い日が続いていますが、この日も例外なくでした
幸い「風」のご機嫌はよくないようで、どんより曇り空の下、10km先の集合場所の出発になりました。

漕いでも漕いでも全然体が温まらなくて・・・手の指先も足先も冷たくって号泣
私は「絶対に寒いはず」と、カイロをお腹に貼り、靴下は2枚重ねできたのに・・・・

オットさんも手が冷たくて仕方ないようで、急遽コンビにで 手袋用に「カイロ」 を買うことに

「カイロ」を手袋の中に入れ、数分後には指先も温まりました。
靴の中にも必要だったかも~


さて「イチゴ狩り」は・・・・・
のが、食べ放題でした
1月20日・イチゴ狩り2.jpg
※真っ赤で大きくて甘くて、最高


1月20日・イチゴ狩り4.jpg
※温室(ビニールハウス)の中は、ポカポカです。
温度計は、20度をさしていました。


「元をとるには、40個」
と聞いて、「そんなに食べられるかなぁ
食べ始めると、その甘さ&美味しさに俄然「食べる気満々に」大笑い

私は、40個には届かなかったけど、オットさんが頑張って40個超食べたので【oyaji家】としては、元をとって来ましたぁ


お腹いっぱい食べて、これから帰路へ・・・
1月20日・イチゴ狩り5.jpg
それぞれ、ご自慢のロードがお行儀よく並んでいます

私とオットさんは、集合場所に戻るより、ここから家に戻った方が近いので、途中で皆さんとお別れです

走行距離40kmでしたが、楽しく美味しい「サイクリング」になりましたぺろり


●サイクリングの様子は、オットさんのこちらをどうぞ
http://eyevio.jp/movie/90327





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2008 08:59:37 AM
コメント(8) | コメントを書く
[旅行&サイクリング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行って来ましたぁ(^^)(01/20)  
hawaiibeer  さん
美味しそうですね~。
念願の「イチゴ狩り」が出来て良かったじゃないですか(笑)

しかし40個って・・・普通の状況じゃあり得ない数ですね。2パックぐらいですか?
コンデンスミルクとか砂糖とか使うのですか???味のバリエーションとしてですけど・・。
そんな事したらすぐに満腹になってしまいますね。。。

毎回なかなか楽しい企画をされるサークルですね。 (January 21, 2008 10:03:14 AM)

これが意外に(^^)v  
Dokinko さん
そうなんですよ、「ノルマ40個はキツイかなぁ」と思いますよね!!
でも、結構イケちゃうんですよ(^^)
機会があったら、ぜひhawaiiさんも・・・
お子さん達も大喜びだと思います。
(January 21, 2008 01:23:41 PM)

Re:行って来ましたぁ(^^)(01/20)  
swang  さん
お疲れさまでした。

自転車泥棒がいたら結構な稼ぎになりそうなロードの列。
もっとも盗む所を見つかったら多人数でボコボコにされちゃうけど(笑)。

苺が大きくて綺麗ですね。
うちの苺と全然違うな(笑)。
でも苺はお腹一杯食べてもすぐに消化しそう。
この後お菓子を…てな展開にはなりませんでしたか?(^^;
(January 21, 2008 09:03:28 PM)

Re:行って来ましたぁ(^^)(01/20)  
もういちごできてるんですねえ。すごいな~
40個むりでしたか~残念
(January 21, 2008 11:33:05 PM)

ドキッ!!  
Dokinko  さん
swangさん

もしかして・・・見えてた?
やっぱり「イチゴ」は「イチゴ」、お菓子は『別腹』ですよ~(笑)

ちなみに・・・
「いちご」は、比較的大きい粒を狙って食べたのは言うまでもありません(*^-^*)
(January 22, 2008 12:10:52 AM)

えっと・・・  
Dokinko  さん

おつかれさまで~す  
みくま さん
寒い中お疲れ様でした!
でもイチゴがあれば疲れも寒さも忘れちゃいますね。
しかし、手袋と靴にカイロとは勉強になりました。それと、靴下二枚ばき。
最近は寒くて、足先が冷えてしまいます。
寒いけれど私もカイロ持って、イチゴ狩りに行こうかなぁ? (January 23, 2008 11:53:49 PM)

みくまさんへ  
Dokinko さん
「イチゴ狩り」お勧めします(^O^)
ぜひ、サイクリング・コースに組み込んで、出掛けてみてください!!
.
寒さ対策をしっかりして、冬も楽しみましょうね(^_-)-☆
(January 24, 2008 08:25:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Dokinko

Dokinko

Calendar

Favorite Blog

黄昏雑記 oyajiライダーさん

Comments

oyajiライダー @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) 8ヶ月ぶり? あの高架下でのパンク、路上…
みくま@ パンク・・・ Dokinkoさんにとって、エドガーは嫌な場所…
★Rio★ @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) エドガーからトネガー・・ワタガー((笑)名…
ルイG @ あいにくのお天気 連休後半は、生憎のお天気でしたね~。 …
まんぞうセブン @ Re:ふるさとは遠きにありて思ふもの、かな(*^o^*)(05/05) おつかれさまです。 僕はまだ100km…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: