PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年03月09日
XML
カテゴリ: 漫画感想


そういや、ツナのファミリーの中で唯一表紙になってなかったですもんね。予想(というか願望)がはずれてちょっとショックだったものの、了平アニキが意外に信じられないくらいものっそスーパーデンジャラスにかっこよかった!☆(≧▽≦)☆!

この巻は了平アニキ、あんまり活躍してなくね?なんて思いも吹っ飛ばせ!(笑)
な14巻感想です。

ちなみに、発売日(広島は1日遅れ)にゲットしていたものの、感想書くの遅れに遅れました。拍手にご心配のコメントをいただいたりしまして、ホント、申し訳ありません~m(_ _)m
なんか、13巻の時も似たような状況だったような……(←進歩なさすぎ)

ま、まあ、それはそれとして、本編感想は毎週の ジャンプ感想 で騒いでるので簡単に。


骸さんと雲雀さんがすれ違ってて、まさしく 「君の名は」

「再会しそうになると何か不都合があって結局会えない」という、怒涛のすれ違いっぷりにドキドキしまくりです☆(≧▽≦)☆! にしても、一体どこまで引っ張るんだか。
骸さんと雲雀さんが再会して、まるでトムとジェリーのように仲良くケンカしてくれたら言うことないんだけどなあ。で、ツナがそのとばっちりを受けてくれたらなお萌えます(笑)

ともかく、14巻で骸さんはすっかりツンデレキャラに。
ツナの体をのっとるのに都合がいいから霧の守護者になったんだとほざいてらっしゃいますが、ツナには嘘だってバレバレです。本人はツンツンしてるつもりなんでしょうが、ツナにとっちゃデレデレ以外のなにものでもありませんよう!☆(≧▽≦)☆!

……って、眼科へ行ってきた方がいい?あっそう。

で、骸さんが眠ったのを待ってたかのように(泣)現れる雲雀さん。
まるで某幽遊白書の飛影みたいな瞬殺っぷりがかっこいいのなんのって!☆(≧▽≦)☆!
ふざけろよ、こいつぅ!みたいな(笑)
どんなアクションこなしても、雲雀さんの気合で肩から落ちることない学ランが素敵すぎ♪
眉間の皺がポイント!☆(≧▽≦)☆!
………
………………

アレ?簡単にとか言いながら、いつものごとく感想が長くなってきたような……?アホですか?自分。

「いつも眉間にシワを寄せ……

祈るように拳をふるう…」

14巻はこの台詞が大好きです。

ジャンプの主人公なのにバトルジャンキーじゃないのはツナならでは。
闘うことは嫌いだけれど、必要な時は、仲間を守るときは先頭に立って闘う。
モヤシっこだったツナの成長が、この台詞に集約されてると言っても過言じゃありません。


キャラ萌えだけにとどまらず、ホントに面白い漫画になったなとしみじみさせていただきました♪
とりあえず、死ぬ気ツナを描くときは眉間にシワを描いときゃ
いいってことが分かったのが一番の収穫だったり(笑)

【オマケイラスト】

24ページ

ディーノさん。
「いや…もう今日はいいだろう…」 と言いつつ雲雀さんに無理やりつき合わされ、試合前に怪我させちゃいけないと一方的にぼこられたに10000ルピア(笑)

44ページ

了平アニキ。
「あいつまたあんな無茶なことを……」 とアンタの想像の方がよっぽど無茶だろ!とつっこまずにはいられない素敵な雲雀さんを見せてくれただけで表紙になる資格は充分と見た!

【番外編】

赤マルジャンプの感想に描いてるので省略。→ こちら からどうぞ。

【ハルのハルハルインタビュー】

えええええええ?( ̄□ ̄;)!!
もう出るこたないんじゃないかと思ってたのに、 雲雀さんが来た!

一体何の仕事をしてるのかものっそ気になりますが(裏帳簿とか思いっきり法律違反なことをしてそう・笑)、体重と身長くらい覚えてようよ!
並中の校歌だったら覚えてるに違いないくせに、雲雀さんめ!
まあ、誕生日が 5月5日 ってことが分かっただけでもよしとするべきなんでしょう。ちぇーっ。


以上、異常に長くなったリボーン14巻感想でございましたm(_ _)m

そうそう、カバー外したら現れたのはXANXUSでした。 うわあ~………ものっそどうでもいいかも。

にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 イラストブログへ にほんブログ村 イラストブログ 漫画ファンアートへ にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月09日 21時30分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: