PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

コメント新着

王島将春@ 本当に価値のある事のために (つづき) 極論を言えば、あなたがそのま…
王島将春@ 才女の有本さん 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月21日
XML
カテゴリ: ジャンプ感想




いやもう、どんだけカロリー摂取したことになるのか

末恐ろしいったら……ORZ

ってことはさておき、ジャンプは時々土曜日に出るから気をつけろ!☆(≧▽≦)☆!と思ったら、広島はいつどもおり月曜日入荷だぜ!☆^(o≧▽゚)oな 今週のジャンプ感想(ネタバレ)です。
感想アップするのが2日も遅れると、一体誰が私の感想なんざ読もうって気になるのかはなはだ不思議ではありますが、気にしない気にしない!←ポジティブ!

っていうか、ジャンプアンケートハガキの裏面が 

マークシートになってる!( ̄□ ̄;)!!

先生への質問を書く場所がなくなってる!ジャンプに革命が起きた!←ぇー



【ONE PIECE(ワンピース)】

バンダー・デッケンに見つかったしらほし姫!
思いを遂げられないと悟ったバンダー・デッケンがしらほし姫を攻撃!

「逃げるな そこにいろ弱虫ィ!!!
 遠くへ行かれたら 守れなくなる!!」


って、何これ!何この 男前台詞!( ̄□ ̄;)!!

ジゴロだ!ルフィったら天然ジゴロ!!←落ち着け

何気にかっこいいところを見せ付けたルフィと何気にかっこ悪いところをさらけ出したサンジさんでしたが、水中じゃいくらなんでもやばいんじゃね?ってか、水中で戦おうとかってバカじゃね?と思ってたゾロが、

何気にホーディを圧倒 してました。

ルフィとゾロはこんなにかっこいいのに、サンジさんと来た日には……(ノд-。)ホロリ

ってことはさておき(←さておくな)、ジャンプ17号はトリコとワンピースのコラボ漫画がセンターカラーだそうです。

「実食!悪魔の実!! 」

……なんかすごいことになってそう(笑)


【銀魂】 ←掲載順高っ!( ̄□ ̄;)!!♪別日記でアップ


【NARUTOーナルトー】

なるほど。ミフネさんと半蔵さんの戦いの教訓は「冥土の土産とかってペラペラ喋ると命取り」ってことなんですね!((φ(..。)メモメモ ←違います。

さて、いよいよ元十班とアスマ先生の対決が佳境を迎えそうです。

っていうか、今週で迎えるんだとばかり思ってましたが、それは次号以降に持ち越しだとして、

「シカマル!影真似の網を張ってチョウジの方へオレを誘い込め!」

戦ってる最中にも関わらず、自分を倒すためのアドバイスなんかされちゃった日には、いくら覚悟決めたからって、そりゃ殴り倒すとか無理だって!( ̄□ ̄;)!!
とチョウジに言って上げたい気持ちで一杯です。アスマ先生ぇ……(ノд-。)ホロリ


【SKET DANCE】

この作品の中で、成長著しいのはきっと、ボッスンでもヒメコちゃんでもスイッチでもなく、椿くん。
そんな風に思わせるエピソードでしたが、仲間がどうこうって辺りがジャンプ漫画テイストだよな~と思ってたら、

「生徒会書記 加藤希里 生徒会長椿佐介様に忠誠を誓います
 この身はあなたのために」


……加藤くんって、髪形とかは今風のイケメンなのに、なんか

昭和っぽい空気がダダ漏れ なんですよねぇ。

っていうか、篠原先生って、わざとなのか、素なのか、時々昭和っぽいレトロな作風になっちゃいますよねっていう讒言(笑)


【DOIS SOL(ドイソル) 】

「これだけの面前で敗北を晒せば もう陽があたることもない
 お前の遊びは今日で終わりだ 野永!!」


もう~~、他人のことなんか放っとけよ~~┐(´д`)┌

っていう身も蓋もないことしか思えない自分はねじ切っとくとして、地味です。羽石メンバーも西怜メンバーも

ごっさ地味!( ̄□ ̄;)!!

だから言ったじゃん!ライトウィングみたく、「岩窟王(モンテ・クリスト) 猪狩大太」「偉大なる夢(アイ・アム・ア・ドリーマー) 倉橋陣」「影の地帯(ハイド&ジーク) 月村直朋」「機械仕掛けの神(デウス・エクス・マキナ) 森川新次郎」「決闘(チェンジ・ザ・ワールド) 新里豊」なノリの恥かしい異名つけとこうって!!←言ってません。


【巻末企画 教えて先生】
Q サッカーは好きですか? 
A 好きです!小・中学校ではセンターバックをやってました!


【トリコ】

土曜日のリアルスコープにトリコの生原稿が映ってたんですけど、意外や意外。めっさきれいでした。(←意外とか言ってる時点で、かなり失礼)

ってことはさておき、

「喉が嗄れる直前ゼブラは――――
 自らの最後の"声"を振り絞り 小松に『音の鎧』をまとわせた
 "サウンドアーマー"!!それとほんの少しの"音弾"を―――」


……ゼブラさん、すっげぇいい奴……(ノд-。)ホロリ

こんなにいい人なのに、なんでココとサニーはあんなに冷たかったんでしょう。
まだまだゼブラさんには、ツンデレ属性以外にも隠し属性がありそうです。やたっ!☆(≧▽≦)☆!

っていうか、早くテリークロスが再登場してくれないと、私の一押しキャラがゼブラさんになっちゃいそうでいけません。危険危険。←( ´゚д゚`)エー

あ、そうそう、次号は、小松がまたもモテモテワールドに突入しそうです。トリコをはじめユンユンといいメルクさんといいゼブラさんといい、小松100パーセント時代突入っぽい?


【戦国ARMORS】

イキナリですが、ワタクシ、15号感想で思いっきり恥かしい間違い(本能寺の変の年代間違い)をしてました。
コメントでご指摘いただいたので慌てて修正したんですが、改めて盛大に驚かせていただきます。

舞台は本能寺の変(1582年)の10年後ってことは1592年。
光秀さんが大永6年生まれってことは……1526年生まれ。

ええっと、ええっと、……え?光秀さんって、

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

66歳?(; Д ) !!

ってことは、姫(16歳)と50歳差です。………マジでか!


と、気持ちよく驚いたところで(ぇー)本編感想。

石川五右衛門に伊達政宗まで登場と来た日には、つまりあれです。ジャンプシステム( =「ライバルと戦って勝つ→いつの間にか仲間に→新たなライバル出現→戦って勝つ→ 新たな……っていうエンドレスループ)が発動するフラグに違いありません。

うん、よしっ!☆(≧▽≦)☆!(ぇー


【バクマン。】

……初登場時は、普通にイケメンキャラだと思ってたんだけどなぁ。平丸さん……

と思わず遠い目になりかけちゃったんですが、某銀魂の某桂さんのごとく、キャラが壊れれば壊れる程、好感度が急上昇しちゃう自分ってどうなの?┐(゚⊇゚)┌

└|・_└|ソノハナシハ |┘_・|┘コッチニオイトイテ

どれだけ壊れてもちっとも好感度の上がらない七峰くんですが、小杉さんの美形度がどんどんアップしてってるっていうのに、七峰くんの顔面崩壊が止まらない……(ノд-。)ホロリ

でも、小杉さんがいる限り、七峰くんも立ち直れそうです。っていうか、立ち直って欲しいです。小杉さん、頑張れ!きっと次の人気投票は、吉田さんを抜いて担当トップに躍り出ること間違いなし!!(←決め付けてる、決め付けてる)


【べるぜバブ】 ←ワクワクです♪別日記でアップ


【BLEACH(ブリーチ)】

「今追いかけて問い質すか?
 いや それでもし浦原さんが本当に敵だったらどうする?今の俺でどうにかできるのか?
 ダメだ――――――… 急いで力を取り戻さねえと……!!」


はいはいはいはい!それ、絶対判断ミスだと思います!
その場で解決せずに後回しにしようとするから、話がループして迂回するんじゃんねぇ。┐(´д`)┌

としか思えない罠。
結局一護って、自分が死神の力を取り戻すことが一番で、それ以外は二の次なんじゃね?としか思えなくなってきたので、久保先生にはその思い込みをガツンと破壊して欲しいものです。

っていうか、やっぱ銀城さんが一番たち悪くないですか?。

「お前は一体どれだけの事を知って あの浦原って男を解った気になってる?」

散々ものおもわせぶりなことを言って、一護を煽ることしかしてないっていう……
めんどくさいキャラが多すぎるので、問答無用な勢いで、剣八っつぁん辺りにここら一帯なで斬りにしてもらいたいです。マジでマジで。←待て



ジャンプ感想その2は こちら からどうぞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月25日 05時47分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: