言葉の散歩路




自分が生まれた意味も
自分が存在する意味も
自分が生きていく意味も
誰も知らない
でも
生まれた瞬間から物心がつく頃までに
無条件の愛情を注がれ
「あなたは大切なんだよ」
「あなたは望まれて生まれて来たんだよ」
「あなたはそこに居るだけで大切なんだよ」
そんな
そういう想いの種を
自分の中のずっとずっと奥
記憶の届かないずっとずっと奥の底に蒔かれて
永久に地震も災害もない
どっしりとした大地が出来上がり
そこに根を張り
たくさんの水を注がれ
陽の射す空はこっちだよ と導かれ
どこから来るのかわからない
「当たり前にある安心」の上に立ち
歩いていける

ただそばに居ること
愛おしく想うこと
心から大切に想うこと
そんな誰かが
たったひとりでもいるということ
ただそれで
存在していいんだよ
愛されているよ
必要なんだよ と
生きる力をくれる

振り向くとあたたかい眼差しがあるということ
そこにいつも
帰ってもいい場所があるということ
待っていてくれる人がどこかにいるということ
生きていく意味がわからなくても
愛されて生まれて来たんだよ と
微笑みをくれる誰かがいる











    お気に入りのサイトさまです
     色々な想いが語り出すかのような
     優しくて素敵な写真を
     日々短歌を添えてupされています
     凛とした世界へのご招待...
【萌野の短歌日記】 さま
おススメ♪”萌野の短歌日記”さまへ



2013年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



昨年10月に亡くなった父の、お墓が出来たので納骨してきました。
住む人の居なくなった実家の、山肌に沿って、海を望む場所に、こじんまりとした綺麗なお墓でした。まだ納骨されていない空っぽのお墓の花立にはお花が供えてありました。近所の知り合いの方がお参りして下さったのでしょう。有り難いなと思うのと同時に、とても寂しい思いもありました。とうとう、こんな所に入ってしまったね..... 家人を無くした家と同様に胸の奥もポッカリと、埋めようもない大きな空洞が出来た気がしました。こんな日は永久に来てほしくなかったけれど、今ここにいないことが現実なんだと、それだけが、ただただ悲しいです。どれだけ時間が過ぎても、会いたくて会いたくてたまらず、自分がどんどん幼くなっていくような気がしました。今になって父がどれほど寂しかったか、愛してくれていたか、思い知って辛いです。

暗い暗~い日記になっちゃいましたが(汗)、わたしは元気です。楽友さんもどうぞ元気でありますように。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月16日 10時13分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: